写真アップしました!!!この為に昨日必死に磨きましたww最近は水アカに困っているので原因となるワックスの方は使わず経年劣化した塗装皮膜を一新する意味でコンパウンドで磨いてみました♪さすがに日光でヤラレたワックスの皮膜も色あせた塗装皮膜も落ち『新車☆"』とまではいきませんがすっかりキレイになりました♪外装を磨くといつも思うのがモールっていつまで出るのかな??ルーフとピラーの間はカットすれば流用OKだし使えそうだケド…ウィンドウ周り(窓ワク)は…非っ常~ぉぅに心配です。DB8は仕様上リアウィンドウのCピラー部分のモールが地金のうえにブラック塗装の部分がありココが色落ちして銀メッキに…なんてこともあるようです(って言うか多いです!!!)ここは塗装で済ませるとしてもモールは取っておきたい部品ですね(汗メーカーに欲しい部品についてリストを作って持っていったのですが既に廃盤なんてこともあって(汗結局スポーツペダル(OP)はメーカー在庫も無いそうでオークション頼りということになります。欲しかったキー(純正ロゴ入り)リアタワーバーは購入可能ということでした!!!いや~ぁよかった☆"オーバーサイズピストン及びリングは生産中止になりましたがノーマルサイズはOKでした!!!なのでOHはSPOONさんのように新品ブロック×ノーマルサイズピストンにしようと思います。B型エンジンは流用が利くのでB16Bピストン&インカムとかしてみたいです!!!これからは前にも書いたと思いますがメーカー純正のパーツが購入不可になり社外品交換となると思いますが走りに効く方向でメンテのついでにアップグレードしていきたいと思います。何か廃盤になるパーツありましたら是非とも情報提供お願いします。