• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

スイフト、リコールのようです。

スズキ自動車より、スイフト、SX4、MRワゴン、セルボが今日付けでリコールを発表したようです。

明日から対応開始のようですが、スイフトは平成19年以降に生産された車台番号が対象のようです。

Posted at 2010/10/15 19:40:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年10月02日 イイね!

IRS(ENKEI Sport)RC-NUT装着

IRS(ENKEI Sport)RC-NUT装着

昨日、オートリメッサから注文したクロモリ鋼材のレーシングナットが届いたので、合間に取付しました。
 ナットには、「ENKEI Sports」と刻印されているのですが、パーツレビューに掲載した箱には「IRS」、製品名は「IRSRC-NUT」カテゴリのメーカーにも登録されていませんでした。

赤いRAYSの軽量ジュラルミンロックナットセットは、とりあえず保管しておきます。

何で替えたかは、ある師匠からご指摘をいただき、納得のいくアドバイスをいただいたからです(実)。
サーキットを走っていても、細かい部分のこういったアドバイスをいただけて良かったです。まだまだ勉強しないことがたくさんありますということを改めて認識しました。

Posted at 2010/10/02 12:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年09月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換S-limited純正ホイール+RE11に戻しました。(NEOVAはしばらく温存です…もったいないんで)

数ヵ月ぶりの純正戻しですが、戻したなりにパワステが軽くなったり、出だしの加速が良くなったりと履いていない間に色々と手を加えたので、また車の挙動が変わりました。しばらくはこれでまた走ってみようと思います。

内圧は基準値+0.2で設定してもらい、いつも行っているタイヤ屋さんでやってもらいました。
色々またお店で車についてのお話を…(^^♪
ブレーキの話になってスリットの入っているローターについて色々情報収集してきました。メリットは当然のことながら、効き・耐久性などそれなりにありますが、デメリットがそうなった場合にローターはダメになってしまうちょっと敏感になるようなお話でした。

今日、明日とまたまた暑い日が続くようで、せっかく涼しくなったと思ったら…と思ってしまう今日の1日でありました。
Posted at 2010/09/11 22:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年09月09日 イイね!

昨日の台風の影響で…

昨日の台風の影響で、冠水・土砂崩れがありました。

その中を疾走したスイフトのエンジンルームを見たら、泥だらけになっていました--;
無理もないです、冠水状態のショートコースを抜けメインコースに移動する際に土砂崩れ状態の道路を逆らって走ってきたので。。。無理もないです。
エンジンルームを開けたら泥がとびっ散っており、特にラジエーターとオイルクーラーに泥が付着しており、ジェット噴射で全体的に汚れを落としました。

帰宅後、ニュースを見ましたが、小田原なんかも同じような状態でしたね。
また、ミノル代表の今日のブログにも、昨日の豪雨の爪痕の写真が掲載されていました。写真をみて、ぞっとしました(^_^;)
Posted at 2010/09/09 18:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年09月01日 イイね!

ちょっと確認してみました。

ちょっと確認してみました。おそらく、日本で…

スイフト乗っている人で…

足廻りが、前後違う人は…

私だけ(^_^;)

フロント:ダウンサス(スズスポ)、リヤ:TM-SQUARE DAMPER
ちょっとだけ、走って確認してみました。

峠とかは走らず、確認できるようなところを探しましたところ東名厚木~東名横浜までの区間。
東名入口をETCレーンで通過し、横浜方面へ…本線に入る前の長~い左上りカーブで確認。
コーナーの安定感、踏ん張り感、フロントとの相性が上がっていることに感動です!
その後も東名横浜出口、そこから保土ヶ谷バイパスと攻め込んでみましたが、グリップ率が今までより向上しているのに驚きをかくせません。

保土ヶ谷バイパスから横浜新道にかけての左の下りも、新道のトンネル前のS字カーブも、DAMPERの恩恵を受けて、これまで以上に向上しています。

この状態でイベントに出ますが、フロントにDAMPERが装着された時は…と考えるとゾッとします(^^♪
Posted at 2010/09/01 23:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation