• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt

alt LEXUS alt alt alt alt alt alt alt

alt alt alt alt


alt

altalt
altalt
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

cuscoのブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

BRZにもスーパーチャージャー装着!!

はい、前回好評だったトヨタ・86スーパーチャージャーネタですが、
2匹目の鰌を狙って今度はスバル・BRZに装着してみましたよ!

コチラはリーズナブルなインタークーラーレスタイプ。
ちなみにこのBRZはAT車です。

※クスコ・スーパーチャージャーキットはMT車専用ですが、試験的にAT車に装着していますので、あしからず!
  


必要充分なパワーと、快適性を備えた大人な味付けです。

もちろんエンジンパワーだけでなく、
足回りや駆動系、さらに補強パーツなんかもCUSCO製品で揃えていただけると、
ノーマルからワンランク上でバランスされた万能スポーツカーの出来上がり!

バランスよくパーツを選んで、
アナタだけのトータルチューンを目指してくださいねー!



バッテリーステーもさりげなくお洒落でしょ

  

 
Posted at 2013/05/17 10:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品紹介 | クルマ
2013年05月11日 イイね!

86 / BRZ スーパーチャージャーキットでました!

いやー、今更ですけど、
アフターパーツ業界におけるの86/BRZの人気はすごいですねー。

久々にスマッシュヒットのチューニングベース車って感じです。

これを読んでくださっているオーナーさんも多いんじゃないかなー?

で、
そんなオーナーさんから聞こえてくる、
「もう少しパワーがあると良いなぁ」という心の声に応えて、
弊社がスーパーチャージャーキットを設定したのは、
以前もお伝えしたとおり。




……それがですね、
86/BRZオーナーのお客さんたちにメチャクチャ好評なんですよー!!!

やったぁー!!!!

その性能はデモカーに試乗していただくのがイチバンなのですが、
なかなかそんな機会も少ないと思いますので、簡単にご紹介しますねー。

コンセプトは、ズバリ、
「高圧縮比なF20エンジンのハイレスポンスをそのままに、3リッターNA相当のパワーとトルクを両立する」
ということ。

そのためにSPRINTEX社製のユニットをベースに弊社のノウハウを注ぎ込み、
ボルトオンで装着可能なスーパーチャージャーキットを開発しました。

このキットの特徴として、
発熱が少ない過給方式なのでインタークーラーが無くてもOKということが挙げられます。
(もちろん、インタークーラーがあった方がトータル性能は勝りますよん)

そのため、
リーズナボーなインタークーラーレスキットの場合、
なんと税込価格41万7900円で購入できちゃいます!

手前味噌で失礼しますが、
性能アップの費用対効果としてはバツグンに良いと思います!

 
※参考出力測定データです
※測定条件により数値は変化しますので、あくまで参考データになります
 
 
さらに、インタークーラーの有無以外にも、
実はオプション設定があるのをご存知でしたか?

油温を適正に保つための水冷式エンジンオイルクーラー、
さらなる過給を求める場合のハイブーストドリブンプーリー75mm、
パワー追求に必須な大容量インジェクター&大容量燃料ポンプ。

 

  

 

スペースの都合上、本日はこれらの詳細に触れられないのは残念ですが、
どれもクスコの本気が入ったチューニングパーツです。

愛車の86にモアパワーを授けたい場合はぜひ相談してくださいねー!

 
Posted at 2013/05/11 12:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製品紹介 | クルマ
2013年04月11日 イイね!

クスコ車高調サスキット あらためてご紹介っ!

あっあれ?

おかしいな……。
ハイパミからもう5日も経ってるなんて。

もしや、キン◯クリ◯ゾンが発動ッ!

とゆーわけで、
かなり日が経ってしまいましたが、
ハイパーミーティングのクスコブースにお越しいただいた皆さま、
ありがとうございました!

当日は生くす子ちゃんも駆けつけてくれて、
担当もとっても楽しかったです。
グフフ。


そんなハイパミでしたが、
お客さんに何度か同じご質問をいただきました。

それはズバリ、
「車高調サスペンションキットの種類がたくさんあるけど、何が違うの?」
というもの。

こうした疑問を持ってる方はかなりいらっしゃると思いますので、
ここで説明させていただきます!

まずは一覧。

【ストリートモデル】
STREET Spec S
・基本的にアッパーマウントレス
・減衰固定

STREET Spec A
・基本的にアッパーマウントレス
・減衰力40段調整

STREET ZERO S
・アッパーマウントレスとアッパーマウント付を設定(車種によって)
・減衰固定

STREET ZERO A
・アッパーマウントレスとアッパーマウント付を設定(車種によって)
・減衰力40段調整


基本的に純正アッパーマウントを使用するSTREET系は、
乗り心地や快適性、リーズナブルな価格設定がウリです。
その中での違いは以下のとおり。


「Spec~」 → ネジ式車高調整(全長固定)

「ZERO~」 → 全長調整式車高調整

「~S」 → 減衰力固定

「~A」 → 減衰力40段階調整


と覚えていただければ分かりやすいと思います。

車種によってはピロや強化ゴムのアッパーマウント、
スプリングのオプションレートの設定もあり、走りを楽しみたい方にも充分対応可能です。

 

今回は長くなってしまったので、ここまで!

次回はスポーツ、競技系サスペンションをご紹介しまーす。


PS:あっ、本日「はる学自動車部」更新日でーす。コチラもよろしく!


Posted at 2013/04/11 18:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品紹介 | クルマ
2013年04月05日 イイね!

コラボっちゃいました



「with」とか「feat.」とか音楽界ではもはや定番。

最近は他業種コラボなんてこともよく耳にしますよねー。

で、
弊社もコラボレーションしちゃいました!

国産スポーツシートの雄、BRIDEさんとのコラボレーションシートが新発売です!
 



 ヘッドレストに輝くCUSCOの刺繍がカッコいいでしょ?

ホールド性と安全性を追求したFIA公認のフルバケタイプから、
長距離ツーリングに適したリクライニング可能のセミバケタイプまで、
全6種類をラインナップしています。

愛車の用途に合わせてお選びくださーい。

一度座ったらもうノーマルシートには戻れませんよー!

その品質、性能をぜひチェックしてくださいね!


ちなみに車検についても、
全商品とも国内保安基準&ASEA基準をクリアしておりますので、
まったく問題ありません。

た・だ・し、
シートレールはBRIDE正規品を使用すること。
また、後部座席を使用する場合(4~5名乗車)のクルマは
シートバックプロテクターを装着する必要があります。

以上をご確認のうえ、正しいご使用をお願いしまーす。


 
Posted at 2013/04/05 09:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品紹介 | クルマ
2013年02月13日 イイね!

ホンダN-ONE用クスコパーツ続々リリース中!



オートサロンでもデモカーを展示していたように、
最近N-ONEのパーツ開発にも力を入れています。

N-ONEってなんか乗ってるだけでオサレ感たっぷりで、
ラリーベースカーなどのハードな競技系デモカーのあとに乗ると、ホント天国って言うか……。

とにかく、
普段の日常生活がちょっぴり上質になる感じがしますよね~。

そんなワケで日常ユースも犠牲にしない、
クイックリリースレバー付きリヤストラットバーが発売開始です。
 


これでトランク内の補強と、いざという時の積載量を両立できます!

ちなみに、N-ONE用は切り込みが入っている専用プラケットを採用しています。

詳しくはこちら↓
http://www.cusco.co.jp/products/body/_n-one_2.html
 
 

その他、不快なロールを抑えて走りの安定性を向上させてくれる
スタビライザー、リヤスタビバーも設定てしますよー。



詳しくはこちら↓
http://www.cusco.co.jp/products/suspension_parts/_n-one_1.html

 

N-ONEオーナーの皆さん、ぜひチェックしてみてくださいねー。


 
Posted at 2013/02/13 18:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品紹介 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「9/6-7 GR Garage東京北池袋 カスタマイズフェア http://cvw.jp/b/723720/48631767/
何シテル?   09/01 17:18
CUSCOブランドでおなじみのキャロッセです! 新製品やイベント情報、モータースポーツ情報などなどアップしてます!

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5/20-21札幌市・スタイルコクピットフィール『CUSCOフェア』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 10:33:27
高崎くす子86が全日本ラリー優勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 09:55:16
9/14-15 新潟県新潟市『秋のクスコ車高調フェアー!』開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 09:12:17

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86(ZN8)用CUSCOパーツ一覧 CUSCO SPORT車高調、今売れてます! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス(GXPA16)用CUSCOパーツ一覧GRヤリス CUSCOパーツ特集ページ ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GRカローラ用CUSCOパーツ一覧はこちら GRカローラ用CUSCOパーツ特集ページ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S用CUSCOパーツ一覧 ライトチューンながら、2019年1月ターザン山田選手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation