• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
 ・スイフトスポーツ、平成21年式、CBA-ZC31S、S-Limited


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!
 ・タイヤ:ADVAN NEOVA AD08
 ・サイズ:205/50-16
 ・ENKEI RPF1(16×7J +43)


(レーシングエコ耐久 完走後の写真なので、汚いです(^_^;))

 ・こだわり
 こだわりは、何と言っても軽いこと。このサイズで6.43kgという軽さ。
 このホイールにグリップタイヤを履いてサーキットを走っています。

他にも

 こちらは、BUDDY CLUBのP-1Racing。
 15×7J +43 のサイズです。こちらもサーキット用に購入しました。
 こちらもRPF1と同じように軽いホイールです。今はスタッドレスを
 履かせています。



※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/02/29 21:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年02月26日 イイね!

今日の行動

今日は11時に、ニノリカワさんとSAB川崎で待ち合わせ。

純正のタイヤを車検のためにお貸ししました。わざわざ遠いところから、貴重なお休みのところ来ていただいてすいません。。
内装、外装ともに、サーキットデビューーが近くなった感じがします。
赤脚リヤ18Kはすごいっす。何やら排気系と外見ををゴニョゴニョされる予定のようで、楽しみですね(^_^)

そのあとは、これまたSAB。
今度はみなとみらい店へ。

オイル交換とエレメント&フラッシング、本当はMoty'sさんのを入れようと思っていたのですが、フラッシング無料と書いてあったAAAさんのオイルを入れてみました。


さらにさらにそのあとは、ゆうすぽさんのブログを見ていてあることに気づき、急いでこちらへ↓


急に来て、急に帰ってという形になってしまいましたが、しばらく行ってなかったので…。

着いたときに、エボみん友さんがいらっしゃってました。


旦那さんのエボ9がリフレッシュされたようで、横に同乗させてもらいました。
スーパーメカニックの大原さんの手によってパワーアップされたエボ9は、驚くべく加速をしておりました(^_^;)、クロスミッションと組み合わせで加速Gを体感できるほどのスーパーマシンに!

思ったことは、最後は二人で笑うしかありませんでした。。。。だって、すごいんですもん!

この設定でも抑え気味とか…「♪本気になったら、大原」ではなく「♪本気になった、大原」と替え歌を考えてしまった、私と旦那さんでした(^_^;)

あとは、エボ友さん夫婦とインプに乗っている方のエンジンのばらし作業を見学してました。


新メカニックさん加入?
慣れた手つきでエンジンをばらしておりました。こういう場面は滅多に見られず、3人で見ておりました。パッと見て原因を「これだ!」という大原さんの一言には脱帽です!

秘密基地Zは居心地のいい場所です。
車の話をしているだけで、気持ちがリフレッシュされます。

とんとろさんからハイパミの申込書をいただきまして、「出るんでしょ?」と…
申込書いただきましたが、まだ決めてません(^_^;)




という、1日でございました。







来週は
 できれば、クーラントを交換したいなあ→FORTECさんの
 エボ友夫婦さん企画のイチゴ狩りに

10種類ぐらいあるそうで、おそらく100個はいけそうな気がする~!

あると思います。
Posted at 2012/02/26 21:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dlanguage・走郎 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

しばらくぶりです(^。^)

しばらくぶりです(^。^)


しばらくぶりにお邪魔しました(^。^)

お店の雰囲気も変わってますね。とてもいいです!

今日もいっぱい車が止っています。

エボ友さんご夫婦がいらっしゃってまして、ご挨拶させていただきました。

旦那さんのエボ9がすごいことになっています!!


みなとみらいでオイル交換して、「そうだ行かなきゃ!」と思い、秘密基地へ。


しばらくきていなかったのと、あとはこちらの写を撮るために…


<ミノルさん、撮りましたよ~(ToT)/~~~>


来たばっかりなので、しばらくお邪魔します。


菊地さんも来てますよ!(^。^)
Posted at 2012/02/26 15:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dlanguage・走郎 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

日記

日記みなさんこんばんは。

今月初めての日記です。


今日は試験を受けてきましたが、また不合格となりました。

(そりゃそうだ、長い間休職していたんだから…気長にやって合格します)


今月は初めての車検を通してもらい、初めての走行。(乗る暇がありませんでした)

夕方の走行だったので、時間が経って夜に。

そしたら、結論から言うと「光軸を下げられた」ことに。。。

昨年、R'sさんのマニュアルレベライザーキットを購入してノーマルで低かった光軸を調整することができて、大変良かったんですが
乗ってみた時に、レベライザーの値が「0」になっていたんです。

こんとき、ちょっと嫌な予感がしていたんですが、その予感が見事に的中。

いつもは「2」で走ってちょうどよかったのが、それでは下向きすぎてキットを入れる前と同じ光軸(気持ちそれより低い)感じになってしまいました。

ただでさえ高いパーツなのに…テンション低くなりました。


何とかならないでしょうかね…(>_<)



その低いテンションで、スタッドレスから夏タイヤに交換。

結局今シーズンは諦めました。。。



明日は、みん友のニノリカワさんと会う約束をしておりまして、SAB川崎で集合の予定です。

久しぶりにお会いするので、ちょっと緊張気味。


来週からまた仕事も忙しくなりますが、4日の日は、エボのみん友さんからのお誘いを受け、

いちごを食べに行く予定です。朝が早いので起きれるか心配ですが、遅れないように行きます。


以上、なんだかテンションの低い内容になってしまいました。

だって、光軸が…(>_<)
Posted at 2012/02/25 20:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation