• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

RSなんぐうFactory TM-SQUARE・LSD取り付け作業 1日目

RSなんぐうFactory TM-SQUARE・LSD取り付け作業 1日目※画像は、フォトギャラリーのほうでご覧下さい。

今日は待ちに待った、LSDの取付。ちょっと早く着いちゃったせいか、誰もいませんでした。
13:00になんぐうさんが工場に到着、ご挨拶をして作業してもらいました。

作業前に、事務所の中でなんぐうさんと雑談、今でも週末とかにはS耐久、GT選手権に行かれているそうで、それ以外は事務所でお客さんの車の修理をしているそうです。ほとんどが大黒ふ頭でドリフトをしている車をやっているそうです。

そうこうしているうちに、なんぐさんが作業開始。私は事務所にあるテレビや雑誌をみていました。
しばらくした後、工場内に行ってみると、すでにジャッキアップされていて、足回りのパーツがあっという間に外されていました。最終的にギアボックスをはずすまで2時間。1人で黙々と丁寧に作業されているのを見て、なんだか今までみたことのない無駄のない作業、これがプロのメカニックと言わんばかりの手さばきに、見入ってしまいました。

休憩中、なんぐうさんのステッカーを購入。2種類のものを2枚ずつと、1枚面白いステッカーがあったので、5枚購入しました。最後の1枚はサービスしてくれて、ラッキーでした。(いろんな種類があるので、明日も買います)

また、うつ病でまだ電車に乗れない私に、代車を貸してくださって大変助かりました。

本当に、心の広いそして仕事は「匠」というより「神」の領域と言っていいほどのプロのメカニックのなんぐうさんでした。

ミッション、特に3速は今回他と比べてへたっているので、それも部品とってやっていただけると聞き、その時はお世話になろうかと思ってます。LSDのオーバーホールもこれから走ってるうちにやらなきゃいけないので、その時にクラッチ、ミッションを見てもらって修理してもらうところはやってもらおうと思います。
Posted at 2010/06/10 22:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月09日 イイね!

カート耐久レースのお誘い

さっき、約1年ぶりにFSWのチャンピオンズカップ(EP82)のレースに出ていた方からメールが届きました。

ご結婚もされたそうで、お相手はカートの耐久レースで一緒だった女性の方でした。

ブログに書き込みしたら、すぐに返事がきていきなり13日の日曜日にカートの耐久レースに参加しませんか?とお誘いを受けました。
場所はアップルフォーミュラーランド(茨城県稲敷郡)で、8:45分現地集合?!起きれるかな…(^_^;)

エントリーは1チーム40,000円で、私を含め4名の予定。もしかすると、今回メールをくれた奥様も走るかもしれないと言ってました(元々奥様もカートはやっている人でした)

久しぶりのカート、それも耐久…

雨が降らないことを願い、楽しんでこようと思います。
Posted at 2010/06/10 00:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 趣味
2010年06月09日 イイね!

やっと決まりました。

やっと決まりました!!!

タイヤとホイール!!!

もう先週から、悩みに悩み疲れました。。。。

まず、ホイールは「ENKEI RPF1」の16×7J +43に決定。1本当たり6.47kgと超軽量ホイールにしました。




















タイヤは
フロント:ADVAN A050

















リヤ:ADVAN NEOVA AD08





4輪のサイズは、205/50-16に決定。

A050は、以前お店で2本買った人がいて、サイズが上記に書いたものだったので、お店の人もずっと展示していた売れ残りを早く売りたかったということで、半額で提供してもらいました。

金額は、セットで170,000円で。フロントSタイヤはラッキーでした。たまたま展示していたものを提供してもらったので…ただコンパウンドがG/Sコンパウンドなので、基本的にはジムカーナ専用orサーキット1発アタック用というところが、使用用途としては、期待しているものではないですがラッキーでした。
(普通にSタイヤなんか買えませんからね(^_^;))

納期は未定ですが、いい買い物ができ、やっと悩みから解放されました。

明日LSDを付けるため、RSなんぐうさんの工場でしばしの入院。その後LSDのテストをして、サーキットでシェイクダウンです!もしかしたら、峠でシェイクダウンかも…まじで。

皆様、お騒がせしました<(_ _)>
Posted at 2010/06/09 15:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

悩む…(>_<)

昨日、タイヤガーデンに行ってADVANのホイールの重さ、タイヤの重さ、2サイズの価格を調べてもらうために行ってきて、今日メールが届き、最寄りのタイヤガーデンに行ってきました。

メールの回答としては(引用)
まず RSの重量はシルバーの塗装で約6.7kg
   RZのシルバーはハイパーシルバーという特殊塗装しか設定がないので
   こちらのシルバーでいくと約6.9kg

こちらの重量になります。 (ハイパーシルバーは4コート塗装のために少し重たくなります。)


タイヤの重量ですが (AD08 ネオバ)
 
   205/45R17 約9.7kg  高さ613
   215/40R17 約9.68kg 高さ602

 タイヤはほぼ同じと考えていいと思います。 あとは高さだけですね。


最後にお値段ですが

 RSに205/45R17  全て込み ¥265.000
 
 RSに215/40R17  全て込み ¥275.000

 RZに205/45R17   全て込み  ¥293.000

 RZに215/40R17   全て込み  ¥305.000


こちらになります。(RZのハイパーシルバーは定価から1万円UPです。)

ちなみにホイールの在庫ですが
17X7.5JJ ADRS 114.3-5-48SM 在庫0 ><

17X7.5J ADRZ 114.3-5-48 HS 在庫0 >< 
(現時点での納期は2つとも7月末になってます)

との事。
高いですね。。。手が出ません。。。(>_<)

物は良いんですけどね、いいものは高いです。
納期も、夏真っ盛りぐらいにならないと手に入らないそうです。

今日の田中ミノル代表の、FSWのクムホとAD08の比較動画を見てしまうと、汎用性の高い16インチにしたほうがいいのかなあと思ってしまいます。

17インチにしてしまうと、履けるタイヤのサイズが限られるし、Sタイヤまで視野に入れ、タイヤの幅の増加によってパワーロスすることも考えれば、16インチになるのかなとタイヤは決まりそうですが、じゃあ、ホイールは?となるとADVANは軽量ホイールは17インチ以上になってしまい、たどりつくのはENKEIのホイールのRPF1しか選択肢としては今のところない状況です。

安易に、17インチの215/40-17を履いて見た目のことより、サーキットのことを重点に考えてホイールは軽量のものしか選びたくはないですね。たとえ17インチにしたとしても、考え方は同じで軽量のものにすることは言うまでもありません。

中古でもいいので、探しまくります。
また、ショップへ行って見積もらって安いところを探します。

まだまだ先は長し…
Posted at 2010/06/08 18:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | 日記
2010年06月07日 イイね!

悩む…タイヤ・ホイール選び

悩む…タイヤ・ホイール選びいやぁ~悩んでます。。。タイヤ選び。

昨日、REV SPEED7月号のスポーツラジアルタイヤのDVDを見て、各メーカーのインプレッションの内容を改めて確認しました。

16インチにするか、17インチにするか…選択肢によってタイヤメーカーとホイールメーカーが決まるんですが、悩んでます。。。
RE11が出てなかったので、それ以外では今のところ
 ・EAGLE RS Sport
 ・NEOVA
 ・VENTUS R-S3
の3メーカーに絞って、ホイールは?ということになりますが、候補としては、
 ・ENKEI RPF1
 ・ADVAN Racing RZ or RS
 ・TMSQUARE ARWAYS TT-10F
 ・TM-SQUARE TM-031
といった「軽量ホイール」に絞っています。

今の純正ホイールに、RE11っていう選択肢もあるのですが、この際サーキット仕様にほぼ決まった状態で、ECUも書き換えて、さらに上の走りを目指そうと思っていますが、中々ベストの選択ができないでいます。今の純正+RE11でも半年乗ってサーキットでも申し分ないのですが、ただタイヤの幅を広げてパワーが喰われてしまうのは目に見えてるので、どうしていいものか。。。

まだまだ悩みは尽きない今日この頃です。
Posted at 2010/06/07 16:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation