• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

本庄サーキット・ライセンス更新と走行

今日は本庄サーキットにライセンスの更新に行ってきました。
ライセンス更新だけでは、せっかく遠くから来たので走らないで帰るわけにはいかないと思い走行もしてきましよ。























今日は最少の荷物で(一応ジャッキも持って行きました)20分×2本を走ってきました。
今日の本庄サーキットは、2輪走行とカート走行(レンタルand持込み)で大勢の人が来ていました。
また、私のブログを見ていただいた方が、お声をかけてくれて、HT81Sに乗っている50代の方でした。
今日はお疲れ様でした。
























4輪、2輪、カートと午前中でローテーションで走行が行われました。
今日の確認点は
 ①SPORT ECU、ブレーキパッドのサーキット走行での確認
 ②SPEED MASTERのオイルの性能の確認
 ③RECARO、Sabelt4点ベルトの運転の確認
以上3点です。
①メインストレートでは7500rpmでシフトチェンジするようにして、2速と3速を使い走り   
 ました。7000rpmからの加速はさらにスピード感と加速感がさらに増し、NBロードス
 ターを後ろから追いつくぐらい大変よかったです。
 パッドについては、文句のつけるところ無し。前後バランスも良く突っ込み重視の 
 私にとってはいい感じでした。
②結論からいうと、油温の上昇が早すぎ。
 1本目の走行で、3周ぐらいで120℃に達し、「えっ?」って思うぐらいちょっと以外と
 いうか「マジかよ!」と思うぐらいがっかりしました。スイフトは油温の上昇が早いの
 で、お金のある人はオイルクーラーをつけていますが、135℃まで上昇し高いオイ
 ルを入れた割には残念な結果。2本目も同じでした。
③今までは、純正シートに純正シートベルトでしたが、フルバケ・4点に変わり、コー
 ナーごとに自分で左右踏ん張ることなく、体は完全にHOLDされ、運転に集中する
 ことができ、どのサーキットへ行っても対応できる環境になりました。

今日のベストタイムは、1本目の走行で出した52.001でした。
ちょっと納得のいかない結果で、内圧を調整して何度かアタックしてみましたが、今日はお金と気温の高さで2本で終了となりました。次こそは51秒、50秒台を目指しますよ!

























帰り道、往年の名車が走っていたので、信号待ちしているときに運転席から写メしました。
なんと!ホンダN360ではありませんか!!
あまりの感激さに記念に取りました。
テールランプとウインカーランプが連動していますが、この車はリヤガラスにイエローのランプをぶら下げていました。

いや~、ラッキーでした!

Posted at 2010/06/05 21:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年06月03日 イイね!

TM-SQUARE・LSD到着

TM-SQUARE・LSD到着今、家にLSDが届きましたよ!!

LSD本体、純正部品、KAAZオイル
そのほかに別件で注文していた、ZONEのステッカー4枚とBILLIONのステッカー2枚も届きました。

また、5月29日にECUの書き換えをした際にいただける予定だった、SPORT ECUの取扱説明書と
「BY TM-SQUARE」の黄色いステッカー1枚入っていました。(ありがとうございます)

取付日は、来週になりそうです。
土曜日は本庄だし、月曜日はゆうき@黄色いヒヨコさんと、SAみなとみらい店で待ち合わせの用事があるので、火曜日以降に作業予定です。

やっと念願のLSD…楽しみです

Posted at 2010/06/03 16:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月02日 イイね!

オイル交換と、4点式ベルト購入

今日は、SAみなとみらい店に行って、オイル交換と4点式シートベルトの購入しました。

まずはオイル。いつも担当してもらっている店員さんと相談しながら決めました。候補としては
 ・SPEED MASTER
 ・MOTUL
 ・ASH
 ・BRILL
 ・Fina
とあげていただき、ユーザーの事例等を話しくれてました。
スイフトを購入する前から、SPEED MASTERのオイルを使用しており、ECUの推奨粘度の話をして、決まったのがSPEED MASTERのPRO RACING SPECIAL 5W50に決定しました。
































これにプラスして、ナノセラミック添加剤とフラッシングをしました。






















これだけでも、税込10,500円するんですよ!でも、その効果は走るとすぐに実感できるものです。
ちなみにこれは、スピードマスターのHPにも載っていない、裏メニューです。



それと、バケットシートを購入してから4点ベルトが欲しいなぁと思ってたので、思い切って、SabeltのトップフォーミュラーBの赤いベルトを購入しました。
これで、これからはサーキットでコーナーを踏ん張らなくても平気になると思うと買って良かったと思います。





















































今週の土曜日は、本庄サーキットに行ってくるので(ライセンス更新)、1本だけ慣らして走ろうかと思います。

Posted at 2010/06/02 16:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月01日 イイね!

OIL選び

携帯電話に、SAみなとみらい店から会員メールが届き、クーポンと半額券のお知らせが来たので、行ってきました。

そういえば、4月24日以降オイル交換してなくて、まだあと3000km以上交換時期が先なのですが、ゴールデンウィークに袖ケ浦を5本以上(1本30分)走ったので、それとECUの書き換えを行ったので、交換しようと思いました。

いつも、対応してくれている担当の方がいなかったので、そこで、ミノルインターナショナルに電話してしまいました。(結局、半額の芳香剤とうオッシャー液(ガラコ)を買いました。)

ECUを書き換えた時に、推奨が10W40だったので相談に乗っていただきました。途中で「どっかで効いた声だな」と思い、「ミノル代表ですか?」とつい聞いてみたら、「そうです」と言われたので、電話かけながら、駐車場でぺこぺこしながら話してしまいました。ブログにも自分の車を掲載してもらったお礼もしました。デモカーはMOTULの300V(2L/7245円)を入れていると教えていただき、
 ①100%合成オイルであること。
 ②①の条件5W40でも可
アドバイスいただきありがとうございました。

パーツレビューにも書いてありますが、スピードマスターのPOWER STAGE(4L/8925円) or PRO SPECIAL 5W40(1L/3885円)をずっと入れていたのですが、同等の10W40がないので、担当者がいる時に、今日のミノル代表のアドバイスを元に、お財布と相談しながら、ECUとスイフトの特性を活かせるオイルを入れようと思います。



Posted at 2010/06/01 20:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation