• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

社会復帰半年を迎えます。

休職期間2年半…

社会復帰して、半年…

今日をもってなんとか問題もなく、日常の生活も含めて過ごすことができました。
(ここ数週間、途中覚醒があり睡眠不足状態ですが…)

長い期間でしたがあっという間でしたね。


仕事上は来週から新しい年度になり、さらに忙しくなる状態になります。
自分の中では1年なにもなれければ、これからの生活も以前のようなことに
ならないんじゃないかと思っていますが、心の病っていつどうなるかわかりません。

周りのペースに左右されないように、仕事ができればいいと思っています。


復帰後は、みんカラのほうでもいろんな方と出会いがありまして、
今日までに至っています。サーキット走行は8日の走行で、たぶん終わり…かな。。。
※夏場はDEVにとっては大変厳しい季節となります(^_^;)

タイヤを使い切る…という考えであれば8日以降も1回ぐらいは行けるかな…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/03/30 16:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 16:50
そういう経過だったのですね。
ともかく復職して6ヶ月が経過したということは
1つの区切りだと思います。

治療か就業かと問われれば,原則は前者に
なるでしょうが,通院しながらの就業が現状では
一番望ましい形態だと思います。
心身ともに回復した暁には,サーキットで
適度にリフレッシュしたいですね♪
コメントへの返答
2012年3月30日 17:07
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、1つの区切りですね。

途中数回、ぶり返しのような場面もありましたが、安定してなんとかこの区切りまで対応できる状態になりました。

正直ここからがどちらに振られるかの期間になります。
今後も継続して、通院しながらの仕事になります。
たまにはリフレッシュで走行会やサーキットなどに顔を出しますよ(^^)

2012年3月30日 17:18
お話察するに、自分と同じ病気ではないかと。
自分は発症して4年になり、連続では無いものの休んだ期間が多く見られました。
ある日2chサイトで仮病だとか、結構バッシングを受けました。
わかってもらえない部分もあることは、現実今もありますから。
自分の場合、最悪期は毎日20時間ぐらい寝ていました。そして何もできないんですよ。
あの時、7種類の薬を飲んでいたな。
今は1種類の薬まで減量できました。今は腰で休業中ですが、復帰時期も近いと思います。しかし復帰してもしもって考えが現在頭をよぎります。

お互い焦らずポジティブな考えで行きましょうか。
コメントへの返答
2012年3月30日 18:51
どうも、初めまして。走郎さん繋がりの方ですね。
私も長いもので、7年になります。その内1回は通院しながら、そのあと2回は休職して休んで治してました。
バッシングはなかったですが、会社の目は冷ややかです。また連れ添っていた奥さんからも離れることになりました。
一時期、病院をはしごして大量の薬を飲まされていまして、おかしくなっていたころもあります。入院してからは1種類で済んでいますよ。
考え方も変えて、自分はもう取り戻すことができない状態なので、無理をせずに自分のできる範囲以上のことはしないつもりです。

おっしゃるとおり、社会復帰しても…という考えが思い浮かぶのは当然のことです。
この6ヶ月は考えないようにしなくても、体が反応してましたから。考えてもどうにもならないこともありますので、割り切っていきましょう!

長文になりましたが、ポジティブに…ですね(^^)
2012年3月30日 18:13
大丈夫 大丈夫!
半年があっという間ならこの先も行けるよ♪

何かあったら溜め込まず
愚痴りたかったら吐き出して!

そして 馬鹿いったり騒いだりストレス発散しよう(^^)v
いっぺんには無理だけど
ダメな時はダメ
良い時は良い
それを繰り返して
そして少しずつ「良い」を増やして行こう!

うざい奴でゴメンね(^^;
でも 何か役に立てそうな事があれば相談してね~!
コメントへの返答
2012年3月30日 18:57
先日はお疲れ様でした。
お心遣いありがとうございます!

この調子でもう半年も乗り越えられると願っています。

いいアドバイスをいただき感謝です。
>ダメな時はダメ
>良い時は良い
この気持ちを持って、今後も頑張っていきます。
スズさん、ガラさんには小さなきっかけから始まって、今は大変楽しい時間をいただいています。これからもよろしくお願いいたします。
2012年3月31日 7:43
無事に新年度・・・良かったですね!!(^_-)-☆♪♪ 自分もこの1年間・・・色々悩み

苦しみ・・・今、やっとこれからの人生の目標が・・・まだまだ長い道のりですが、無事に

資格を取得して、残りの人生・・・頑張りたいと思います!!(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2012年3月31日 8:47
資格を取って、次のステップへ!

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation