• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

FSWショートコースライセンス取得

ワンメイクドライビングレッスンの開催申込の際に、同時にショートコースのライセンスの申請をしました。当日、中止決定後に富士のスタッフの方に呼び出され、簡単なコースの規約や案内(プチ講習)を受けました。私も含め2名。

ライセンス証と平日スポーツ走行引換券も付いてきました。有効期限が年内なので、どっかのタイミングで(富士のスケジュールに合わせて)行こうと思います。
Posted at 2010/09/09 18:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2010年09月08日 イイね!

ワンメイクドライビングレッスンin富士スピードウェイ

ワンメイクドライビングレッスンin富士スピードウェイレッスン当日を迎え参加してきました。

朝3:30に目が覚めてしまい、そのまま着替えてFSWへ。
行きはずっと下道で環状2号→保土ヶ谷バイパス→国道246号線で行きました。このルートは何度かFSWに行く時に使っています。

南ゲートをくぐってショートコースへ。ゲートをくぐったらミラーにミノル代表が乗ったスイフトを発見同じ時間に入りました。

入る前から雨が降ってきて、ショートコースに近づくにつれて雨が強くなり、最終的には台風の影響でゲリラ豪雨に変身。ドラミが終了してピットに戻ったら、冠水して水たまりになってしまいました。

写真は
こちらこちら

ミノル代表のブログにも、デモカーの写真が掲載されています。ハンパない雨でした。
メインコースへ移動する時は、泥水になっていて石ころや木の枝などが流されて、コースも川のようになっていました。

ドラミでは、参加者の方から質問を受け、的確に答えていたミノル代表はかっこよかったです、それにわかりやすく説明していただいたので、ブレーキの残し方、空気圧の設定などなど今後のサーキットの走り方の勉強になりました。今回聞いた内容を活かしていきたいです。

お昼を食べて、残念ながら中止になりましたが、メインコースを試走させていただき、走りたかったサーキットを走れて大変よい経験となりました。さすが国際格式のサーキットは違いますね。
100Rとダンロップコーナー手前の水たまりは危険でした。
この日サーキットデビューだったみんカラお友達のゆうき@黄色いヒヨコさんもスタートから刺激的なサーキットデビューとなりました(^_^;)

次回は11月20日に行われるようですが、だいぶ先の話なので申込をしませんでしたが、申し込んでおけばよかった…と今になって思います。。。

帰りは大変でした。西ゲートも冠水状態で、途中246に出るため走っていると崖崩れ直後の木が流されて道路に出ており、ひやっとしました。
東名高速50キロ規制で、視界もほとんどない状態でESPがフルに機能していました。水圧でアクセル踏んでも進まないんですね。特に追い越し車線を走っていたら、ハイドロ状態に何度か…危なかったです。



Posted at 2010/09/08 20:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年09月07日 イイね!

ワンメイクドライビングレッスン・明日の天気

とうとう明日に迫ってまいりました。ワンメイクドライビングレッスン。

昨日まで猛暑続きで、明日のイベントも晴天の中開催されると思っていましたが、今日になって天気が雨と言う予報(*_*)

主な荷物は準備できておりますが、あとはガソリンタンクに20Lとレーシングスーツ一式、ヘルメット、その他着替え等積むだけですが、雨となると外に荷物をおけない可能性が出てまいりました。

現時点での予報では(Yahoo天気)、昼ごろから雨と言う予報で台風の影響が関係しているようです。

余計な荷物は持っていかないほうがよさげな感じになってきました。
ガソリン缶
トルクレンチ
クロスレンチ
エアゲージ
工具セット
予備オイル(エンジン・ブレーキ)
ジャッキ
ローダウンスロープ
レーシングスーツ一式、ヘルメット
その他着替え(私服、インナー、タオル等)
※いつものサーキット道具です。

今も、なぅ雲行きが怪しいです。。。
Posted at 2010/09/07 19:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年09月06日 イイね!

JETSTROKEさんから、お友達登録のお誘い

JETSTROKEさんから、お友達登録のお誘いみんカラ+の『JETSTROKE』様よりお友達登録のお誘いがありました!

足あとはたまに付けちゃったりしていましたが、9月4日の『JETSTROKE』様のブログがみんカラで初!私のツボにはまりまして、つい書き込みをしました。

だって…本当に似てるんです!DRAGON BALLのタオパイパイに激似の店員さんが!




















※画像使わせてもらいました<(_ _)>

DRAGON BALL世代ど真ん中の私にとっては、このブログ最高です!本当に面白い方たちばかりで、それぞれ匠の仕事をしている店員さんがいらっしゃいます。

社長様よりお誘いいただきました。ありがとうございました。

一度足を運んでみたいと思います。今後ともヨロシクです<(_ _)>
関連情報URL : http://www.jetstroke.com
Posted at 2010/09/06 19:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ交流 | クルマ
2010年09月06日 イイね!

代車で横浜の街をドライブ

代車で横浜の街をドライブウイングロードを預けている間、代車を出してもらいました。
車種は、日産NOTE。グレードは15Xです。※インプレはレポートに書きました。

横浜の赤レンガ倉庫の先の行き止まりで写真をとりました。
インターコンチ、クイーンズスクエア、観覧車、を下からですが写真を撮り、しばらく眺めていました。暑かったです(-_-;)

後ろは海、やっぱりいいですね横浜って。(しまった赤レンガ撮ってない…)
Posted at 2010/09/06 19:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
121314 15 161718
192021 2223 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation