• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

もうすぐ終わる2011年

もうすぐ終わる2011年2011年…

今年は自分にとっていろんな経験をした年でありました。

1月
 精神科の病院へ入院
3月11日
 大震災を経験し、計画停電や避難経験しました
5月
 アドバンフェスタに参加
6月
 エコ耐久に参加 Dlanguageさんとの出会い
10月
 会社への復帰(2年半ぶり)
 色粋祭への参加
11月
 青粋。関西オフ参加
12月
 走郎走行会へ参加

ざっとですが、今年の自分の大きな出来事です。

来年は今年以上にいいことがあるようにしたいです。
自分自身も
モータースポーツも
みんカラも
今年以上に楽しいことがありますように…



(12/24・大井さんとの写真)
Posted at 2011/12/30 21:15:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月29日 イイね!

正直に嬉しかった話

昨日から福島のいわき市に来ています。
(年末年始はここで過ごします)


今日は入院している祖母の様子を見に行ってきました。誤因性肺炎を起こしてしまい今月入院していました。私は仕事だったので様子を見に行けない状態でした。
来たことも気づいてくれて、体調としては大丈夫のようです。


また今年1月から入院していた病院へ。
このブログでも書きましたが、3月11日に震災で1階部分が津波にあいました。
会社に復帰して初めて挨拶を兼ねて受付へ。

お世話になった看護師さんを呼んでいただいたときに「○○さんですよね?」

内心覚えていてくれたんでびっくりしました。看護師さんは診察時間を終えていて、すぐに来てくれました。立ち話でしたが、無事に社会復帰したことを伝えたところ、看護師さんも喜んでくださって、話も長くなってしまいました。その後、自分がいた病棟のスタッフさんのところにもご挨拶をしてきました。ここでも皆さん覚えていてくださってとてもうれしかったです。



明日は仙台に行ってきます。
会社の東北支社に勤務している先輩のところへ。
Posted at 2011/12/29 17:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月26日 イイね!

会社帰りに

会社帰りに有楽町で乗り換えまして、JRに乗る前に

三省堂書店でレブスピード買いました。

写真は駅前のイルミネーションです(^-^)

真っ赤ですよ♪


駅内のUNIQLOで靴下とヒートテックも買いました。
Posted at 2011/12/26 19:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月25日 イイね!

新型スイフトスポーツに乗ってきました。

新型スイフトスポーツに乗ってきました。(後ろに青いのが写っていますが気にしないでください…)

やっと乗ってきました新型に。

モーターショーで細かく見てきましたので、いきなり試乗をさせてもらいました。

シフトストロークが若干多く感じましたが、走り出してみると
吸排気VVTと6速マニュアルになったおかげで、ノーマルでも回転落ちの少ない
気持ちいい走りができました。

制限速度内での走行は、6速走行で非常にラクに感じました。

隣に営業の人を乗せていたので、5000rpmシフトで走りましたが室内は静かなもんです。

自分のベストポジションを作れるのは良かったですね。
Posted at 2011/12/25 16:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2011年12月25日 イイね!

第5回 走郎 走行会

第5回 走郎 走行会Dlanguage主催の「走郎」走行会に行ってきました。

今回はスタッフとしてではなく、参加者として参加させていただきました。

当日は5時30分に家を出て、1時間後にはサーキットへ到着しました。
朝の気温は0度。。。ホント寒かったです。

秘密基地Z繋がりでお友達になった、R205乗りの方も多く参加していましたね。

自身は8月の筑波2000以来の走行で、かつ1000のほうは初めての走行。
期待と不安が入り混じった中での走行となりました。

15分を5本のプランで、私はCクラスでの走行でした。

走るころには太陽も出てきましたが、路面は冷え冷えの状態だったので、若干内圧を低めに設定しての走行。減衰はフロント10段戻し、リヤは11段戻しでスタートです。

初めの2週はウォームアップと実際のコースの走り方をチェックして3週目から徐々にスピードを上げていきました。コンスタントに45秒で走ることができ、1本目のベストタイムは、44秒961。
冷えているせいか、リヤが流れる状態が続き安定しませんでした。

2本目は44秒台を安定して走ることができ、2本目のベストは44秒392。
内圧を若干あげての走行。ピットにいるプロメカニックさんに状況を伝え、2.2ぐらいの冷間でスタートしました。

3本目はDlanguageの森吉さんに同乗してもらい、助手席で走りを見させていただきました。
感じたことはブレーキの踏み。体が前のめりになるほどの強いブレーキで各コーナーに進入。そして、立ち上がりもスムーズなんですが、強烈な横Gと縦Gを体験させていただきました。今度は森吉さん一人で運転してもらいましたが、遅かったかタイム計測することができず、ピットに戻ってきた森吉さんに感想をお聞きしました。
「セッティングもばっちりで、走って気持ちい」と言ってもらいました。
ただ、ブレーキが踏んだとおりに効くときと効かないときがあることと、ESP的な制御がアクセルを開けた時に感じると感想をいただきました。
(当然ですが走っているときは切っています)
タイムは44秒929。横に巨漢が乗っているので、タイムがでませんでした(^_^;)

4本目は、出展していたデジスパイスさんのロガーを装着してスタート。
森吉さんの走行イメージを持ってコースイン、最終ラップ手前の周で今日のベストタイム44秒201が出ました。
が、デジスパイスで走行したデータを見てもらいましたが、左回りのインフィールドと最終コーナーの立ち上がりでスピードが乗りすぎている結果がでました。
自分でもわかってはいたのですが、ココだけはラインがばらついていて思うように走れませんでした。

5本目はこれまでの総括ということで、指摘された部分を修正して走りましたが、ベストタイムには届かず44秒419で終了となりました。

目標は43秒台にしていたのですが、もうちょっと届かずで終わってしまいました。

難しいコースですね。ブレーキングとラインはしっかりとらないと同じように走っていても、中々タイムに結びつきませんでした。また挑戦したいと思います。

終了後は、恒例の抽選会が行われました。
私はこちらをいただきました




オイルメーカーのFORTECさんの
 カタログ
 トレーナー
 ステッカー
 添加剤
カーステーションマルシェさんの
 ステッカー
真ん中の金色の箱は、Dlanguageさんからのクリスマスプレゼントで入浴剤をいただきました。

出展していたMoty'sさんと話をすることができ、エンジンオイルとミッションオイルの話をしていただき、次回からはMoty'sさんのオイルを使ってみようと思います。
ポット(自腹)とステッカーをいただきました。

自分的には嬉しいクリスマスプレゼントをいただきました(^^♪

参加したみなさんお疲れ様でした。

次回は3月にありますので、そちらも参加する予定です。


2月にエコ耐があるそうで…どうなんでしょうか????

それでは、来年も楽しいカーライフを過ごせるように…

メリークリスマス!

Posted at 2011/12/25 16:20:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | Dlanguage・走郎 | クルマ

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 78910
11121314151617
181920212223 24
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation