• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

みー@ZC31Sさんとお友達になりました。

みんカラ「足あと」を結構頻繁にチェックしている私ですが、

みー@ZC31Sさんからお誘いをうけ、お友達となりました!!!

ゆうすぽさんに次いで、S-limitedの青のスイスポです。

青に乗っている方はまだまだたくさんいるでしょうけど、お友達では私含め3台目でございます(^^)v


一度オフ会なんぞやってみたいもんですね。みなさんそれぞれのチューンをしているので、実際に見てお話をしてみたいです。

少しはシラス11号さんを見習いたいと思います。→シラス11号さん勉強させていただきます(^^)v

っていうか、シラス11号さんもみー@ZC31Sさんとお友達なんですね(^_^;)

Posted at 2010/07/11 06:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ交流 | クルマ
2010年07月10日 イイね!

インテークキット取付、取付後走行

インテークキット取付、取付後走行今日は、昨日と打って変ってカンカン照り。暑い暑い。。。

届いた零1000インテークチャンバーを付けようと作業しました。

説明書を読みながら作業していったら、自分でも付けることができました!汗が滴り落ちる状況で、作業をし、完了したときには、全身汗びっしょりでした(^_^;)

とりあえず、エンジンかけてみてふかしてみると、いっぱい空気を吸ってるなぁ~と思うくらいいい音を奏でておりました。

(しばし、休憩…シャワーを浴び、エアコンのきいた自分の部屋でちょっと一休み)

起きて、ふと携帯をみたら、FOMAカードが未認識状態になっていて、「またかよ~!(-_-メ)」
再起動しても全く駄目だったので、DOCOMOショップに行って、新しいFOMAカードに変えてもらいました。

…話はそれてしまいましたが、零1000チャンバーのインプレを(^_^;)

走りだしから、音が室内でも聞くことができ、加速がスムーズになりました。エアコンを付けていても、軽いタッチでグイグイ加速していきます。
広い行動で少し高めの回転域までふかしてあげると、音もブローオフとまでは大げさですが、さらに空気を吸う音が大きくなり、加速もよろしくなりました。

罠…と豪語しておりましたが、これは良いパーツです!

ちょっと気になっているのは、チャンバーを支える付属のステーがあるんですが、取り付けても何かしっくりこないんですよね。軽~く乗っかているだけの状態なんです。

Inazma PULSEのケーブルで抑えているので、





























なんとか上下で抑えている形にはなっていますが、そこだけ少々不安です…これでいいのか…と。

これをつけてエンジンルームもすっきりし、





























とりあえず、みなさんのようなエンジンルームにはなったと思います。
Posted at 2010/07/10 15:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation