• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

添加剤注入&プチオフ交流

先日ヤフオクでポチッた商品が届きました。

オイル添加剤です。



こちらの商品を、みん友さんであるスズ@ORANGE6さんご夫婦にこちらの添加剤を、ラブ♥注入していただくことになりまして、S○○246江田店に行ってきました。

今日は一人ではなく、ディーラー繋がりで友達になった同じスイフト乗り(72)の方と一緒に行きました。

現地にはすでにスズさん夫妻が到着していて、ご挨拶をし作業してもらうことになりました。

しばらくして、ミッションオイルを入れる口がわからず、携帯で調べてもらい、
やっとここれからだ!という時に、お店の人から注意されてしまいました。。。
(監視カメラに映っていたそうです)

やむなく他の場所を探してもらうことになりまして、旦那様の職場へと案内されました。
道中、スズさんのエボ6にくっついていくのがやっとでございまして(^_^;)、離されまいと必死でした。。。

雲行きも怪しかったので、現地に到着すると屋根のあることころでしたので、今度は大丈夫だろうと再作業開始です。
注入するボルトをはずして、注入器で入れていただきました。
量としては添加剤の半分ぐらいです。
ほとんど、旦那さんに作業してもらい、私はわからず作業を見て覚えることにしました。
もし自分がやるとすれば、エンジンオイルとミッションオイルは交換できるかもしれません。勉強になりました。

無事に注入完了して、試走に。
入れてからは気持ちスムーズにシフトできてると思いました(まだもう少し走り込みをして馴染ませようと思います)

作業を終了してからは、プチオフ状態に。
連れて行った友達も、元GT-R乗りの人なので、会話も弾みました(^o^)

エボの話や走行会の話、オフ会の話や夜の走りなどなど、ちょっとしたプライベートな話まで
数時間話していました。お泊りオフやランエボのオフ会グルメオフなどいろいろとやっているようです。

これも、Dlanguageさんの「走郎」走行会、秘密基地での交流がきっかけで仲良くなりまして、
今日もお気持ちで作業していただいて本当にありがたかったです。

そして、最後にサプライズが…
スズさんのエボを運転させていただくことに!(画像お借りします!)


初めての4WDターボを体験。
これは反則です。速すぎですよ(^_^;)
旦那さんから聞くと、360馬力あるそうです!

かなりドカンと来るのかと思いきや、走り出しも滑らかで脚も適度にセッティングされていて、
まわせば体験したことのないパワーが炸裂。でも運転しやすい車でした。
ありがとうございます。

今回連れてきた友達も喜んで帰って行ってくれて良かったです。
車は違えど、趣味は同じ。
スズさんたちが企画しているオフ会には、パジェロミニやサンバートラックに乗っている方も
来るそうです。奥多摩の山で。。。

今後も交流して、情報交換して、オフ会にお邪魔しようということになりました。
(お話を聞いていて、分け隔てなく参加できるようです)

短い時間ではありましたが、楽しい時間を過ごせました。
また明日から仕事ですが、こういう息抜きは必要ですね。

またよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2011/10/30 18:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ交流 | クルマ
2011年10月28日 イイね!

楽しかったZ~!

楽しかったZ~!この日がやってきました。

今日は一人快気祝いをやろうと、みん友さんのお店に行ってきました。


前の日にメールのやり取りをして、なんと同席してくれるということで仕事が終わるまで待っていました。

迎えに来ていただいたんですが、冷え込んでいる状態でもいつもと変わらずの格好で登場!

駅から数分でお店に到着。義理のお父さんとお母さんが経営しているお店ということでごあいさつをし、早速生ビールを注文。
午後から水分を取っていなかったので、味は格別でした!

飲み始めてからは、いろんな話をしましたね~
たまたま持っていた名刺をあげて、みん友さんからもいただいたんですが、なんと職人さんでした!
それも、某メーカーの高級スポーツカーのエンブレムを作っているとか…かなりびっくりしました。

地震の話や、車の話などなど楽しい時間を過ごすことができ、本当にありがとうございました。

帰りは、終電ラッシュを久々に経験し、酔いもあってから眠ってしまいましたが、偶然にも手前の駅で目が覚め、なんとか帰ることができました。
Posted at 2011/10/29 12:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2011年10月27日 イイね!

明日は…

31日で、復帰1ヶ月となりますが

明日は週末金曜日。みん友さんの経営している居酒屋さんで、一人快気祝いをしようと思います。


お店の名前が「とりあえず」という居酒屋さん。面白い名前でしょ?


4週目も無事に過ごすこともできましたし、お給料もでましたし、前から行ってみたかったところでした。


みんカラグループの『青粋。』の一部のメンバーの方も何度か行っているお店なんです。


明日が楽しみ~(^_^.)
Posted at 2011/10/27 18:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | その他
2011年10月24日 イイね!

復帰してから4週目

個人的な話になってしまいますが、社会復帰してから4週目に突入しました。


最初は不安と緊張で汗が止まらなかったのを覚えていますが、今は順調に復帰のルートをたどっています。

前半は午前勤務、先週から31日までは15:30の時短勤務をしています。

時短勤務といっても、会社にそんな就業規則は無く、自分の休暇(身を削って)を使って勤務してるというところです。

このまま順調に行けば、来週の火曜日(11月1日)からは定時勤務となります。


今の仕事は、組織変更で名称が変わったりしていますが、以前自分が担当していたシステムのサポート部隊に配属になり、今はそのシステムの経緯を見て思い出しながら仕事をしているところです。

本当は、わかる人にこれまでのシステムのバージョンアップの経緯などを含めた再教育をしてもらいたいんですけど、周りはそんな雰囲気ではなく、黙々と自分の仕事をこなすので精一杯な状態。。。

という訳で、放置状態であります。


たまに周りの雰囲気に流されて焦ってしまう場面もあるのですが、そこは一瞬立ち止まって「マイペース」と心の中で叫びながら平常心を保つようにしています。


最近は喫煙所で、休む前にお世話になった上司から声をかけられるようになり、
忘れられていなかった…と、ちょっとだけホッとしています(^_^;)

これから年末に近づくにつれて忙しくなりますが、上司や後輩の手助けができるように(ほどほどに)がんばります。
Posted at 2011/10/24 19:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月18日 イイね!

11/12 青粋。関西オフのいいお話

この記事は、超~お得ですwについて書いています。


な、な、なんと~!!

11月12日に開催される「青粋。」関西オフにて、リーダーのしげっち☆☆さんより

お知らせが~!!



詳細については、青粋。メンバーの方は掲示板、それ以外の方はしげっち☆☆

さんのブログに参加表明を!



まだ、来月ですが
これに参加できるなんて考えると、仕事もがんばれそうです。
Posted at 2011/10/18 20:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 456 7 8
9 10 1112131415
1617 1819202122
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation