• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u-skのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

イメチェン???

イメチェン???今日は仕事の帰りにタイヤ屋さんで働いている高校時代からの友達の所に行ってきました。

目的は、フロントのバネの注文です。
そう、最初の車高調・ホイール・今の車高調と、全て友達のところで頼んでいました。

今日はBlack☆iの標準バネレートとは違う、12kのバネを発注してきました。
で、キャンバーをつけてフロントにも8Jを入れたいという相談をして、フロント2本の金額を出してもらいました。
思っていたよりも相当安く手に入りそうなので、キャンバーつけてリアの8Jがフロントにも問題なく入るようなら頼もうと思います。

と思っていながらも、メッシュのホイールも履きたいなぁなんてポロッと言ったら、合わせてみる?って、、、、、
まぁ合わせるくらいならタダだからいっかぁなんて思ってました。

19inchがなかったので18inchで合わせたんですが、いいじゃないですか~!!!自分の中では相当ヒットしました。
メッシュも有りだなぁ。。相当気持ちが揺らぎました。
値段を聞いたらそこまで高くもないし、、、、、
ため息ばかりが出ましたが、今日はバネの注文だけだったので帰ろうと思い、最後に友達に
『悪魔め!!』
そう一言だけ残し、友達は大爆笑。。

どうしようかなぁ、、、、



Posted at 2011/07/14 20:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

久しぶりのブログです。。

ごぶサターン!!
なんだか久しぶりにブログを上げるような気がする(笑


まずは1つ目。
引越しをして、かれこれ2週間になります。
引越し前に悩んでいた家への出入り口問題(悩
今更報告なんですが、亀になった場所は封鎖され出入り口は1ヶ所だけになりました。
その1ヶ所、実は引越し前は相当な段差があり、見るからに入れなさそうだったので亀になった場所から入ったんですが、入居するときにはかなりなだらかな坂にしておいてくれて、難なく出入りできるようになりました。
って事で、また一つ車高短への道が開けてきました!!


2つ目。。
子ども達の保育園のお迎え。
必ず2回擦るところがあったんですが、そこに行く手前にお迎えで停めていい駐車場があったのでラッキー!!これで擦らずにお迎えに行ける(笑
って事で、また一つ車高短への道が開けてきました!!


3つ目。。。
会社から車高が低い。違法改造!!と罵られました。
とりあえず最低地上高9cmをギリ確保できる高さに車高調整はしましたが、これではBlack☆iが泣きます。。
フェンダーとタイヤの隙間も納得できないし、、、、、
で、考えました。
今、車高で一番低いところは(もぐりこまないで)フロントタイヤのすぐ後の無限のサイド!!
このサイドさえなければ更に下げられるんだ!!!
でも、今サイドを外してリアだけ無限っていうのもなー、、、、純正のサイドも買わないといけないし、サイド外したらリアはやっぱりノ○レッセにしたいし、、、、、、、、、
この問題は結構お金が絡んできそうなのでちょっと先送りで(汗


4つ目。。。。
ちょいと前に、ご指名を頂き、RG.net首都圏支部北部の連絡板、第38弾を立ち上げさせていただきました。
ここで、マイよろの告知をしています。
が、告知をしておきながら、自分はまだ一度も行った事がないんです。
『なんだよー、告知してんのに行ったことないんかよー!!』って感じで自分的に、、、、、(今までにも行きたかったのは行きたかったんですが)
そー思ってたら、なんとマイよろ最終回??これは行くしかない!!
幸運にもその日は一番上の子どもがお泊り保育明けの日で、一番上の子どもだけ休みで下の2人保育園。。嫁は仕事。。。
一番上の子どもだけだったら全然連れて行けちゃうな!こりゃー参加決定だ~!!
って、喜んでたらお友達から『マイよろ行くなら一緒に行きませんか?』なんてお誘いも!!!
更にテンションアゲアゲなあげぽよ~。。だったのに、昨日嫁に上の子どもだけが休みか再確認したら、3人ともお休みにしてと保育園から言われたって、、、、、、、、、、、
かなりテンションさげぽよ~。。です(泣
嫁抜きで3人連れてはさすがにムリな為諦めることに。。
マイよろ告知しておきながら最後まで行けず、、、


と、いろいろな話をしましたが、そんなこんなで日々を過ごしています。。




Posted at 2011/07/01 13:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月10日 イイね!

邪魔モノたち

邪魔モノたち先日のブログで、車高を上げないと家の前まで行けないと書きましたが、、、、、

今月に入り子供たちの保育園も違うところに変更。そこの駐車場へ行くにも必ず2度程エアロ・マフラーを擦ります。

更には追い打ちをかけるが如く、今日会社で『違法改造検査』だって。。
うちの会社はトラックの架装メーカーで、そこで自分は設計の仕事をしています。
以前不正改造をおこし問題になってから、不正改造はしません!!そういったお約束をさせるため何年かに一回ひとりひとりサインをします。今日はそのサインの日でした。
不正改造NG=違法改造の車の乗り入れもNG
不正改造はしません!!ってことは違法改造した車にも乗りません。
ってことで会社に乗り入れてる社員の車チェック。。

、、、、、、いやぁ、見事に車高の高さで引っかかりました。ご丁寧に寸法測って80mmとか書いちゃってくれて、、、何回書き直してんだ??
直さないと乗り入れ禁止だとさ。。
会社から帰ってきて早速車高変更(泣
フェンダーまでの高さ630mm、、、、、、、
ぴったり90mmは確保したけど、、、、、、
595mmへの道は更に更に遠くなりました。
Posted at 2011/06/10 20:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

もうひとつの悩み、、、、、、

引越しするにあたりもうひとつの悩みがあります。
それは、地面がアスファルトになるまで家の前では洗車ができないってことです。。

実はワタクシ、洗車マニア、、、、、いや違うな。洗車バカなんです。
『車をカッコ良く見せるには何より常にキレイに』という変わった信念を抱いている始末(爆
ほぼ毎週のように洗車、洗車、洗車。。
洗車しない週は車を弄っていて余裕がないとき、土日続けて雨のとき。それぐらいかなぁ。。
近所の人からは『いつもキレイですよねぇ。』とか『いつも車弄ってますけどそういうお仕事なんですか?』とか、、、、、

自分の小さい夢なんですが、自分が車を弄っている前で子供たちが遊んでいる。その姿を嫁が見ている。そんなお恥ずかしい事なんです。
そんなお恥ずかしい事が今の賃貸の平屋では叶っていたんです。

しかし、次に引っ越すところでは地面がアスファルトになるしばらくの間はお預けになります。
まぁ、できなくなるわけではないのでまだ悩みっていう程のことじゃないかもしれませんが、毎週のように洗車していたのに半年もガマンしなくてはいけないっていう。。

毎週洗車場に通っていたら前で子供たちを遊ばせられないしなぁ、、、、


どうしましょ(悩
Posted at 2011/06/04 14:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月03日 イイね!

車高短への道が、、、泣

車高短への道が、、、泣ごきげんよう。。

現在のフェンダーまでの数値615mm。フロントは無加工では限界になってきています。
フェンダーインナー・ツメ加工は今のバネレートでは(Black☆iの標準の8kgf)、仮にフェンダーの加工をしてもバネレートの数値が低いのでヒットした時の事を考えると出来ません。
バネレートの数値が高いものに変更するのは乗り心地にも影響がでそうなので、、、、、って思ってます。
5mmスペーサーを抜く、、、、引っ込んじゃうしなぁ。。
悩んだ末、今はフロントタイヤ225/35/19ですが引っ張りの205/35/19に変更すれば若干はインナーに当るのを避けられるかなぁ。。
あぁ、やっぱりキャンバー調整ができないのがイタイなぁ、、、、、、、、、、、、、、、、、、

と、まぁそんなことを毎日考えています。。
そんな悩みも楽しみの一つでした。
が、そんな楽しみをひと吹きですっ飛ばしてくれました。

そう、それは2週間後に控えた引越し。
家庭の事を考えお互いの職場に近い所に引っ越すことになったんです。
賃貸の平屋で現在建築中の物件。地面は砂利、、、、
『半年後くらいには地面を全てアスファルトにしますから』と業者さん。
しばらくは家の前では足回り煮詰められないなぁ、どっかの駐車場でやるしかないか。。
なんて呑気な考えでした。
ですが、今日会社の帰りに寄ってみてビックリ!!というよりショック!!!
今までは見に行ったときは車が入れなかったので隣のアパートの駐車場に停めて歩いて行ってましたが今日は中まで車で入れたので車で入ってみました。すると入り口の段差で『バコッ!!』って。
あぁ、引っかかったよなんて思ってたけど、帰りはなんと亀(笑
ってか笑えないって!!これから毎日亀になんてなってらんないし!!
これから煮詰める予定が逆に上げないといけないって、なんと屈辱的な(泣

こんな結末ってアリですか??
Posted at 2011/06/03 20:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EXPオフ会♪
なんて^^;行きつけのDはEXPが沢山並んでます♪♪」
何シテル?   07/28 17:27
u-sk(ゆーすけ)です。 ハマるとトコトンやるタイプ。。 何事もやってみないと納得しない。失敗は成功の基!3度の失敗までなら許容範囲!! ステッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ RX-8 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 神奈川県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:01:39

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
納車から4ヶ月以上経っちゃいましたが、やっと時間ができて愛車紹介用の写真も撮れた(クルマ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増える為、嫁車のフィットHVから買い替えました〜♪ 嫁車なので小まめに洗車もしない ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ちょいちょい?弄っていきますw 作業に集中する為整備手帳は基本UPしません(笑
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2台目の愛車です。。 今はもう旅立ちましたが。。。 RGにハマる前まではこのバイクにハマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation