• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

昨日の匠の日にて

昨日の匠の日にて海外出張から、駆けつけてくださりありがとうございました。

やはり時差ボケかと…
Posted at 2011/04/24 20:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | TM-SQUAREor匠の日 | 日記
2011年04月23日 イイね!

カーボンインテークBOX&エアダクト装着

カーボンインテークBOX&エアダクト装着数ヶ月ぶりの『匠の日』に行ってきました。

今日帰国してきたばかりのミノル代表。
出張で購入されたTシャツを着て元気よく対応していただきました。
(帰ってきたばかりでお疲れかと思ったのですが、元気です!)
スイフト王子も、プリウスに乗ってスーツ姿でご来場されました。
お土産おいしかったです^^

今回は、リリース前のカーボンインテークボックス&エアダクトを装着してきました!
事前に予約しておいたので、作業もスムーズでございましたよ。



マニアックなエンジンルームになりました!






















カーボンでカッコイイです。


エアダクトも付けてもらい、お顔がちょいワルになりました^^






















ステッカーも早速貼りましたよ!





















試乗してみて、まず低回転域のもたつきが無くなって気持ちよく吹けていくのが体感できました。
これは、装着して大変良かったです。
やはり、フレッシュエアーを取り込むことは大変大事なんだと勉強になりました。
やはりすごいですね、ミノル代表の力作は。TM-SQUAREは。

みん友さんも数名いらしていて、待っている間はおしゃべりしてました。
すいふとぱんださんには写真も撮っていただきました^^
RRタイプさんの匠の技も見せてもらいました^^
ゆうすぽさんは、リヤのキャンバーシムを大盛から並盛に変更してました^^
SPEED-KING龍さんは、インテークBOXとミッションオイル交換されました^^

ついでにフロントのパッドを新品に交換しました。ZONEの05Kです。
これで、サーキット走る準備万端です!

今日は雨でしたが、スコールのように降ったりやんだり、風も強かったですが、
スイフト乗りの方が集まりました。
(チバーズの方も来てましたね)


明日は、SAB大宮のイベントに行くので
よろしくお願いします。
Posted at 2011/04/23 21:00:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | TM-SQUAREor匠の日 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

作業開始です

作業開始です風が強く雨もときどきスコールのように降ったりやんだり不安的な天気です。

今日はTM-SQUAREさんの匠の日にきています。
発売間近のアレを取り付けに、ただいま作業中です。
いつもここに来るとついでに…と思ってしまい、ZONEのパッド(フロント)を購入しました。摩材はミノル社長とお話しして04Mか05Kにしようか迷ってます。
Posted at 2011/04/23 13:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | TM-SQUAREor匠の日 | クルマ
2011年03月31日 イイね!

ステッカー購入と被災地への物資

ステッカー購入と被災地への物資今日届きました!

黄色と白を1枚ずつ購入いたしました。

これで、被災地または被災者の方々にお役立て出来ればと思います。


私の母方の実家は、風評被害を受けている福島県いわき市です。
奇跡的に親戚の住んでいる集落は、海に近いにも関わらず津波の影響がなかったのが幸いでした。
ただ、自分の入院していた病院は海の目の前にあり、津波の影響で1階部分に被害を受け、職員さんや外来で来ていたクルマをすべて流されてしまいました。
これにより、今もライフラインのめどが立たず、閉鎖となり強制退院となったようです。
自分の車もいわきの叔母の家に置きっぱなしで非難をしたので、気がかりでなりません。

来週、火曜日と水曜日で飲み水をたくさん積んで、自分の車と入院していた荷物を取りにローダーで取りに行くことになりました。
まだいわき市は断水状態が続いており、祖母や姪っ子(3ヶ月)がいるので、せめて飲み水だけでもと思い、タンク5個分と500mlペット48本、その他おしめやミルクを積んで向かうことになりました。
友人もいろいろと協力してもらって本当にありがたいです。

また、自前の携行缶を親戚に渡してしまったので、ヤフオクで落札したのですが、10000円以上の値段がつき
やむを得ず購入することになりました。向こうで入れられないことも考慮して2つ購入しました。(しょうがないです…)

こちらでできることをやりますが、風評被害で物資が行き届いていないと、いわきの従兄から連絡もあったので、
是非ともいわきまで物資を届けてもらいたいものです。
Posted at 2011/03/31 23:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | TM-SQUAREor匠の日 | 日記
2010年09月25日 イイね!

TM-SQUARE・DAMPER完全取付完了

TM-SQUARE・DAMPER完全取付完了本日は、3台会場に(私含め)来ていました。シルバーウィークのせいでしょうか、今日は静かな1日でした。
(私の作業終了が15時ぐらいだったので、その後はどうなったのでしょうか…)

作業をしているうちにだんだんと晴れてきて、風もおさまり昨日の寒さとは打って変わって過ごしやすい天気になりました。

作業の方も片山さん、阿部さんに作業していただき本当に感謝です。
車高の話になった時に、ECOPIAの15インチで今回行ったので、外径が602mmの状態での調整となりました。NEOVAが609mmなので本来はこのタイヤで来るべきだと指摘をされて、自分もまだまだ知識不足と反省しました。

仕様としては、サーキット仕様で、デモカーより1段階重いレートの物をチョイスして車高もNEOVAのことも考えた車高調整をしていただきました。一般道では底を擦らないように注意しないといけないです。
自分で走らせてみると、もう何も言うことはないです。うまく表現できませんが…すごく良いです!

ECOPIAの15インチでもコーナー左右切った通りに入っていき、微妙な調整が少なくなりました。スムーズです。キャンバーのおかげもあってコーナリング速度はさらに向上し踏ん張り力が増しております!
早くサーキットで試してみたいですね。

その前に、8月下旬に猛暑の中本庄を走ったので、デフオイルを交換せよとの指令を受けたので、近々交換に行こうと思います。また、ミノル代表が試乗した際に聞きなれないLSDの音がしたので、OIL交換で消えるか、なんぐうさんの所へ行ってオーバーホール的なチェックをしてもらうかのことを言われました。

数か月の長きにわたり、やっと取り付けることができました。
感謝感謝です!<(_ _)>

サーキットインプレは早くやりたいですね。
Posted at 2010/09/25 20:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | TM-SQUAREor匠の日 | クルマ

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation