• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-senaの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2011年1月23日

HIDノイズ発生対策!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
普段FMは聞かないものの、いざ夜間にHID点灯状態で聞いてみると、FM放送が全く聞けない状態でした・・・
そこでみん友のk-jumboさんよりフェライトコアを使用してみてはとご教授いただきました。
2
いざ点灯し、FMを聞いてみると・・・
装着後のほうがノイズは低減していました!!

ここで貧乏チューンです!!
アルミ箔をぐるぐる巻きにしてさらにノイズ低減を図りました!!
3
先ほどの図はフォグですが、ヘッドライトも同様にフェライトコアを装着しアルミ箔を巻きました!!
ヘッドライトのみの点灯はノイズが0になりました。
フォグを点灯させると若干ではありますがノイズが乗るかなーってなところまで改善されましたよ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV部Oリング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月23日 22:17
効果があって良かったぁ~
若干不安だったり・・・(;^ω^)

やはり中華HIDは造りが悪いんでしょうかねぇ
コメントへの返答
2011年1月23日 23:12
値段が値段なだけに致し方ないとは思いますが・・・

もう少ししっかりと対策を施してもらいたい物ですよね!!
2011年1月25日 23:12
巻いたアルミ箔に銅線か何かを付けてそれをボディーアースしてみてはどうでしょうか?
ノイズ無くならないかなぁ?
コメントへの返答
2011年1月26日 13:31
なるほど(^_^)

時間見つけてやってみますね(^_^)v

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/724105/45435605/
何シテル?   09/04 18:12
ma-senaです。よろしくお願いします。 少ないお小遣いから貧乏チューンやってます!今後とも宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寒くなる前に? サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 13:39:26
ドアエアロ裏側の汚れを防げ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 12:53:48
三菱自動車(純正) 7221A609XB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 13:50:43

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック ma-sena (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
宜しくお願いします(*⌒3⌒*)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
回り道しましたがやっとデリカユーザーになりました!(^^)! 少しずつマイペースでいじっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
メイン所有のグランディスからのダウンサイジングです!! 室内の広さは半端ないですね(> ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
TOPPO購入に伴い、グランディスは家族所有へと変更になりました。H18年式のリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation