• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u-skのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

さようなら、そしてヨロシクね!

皆さま、あけましておめでとうございます!!

徘徊もできてないんで、本年も宜しくお願いしますとは言えませんが爆



さて、少々ステップのお話を、、、

下取りに出すために、2週間程前に足廻り・アルミを純正に戻しさよなら仕様に♪
車高短のとき、通勤時にどうしても気になる段差が3ヶ所ありました。。
車高短でもしっかりストロークする足廻りをアタクシなりに作り上げてきたつもりですが、どう調整しても突き上げがあってソレをいかにクリアできるか色々と試行錯誤していましたが結局クリアできず仕舞い(T-T)

で、純正に戻してその段差を越えた瞬間!!




、、、、変わらなかった爆

ゴト突きや突き上げがあり、車高短のとき程細かい振動は拾わなくなりましたが乗り心地としては、、、
特に変わらずと言うか、逆にフラフラ振られて悪くなったような、、、、
と思ってたら休日、横に乗った嫁からは乗り心地悪くなったね!?
なんて言われる始末(;゚;ж;゚; )

てコトは、アタクシがひたすら頑張ってきていた足廻りの弄りは間違っていなかったってコトですよね!?
下取りに出す寸前になって足廻りを頑張ってきた弄りが報われました!!

そして、内装も色んな電装品・配線を外すのに1日掛りで、今までの弄りを後悔もしました笑
アタクシ、見えない所もしっかりやりたいタイプで、至る所に配線を止める為のタイラップ・ギボシ加工をしていました。。
それを外すのがまぁメンドイ爆
こんなに丁寧によくやったなぁと感心すると共に、外す手間に苛立ち笑
そんなこんなでやっと純正らしい姿に戻りました!!

そして本日、ステップの旅立ちと共に新たにお世話になるクルマの納車となりました!!


さぁ、お待ちかね!?

アタクシの次なるおクルマは、実は中古車です。。
新車は高くて買えません笑
というか、今はもう作ってないのです。
さぁ何でしょうね(´∀`)










はい、このおクルマです↓↓↓



そうですハイ、アタクシの次なるおクルマは、↑↑↑コレだと予想していた方が結構いたことでしょう笑
(あれ?そんなにいない?爆)
そんなお方達









ハズレです爆
(ネットより勝手に画像を拝借してしまいましたスイマセンm(_ _)m)

次なるおクルマを探し出した当初、このおクルマにしようと探し回っていたのは事実です。。
Lクラスミニバン、高級感もあってカッコいいなと思っていたんですよ♪
でもね、多いんですよ、走ってる数がwww
次車ではホント弄らない、と言うより弄る時間がないのに他と被りまくる、個性がないのはおもしろくないしどうにもu-sk精神に納得がいかなく、、、、

探し当てたのがこのおクルマ↓↓↓
(これからがホントのおクルマです)










はい、このおクルマです↓↓↓


(またネットより勝手に画像を拝借してしまいましたスイマセンm(_ _)m)

ここからはアタクシの現車です↓↓↓






初のアメ車、そしてもちろん初の左ハンドル♪

Ford Explorer
13y XLT EcoBoost
2リッター直列4気筒直噴式インタークーラー付ターボ(´∀`)

まさかまさかのおクルマで、誰も予想できなかったでしょう笑
自分でもビックリです、まさかアタクシがアメ車に乗るなんて思ってもみなかったのでw

いや〜このおクルマね、調べてみるとホント色んな発見があって、、、

・こんなにデカイ(ステップワゴンRGからは全長+380mm 全幅+305mm 全高+35mm 重量+490kg)のに2リッター、しかも2WD爆
でもダウンサイジングターボでグングン走るんです(ネット上の意見、まだしっかり乗れてないんで正直なところはわかりません爆)

・7人乗り(家族全員が乗れる♪)

・燃費がアルファードと大して変わらない(実際走りきれてないんでネット上の値)

・中古で買おうとしてたアルファードと値段が然程変わらない

・Fordにしては球数は多い方だけど、あまり見かけないのにカッコいい(自己判断)
↑↑↑コレが、アタクシを決定付けた結果です!!

て事で、今までずっとホンダ車しか乗ってないところからの他車、で、いきなりの外車ですが何とか乗りこなしていこうと思います!!
嫁からは、サイズが大きくなって、しかも左ハンドル!?
&スライドドアじゃない!!?
&観賞用モニターがない!!?
と、かな〜り抵抗があり口説くのが大変でしたが、コレにする!!と一歩も譲らなかったら理解してくれた?みたいで、自分がホントに乗りたいって思えるクルマに出会えて良かったんじゃない^ ^?とありがたいお言葉を頂き、私にも運転させてね〜♪♪
なんてガンガン乗り気だし、他と被らなくていいよね〜って前向きな意見も頂けたんで結果良かったかと(´∀`)

さぁ、このおクルマは前回のブログでもお話した通り、弄らない方がアタクシ的にはカッコいいと思ってるんで、実用性と最低限の弄り+@で終わりです。
あとは現状維持でいこうと思ってます。。

と、嫁にも言ってますが結局はヤッちゃうんでしょ〜と信用はされてません笑
とりあえず、クルマのサイズと左ハンドルに慣れてカーライフを楽しみたいと思います♪

さぁ、そろそろアタクシ恒例のアレ、イッちゃいますかね!?

どんなクルマに乗ろうと、










結局は自己満ですから(爆

Posted at 2017/01/05 23:15:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EXPオフ会♪
なんて^^;行きつけのDはEXPが沢山並んでます♪♪」
何シテル?   07/28 17:27
u-sk(ゆーすけ)です。 ハマるとトコトンやるタイプ。。 何事もやってみないと納得しない。失敗は成功の基!3度の失敗までなら許容範囲!! ステッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マツダ RX-8 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 神奈川県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:01:39

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
納車から4ヶ月以上経っちゃいましたが、やっと時間ができて愛車紹介用の写真も撮れた(クルマ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増える為、嫁車のフィットHVから買い替えました〜♪ 嫁車なので小まめに洗車もしない ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ちょいちょい?弄っていきますw 作業に集中する為整備手帳は基本UPしません(笑
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2台目の愛車です。。 今はもう旅立ちましたが。。。 RGにハマる前まではこのバイクにハマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation