• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

第5回 レーシングエコ耐久in袖ヶ浦フォレスト

更新が遅くなってしまいました。。。


8月4日に袖ヶ浦で行われたレーシングECO耐久に参加してきました。

袖ヶ浦を走るのは、2回目のレーシングECO耐久以来、ブランクがあるので、少し緊張しましたが、練習走行で走っている間に、その緊張もほぐれてきました。

今回の参戦は、ディーランゲージの代表からのお声がけで参加させていただきました。
自分たちのチームと3台体制での参加でした。

参戦車両は、みん友さんであり暴食会メンバーでもあるきむRさんのR205です。

限定車、4WDターボという、自分も初めての車での参加でありました。
練習走行では、コースの感覚と車の感覚を掴むために走り、パワーと車のポテンシャルには驚きました(^_^)

自分は2番目の走行で、高いギアで1周するように心がけて走り、平均燃費もメータ読みで6.4km/lでした。これでも少し踏んでしまうと、またガソリンを使ってしまいます。

メンバー全員で完走することをめざし、ピットでのサインボードでの指示や、ドライバー交代で情報を交換したり、今回もチームの団結力を確認できたレースでした。

結果は…

クラス2位、総合15位で完走することができました。


夏場のサーキット、それも耐久での走行は体には負担が大きいですが、集中力を切らせずに前後左右の状況を把握しながら走るのは、体力の消耗が大きいですね(^_^;)
自分もドライバー交代の時に、ふらついてしまいました…。。。


今回はディーランゲージの皆様、チームメンバーの皆様、同じディーランゲージで参戦したオレンジドライバーズの皆様、チームハイパーでぶの皆様お疲れ様でした。

来月は9月初旬の、ディーランゲージ主催の袖ヶ浦走行会に参加予定です。
http://hashiro.net/
ブログ一覧 | Dlanguage・走郎 | クルマ
Posted at 2012/08/18 22:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

首都高。
8JCCZFさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 22:40
お疲れ様でした。
また参加の時は、必ず声かけますね。
コメントへの返答
2012年8月19日 12:06
更新が遅れましてすいません。

今回は大変お世話になりました。
結果は、参加した時と比べて一つ上の順位で完走できました(^_^)

久しぶりの走行で楽しかったです(^^♪
2012年8月18日 22:44
>暴食会メンバー
えっ!彼は一員だったのですか!(駄)
例のシュークリーム,そのうち
おやつに登場の予感ですね。
しかも1人1個とか(^◇^)
コメントへの返答
2012年8月19日 12:09
そうです、メンバーです!(^^♪

ドクターさんも仕事終わりの参加でお疲れ様でした。
例のシュークリームは、hiroさんが早速食されたようですが、甘い食べ物のジャンボサイズは、パンチがあったようですね(^_^;)

私はOKですが、皆さんの反応はいかに(~o~)
2012年8月18日 22:48
Mで収まったんでつね ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年8月19日 12:11
収まりましたです(^_^;)

夏のサーキットと1時間の走行は、さすがに体に負担が大きかったですが、チームとしての参戦だったので、しばらくして正気に戻ってサポートしました。
2012年8月18日 22:54
その節はお疲れさまでした、楽しかったですね!(^-^)v

車は最高に楽しかった!この一言に尽きる仕上がりでした。

中々人様の車を乗ることは無いんですが、踏んで走りたい車の上位に来る車です。

形はどうあれ、皆で楽しめるカーライフが送れる仲間が居ることに感謝ですね

ありがとうございましたヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年8月19日 12:15
こちらこそ、その節はお疲れ様でした。
自分にとっても大きな気分転換ができ、楽しかったです。

車が良すぎてついアクセルを開けたくなりましたが、そこは我慢してなるべくガソリンを使わないように走りました。

終了後の打ち上げは、皆さんといろんな会話ができて、そちらも楽しかったですね(^_^)
2012年8月18日 22:56
エコ耐お疲れ様でした。
9月の袖ヶ浦でも宜しくお願いします。

話は変わりますが・・・あのシュークリームは一人では無理です!
(一人で食べようとするのすらもおかしいような気が・・・)
何日かかけて食べようと思います・・・。

自宅からちょうど1時間ぐらいの距離なので、
前回ブログに挙がっていた他の店も来週以降
攻めてみようと思います。
コメントへの返答
2012年8月19日 12:19
こちらこそ、お疲れ様でした。

シュークリームを買いにわざわざ行ってみたんですね(^_^)
わたし、過去に一人で食べちゃいましたが…何か?(^_^;)今はどうだろう…??

hiroさんには、いわきのほうが近いかもしれませんね、IC降りてすぐですし。
食べ過ぎには注意してださいね。
2012年8月18日 22:59
お疲れ様でしたm(_ _)m
「完走しました」と出た時、「よかった~」なんて思ってました^^)

順位もいいところまで‥‥(クラストップ射程圏内);・・)スゴイデス...
コメントへの返答
2012年8月19日 12:21
ありがとうございます。

自分の車で出走した時と比べて、ガソリンの消費量が多かったので、完走できるかヒヤヒヤしていましたが、メンバーの皆さんは上手な人ばかりなので、完走することができましたよ(^_^)

クラス優勝はあと一歩でしたね、惜しかった(>_<)
2012年8月19日 8:55
クラス2位、おめでとうございます。^^

いつもとは全く違う車格でのサーキット走行は
自分だとビビッて終わっちゃうかも^^;

9月1日に袖ヶ浦行きますよ!バイクですけど…
コメントへの返答
2012年8月19日 12:24
ご無沙汰しております、師匠!

表彰式までは最終的な結果がわからないのですが、結果としては良かったです。

師匠なら、違う車でもすぐに感覚を掴んで、最速タイムをたたき出すことでしょう(^^)/

1日に袖ヶ浦ですか!ちょっと興味ありますね。
2012年8月20日 19:52
お疲れ様でしたm(__)m

クラス2位おめでとうございます(*^▽^)/

次回はクラス優勝の全体5位以内を目指して下さいねwww

初めて乗る4WDターボを扱える、ヴィンセントさん凄いですo(^-^)o
コメントへの返答
2012年8月20日 20:58
おっ、TOPなお方(^^)/

ありがとうございます。
これもチームワークの賜物です!

5位以内だと結構厳しいものがあります(^_^;)
まずはオレンジドライバーズと同等に走らないといけないですね(^_^;)次はなんの車で走りましょう…燃費のいい車

パワーもあるし、扱いやすいし、とても乗りやすかったですよ。
凄いなんて(*^_^*)まだまだです。。。

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation