• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@意識の高いデブのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

カート練習の成果

月曜日の夜に行って来た、千葉ハーバーサーキット。

昨年の5月以来、会員になってから一度も来ていない(^_^;)

車でサーキット走るまでは、カートに乗って運動不足解消と気持ちのリフレッシュを兼ねて練習しようと思います。
そのために8回券(10000円)を買って、数回走ろうと思ったら、2回が限界でした(; ̄O ̄)
明らかに運動不足が…

タイムはまあまあと言った感じでしょうか(^_^;)



大量の汗を書いたので、少しはカロリー消費できたと思います。

なるべく行って、目的達成のために頑張ります!



話し変わりますが、
スイフトスポーツ2号車の色は

「ブーストブルーメタリック」

結局慣れ親しんだ青になります。


車来たら、一般道と高速で慣らしをしてから、袖ヶ浦でながしてこようと思っています。

それじゃ、マタ(^_^)
Posted at 2013/05/01 09:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート
2013年04月29日 イイね!

カートで練習

カートで練習これからカートで練習します。

今日で2度目なんだけど、イメージ掴んで走ろうと思います(^_^)v
Posted at 2013/04/29 20:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年04月21日 イイね!

ご報告

ご報告突然なんですが、次期サーキットで走る車を本日決めてきました。


昨年末に断言しておきながら、その内容を覆す形になってしまいましたが、
次の車は…
 
  『スイフトスポーツ(ZC32S)』
となりました。

昨年末に走行会でランサーエボリューションに一目ぼれしてしまい、
ランエボを買うためにいろいろと調べてきました。

ですが、
 車両本題の価格、
 購入後の維持費(法定費用全般)、
 維持費②(サーキットを走る上でのパーツの購入と修理費)
 維持費③(消耗品全般)

以上のことを、総合的に予想していったときに、「今は無理だ」
という結論に達しました。

これまで私のためにエボを推薦していただいた方。
4WDの良さを教えてくれた方。
このような結果になってしまって、大変申し訳ございません<(_ _)>
特にガラさん、スズさんには。。。

今日知り合いのディーラーに遊びに行ったときに、展示車があって乗せてくれるということだったので、フリーで近くの第三京浜を往復試乗してきたんです。
上りは加速面を、下りはCRUISE CONTROLの確認を、一般道では普通の走りのチェックを入念にしてきました。

31のようなトルク感は出ていると思うんですけど、1速~3速は前よりいいですね。


色はまだ決められませんでした。
決めるとなると、3択になります。


上記3つの色から選択します。
(近いうちに結論を出さなければいけません)

納車は来月で、それまではアルトに乗って過ごす予定です。


取り急ぎご報告までといたします。

詳細は解り次第。

…ということになりましたので、またスイフトスポーツで再復活させていただきますので、皆様宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2013/04/21 23:22:33 | コメント(21) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2013年04月07日 イイね!

ハイパーミーティング2013

ハイパーミーティング2013今年も開催されました、ハイパーミーティング。

昨年は、たった15分の走行と初めての参加でいろいろと見て回ってました。


今回は出展するディーランゲージさんのお手伝いとしてイベントに参加しました。

前の週から天候が悪い予報が出ており、イベントもどうなるか直前まで不安でした。

朝6時の集合で、Fゲートの駐車場で待っていた時も、今回は本アタックはできないかなぁと

思ってましたが、うそみたいに天候は良くなり、半袖で過ごせるぐらいの陽気になりましたね(^_^)


よかったよかった。


ゲートオープンしてからは、自分の車をオーバルコースに置いてピットへ。

場所的には1番、2番ピット。メインステージ近くとなり、一番人通りの多い場所になりました。

片方はグッズ等の売り場(1番ピット)、もう一つはドライバー、メカニック、キャンギャルさん達が

待機する場所として、ピット前はガレッジセールで並ぶ商品とデモカーという形になりました。



イベント開始からは、お客さんにパンフレットを配ったりデモカーのことを聞かれたり(わかる範囲で)してました。

また、隣が「TM-SQUARE」…ミノルさんのブーズ。

久しぶりにミノルさんに声をかけてもらいました(^_^;)

その隣は「アールズ」さんのブーズ。
お手伝いでみっき~さんがいらしてました。

そのまた隣は「トライフォースカンパニー」さんのブーズ。
青粋。リーダーのしげっちさんが31のデモカーで5LAPに参加されるとのことで、
ちょこちょこお邪魔してました。


またまた隣は「TRUST」さんのブース。

(偶然なのか、スイフトのパーツメーカーが並んでました)



タイムアタックでは、R205を乗る菊池靖プロ、スイフトを乗る井尻薫プロ、86を乗る番場琢プロが出走。

R205は残念ながら、トラブルでリタイヤしてしまいましたが、スイフトはトップフューエルのスイタくんとの一騎打ち!

ブーズのモニターを見ながら、その様子を見ていました。

写真がないのが残念ですが、拍手で迎えて井尻さんが降りてきたときにハイタッチで祝福しました。
この時の嬉しさと感動はその場にいたみんなが共感できたと思います。


天気のほうは、最後のほうで雨が降ってきましたが、

大きなプログラムが終了する後だったので、なんとか持った感じです。


今回参加して、いろんな車を見てきましたが、

やはりメインは86とBRZという感じでしたね。台数も多かったです。


今回出展されていた車のどれかが、次の走るための車になるのではないか

と思います。

(NAも選択肢に入れます)


最後のほうは、キャンギャルさんとも記念撮影をしてもらって満足(^^♪

☆七海ちか☆ちゃんです。

初めてしゃべったのは昨年9月の袖ヶ浦でして、

クラッシュ後に、トイレ付近に車が運ばれて呆然としていた時に、ちかちゃんから

声をかけてもらったんですよ。普通はこんなことないと思うんだけど、その時の

体のことを心配してくれて以来、ファンになりました(^_^;)




途中でお邪魔が入って何枚も撮り直しするはめに…

こちらの兄貴2人に…(>_<)


ブースに来ていただいた方、お話しできた方お疲れ様でした。


ディーランゲージスタッフの皆様ありがとうございました。
Posted at 2013/04/08 21:21:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation