• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

「走郎」in筑波1000

「走郎」in筑波1000 ブログ更新遅れました。。。


この日は8回目の「走郎」in筑波1000があり、スタッフとして参加させていただきました~!
(前日に代表にメールして確認しておいて良かったです(^_^;))


初心者クラス参加の方達には
 ・スケジュールの配布
 ・ゼッケン貼り(今回は3か所)
 ・計測器の取り付け


・受付業務
・お弁当配り
・コントロールタワーでの監視(1H)
・計測器、ゼッケンの回収
・片づけ

などなど1日お手伝いをさせていただきました。

朝のブリーフィング中に拝見した、スイフトターボが止まっていましたが、
初めは右側を見てデモカーのようにペイントしてあるんだなあと思っていたら、
左側に移動したら、真っ黒の状態のまま。
こんな感じです



この日だけの貴重な写真でございます。
エアロはTM-SQUAREのフロントバンパー+カナード、ワイドフェンダー、サイドステップ、ウィングが付いていました。

これからもっと熟成されて、「打倒スイタ君!」を抜くそうですよ(^^)

※後からわかったのですが、この日2000にミノルさんがハイエースで来ていたんです(^^)メインゲートですれ違いました。


あとは恒例のコントロールタワーでの旗振りと信号出し


※写真に写っているのはきむRさんです。


恒例の抽選会では、1等の商品にテレビが復活!
当選した方は大喜びしていましたね(^^)

写真に撮っていないトピックとしては、
ちえっちさんのエボ5とA★R★AさんのZC31Sに乗せてもらったことです。
エボ5は、5000rpmからの加速がドッカンと来て、強烈でした(^_^;)
びびリミッター発動。

A★R◆AさんのZC31Sは、フライホイールとECUのVer.3を体感。
クラッチの繋がりが楽で、加速についてはVer.2よりおとなしい感じでした。
ただ、高回転ではVer.2より良かったですね。


…ということで、充実した1日でありました(^。^)



終了後は、いつものメンバーでサイゼリアで夕食。

きゃらおさんを家までお送りして帰宅しました。

今度は12月24日ですね。


ところで次期愛車ですが、4WDはほぼ確定な感じです。
FFとFRは検討中でございます。




ブログ一覧 | Dlanguage・走郎 | クルマ
Posted at 2012/10/16 13:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2012年10月16日 14:29
先日はスタッフ任務,お疲れ様でした。
早く一緒に走れるよう,心待ちに
しております♪

さて上のモンスタースイフト。
もう昔の面影がないほどに
なっていますが,一時同じ
フィールドで走りましたが
軽いだけ,一層速かったですね。

ちなみに左右で顔が違うので
一瞬迷いましたが,見た瞬間・・・
『 あしゅら男爵 』だと思いました(古!)
コメントへの返答
2012年10月16日 16:16
こちらこそ、走行お疲れ様でした♪

次は最速クラスで挑戦ですね(^^)

スイフトは今回エアロを付けて昔の面影はなくなりましたね。初めてサーキットを走る光景を目にしましたが、速かったです。

私も一度スルーしたぐらい気づくのが遅かったです(^_^;)
2012年10月16日 15:47
 スタッフ、ご苦労様でした。
 そして次期愛車、楽しみにしております。
 また食事&サーキットで遊びましょう♪
コメントへの返答
2012年10月16日 16:19
こちらこそ、走行お疲れ様でした♪

4WD車は、ほぼ確定といったところでしょうか。FF.車とFR車は現在探しております。
気持ちの中でも、まだ絞り込みができません。。。

食事は控えめに(嘘)、サーキットでは見学でしばらくはご一緒させていただきますので、宜しくお願いいたしますm(__)m

2012年10月16日 16:21
こんにちわ。

カッコイイ!の裏側を見せてしまいましたね(笑

次期愛車とのご対面が楽しみです。

また、ご一緒させてください。


別件ですが、ドクターの“阿修羅男爵”ツボです。

会社で笑い転げました。
コメントへの返答
2012年10月16日 16:30
こんにちは。
新潟~東京の旅お疲れ様でした(^_^;)

意外と汗かきながらまわっておりました。
気温もそこそこ上がりましたが、終盤は曇ってしまい、雨がポツポツと。。。

車はまだしばらく検討中ということで(^_^;

阿修羅男爵…今ググってみましたが、マジンガーZに出ていたんですね。私は再放送しか見てなかったので、ピンときませんでした。。。
2012年10月16日 16:40
"業務中"に引火した方↑が約1名ほど
いらっしゃるようですね(爆)

・・・とりあえず,そこんとこ
ご両者も交えて,浅草で
話し合いましょうか(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 17:33
コメントを見ただけでも、相当ハマったようですね(^^)

写真を初めて見たとき、絵的に「妖怪人間●●」に出てくるキャラクターかと思ってしまいました(^_^;)

これから仕事が忙しくなりそうなので、お越しの際は前もって連絡いただければ参加させていただきます。
2012年10月16日 23:46
お疲れ様でした!
とても助かりました!
で・・・何故にハンドルが?
コメントへの返答
2012年10月17日 12:16
大変お世話になりましたm(__)m

満員御礼で、汗かきながら動き回っておりました(^_^;)

ハンドル名は、サイゼリアの反省会で、最速のお兄さんに命名されました(ToT)期間限定ですが…(^-^)
2012年10月18日 20:23
書き込んだつもりで居たようです^^;

当日は色々とありがとうございましたm(_ _;)m
本当に助かりました。

CT9A・・・・・・オススメデス!イイタマアッタラ カイダトオモイマス ハヤクー ハヤクー!

催促のお兄さんでした(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 22:57
いえ、そんな大したことしてないですよ(^_^;)
私も袖ヶ浦では、代表にお世話になってまして、今回はできることをしただけですから、気にしないでくださいね♪

いいタマが出てくるのを期待してます(^-^)/
もう決めちゃった方が良さそうですね。
その方が目的が定まりますし(^_^;)
2012年10月20日 21:28
初コメ&遅コメ失礼いたします。

先日の走郎、お疲れ様でした&ありがとうございました!

当日、親子で参加した緑色ドアミラーのセダンに乗っていた者です。

色々とサポートしていただき有り難かったのと共に皆さんディーランゲージと走郎が大好きで楽しまれているのがよく感じられました!
周りのレベルがハイレベル過ぎて気後れしてしまいますが今後も少しずつ無理なく参加したいと思いますので宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月20日 22:10
コメントありがとうございます<(_ _)>

たしか小さいお子さんをお連れの方ですよね?(間違っていたらすいません)

私も先月の袖ヶ浦でクラッシュして、今回はスタッフとして参加させていただきました。

おっしゃるとおり、参加できるときだけ楽しんでいってください。



プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation