• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

BOZZSPEEDさんに行ってきました

BOZZSPEEDさんに行ってきましたレーシングエコ耐久の準備作業として

メンバーさん、油脂類の交換をするために

埼玉県三郷市にあるBOZZSPEEDさんに行ってきました。


自分のイメージでは、REVのDVDなど見ていて
ランエボやコルトなどのチューニングをされている…というイメージでしたが、
先日発売されたスイフトマガジンやREVSPEEDにも掲載されていたスイフトターボや、Dlanguageさんのデモカーなど多岐にわたり活躍をされているショップさんです。

社長の久田さんにご挨拶をし、社長の運転でスイフトターボ、GRBインプレッサに乗せていただきチューニングの考え方など、お客さんの立場になって細かいところまでチューニングに対して考えがしっかりある社長さんでした。ものすごく説得力があります!
車は普段NAしが乗っていないので、ターボ車はものすごく速かったです(^_^;)
自分の車にも乗っていただき、乗ってしばらくいくつか問題のあるところを見つけ出すぐらいのすごい社長さんです。


エコ耐久に参加されるかぁ爺さん、豚とろさん、英龍さんと顔合わせをし、他のお客さんも交えて、車の話に没頭していました。

オイルはエンジンとミッションオイルを交換しました。これもエコ耐久のための準備です。
エンジンオイルは初めてお目にかかるオイルが入りました。

ドイツ製のオイルで、「リキモリ」と呼ぶそうです。
ミッションは、TOTAL X4 80W90を入れていただきました。
両方ともに、最高級オイルでございます(^^)


今日集まった皆さんは、久田社長さんも含めて気さくでおとなしい方ばかりで
楽しい時間を過ごすことができました。

気軽に遊びに来るお客さんばかりで、私もこれから顔を出そうと思っています。
Posted at 2011/06/06 17:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月31日 イイね!

PCがしばらく修理に

日曜日あたりからパソコンの調子が悪く、繋いでいるUSBポート2つがデバイスエラーを起こしました。
それから起動、再起動が不安定になり、バックアップをとってリカバリーをしてみましたが、それでも症状が改善されず、ビックカメララゾーナ川崎店に修理をだしました。

しばらくは、携帯電話で…ということに。

買って1年半、ちょっと早い気もしますが、仕方ないですね。
Posted at 2011/05/31 18:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月17日 イイね!

イベント(走行会)を終えて

ADVANフェスタを終えて、まだ疲れが残っているヴィンセントです。


皆さん車載の画像を撮っている方も多くいらっしゃいましたよね。


私は携帯で動画なんてこともできましたが、そこまで頭がまわりませんでした。。。。



改めて走行会のセッションごとのタイムを確認してみました。

1Sの最速タイムは、19.758

2Sの最速タイムは、7.259

3Sの最速タイムは、22.432


今回の総合のタイムは、49.565。20番目のタイムでありました。



すべてのセッションにおいて、ベストタイムが前半だったり中盤だったり後半だったりと

自分では後半はタイヤのグリップ低下とブレーキの効きの部分で後半はタイムが出ない

だろうと思っていたのですが、結果的にセッティングや自分の走り方にばらつきがあるという

ことがわかりました。


まだまだ奥が深いです。


いくつかここはこういう風にということは発見できたので、次回以降は活かせるようにしたいものですね。



Posted at 2011/05/17 21:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月10日 イイね!

イベントに向けて

イベントに向けて5月15日のADVANフェスタに向けて

参加される方々の気合いが感じられますね。


アリーナ宏有皆野さんのHP見ましたら、あおがえる師匠も上級クラスで参加のようですね(^_^)

上級クラスの方々、勉強させてもらいます!


その他。みん友さんもブレーキパッドやシューズ、タイヤなど新調して準備万端のご様子。

一応、格好だけは揃っていますが(FIA公認仕様)

自分は走行会「初」なのですが、フロントパッドを新しくしただけでございます。
それ以外は去年の12月で袖ヶ浦をフリーで走った時以来になりますので、ブランクがかなり…(汗

とりあえず、いいタイムが出ればと思います。





Posted at 2011/05/10 23:42:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月14日 イイね!

今日は暑かった~(^_^;)

今日はぷらっと、スイフトで近所の中古パーツやめぐりをしてきました。

と言っても、UPガレージなんですけどね~(本店とホイールズ川崎産業道路店)


ホイールを探していたのですが、極端に小さいかデカいものばかり…
間のサイズが見つかりませんでした。(あったとしても☆彡系かオフセットが合わず)
中々出てきません…スイフトのサイズは。。。(あっ、タイヤは全く無い)

エアコンを使わない私ですが、さすがに今日は暑かったのでエアコン入れて走ってました。
こんなにつけっぱなしで走ったのって久しぶりでしたね。


今年も猛暑なんでしょうか?

話が変わりますが、いわきに住んでいる親戚は、11日の6弱の地震で水が断水したようです。
入院中面倒見てくれた叔母の家は断水されて自宅待機が続いているようです。ただ、内郷のほうは水が出ているみたいで、友人などから「お風呂入りにきなよ」って言ってもらってるみたいです。
この前持っていた水が今役に立っています。

Posted at 2011/04/14 22:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation