• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフ☆フォックスのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

あら?(; ̄ー ̄)..??

なんとなくみんカラの愛車ログ見ながら気づいてしまった・・・・・・






うちトヨタ車ね~じゃん(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)アヒャ!!

それどころか

ラフさんメイン:HONDA S2000
     サブ:SUZUKI ワゴンR
     サブ:SUBARU プレオ

嫁車:DAIHATU ムーヴ

父:MAZDA MPV

母:NISSAN キューブ

ものの見事に一台もメーカーかぶってねぇしwwwwwww
Posted at 2012/01/31 11:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

プレオxプレオxプレオ時々ムーヴ

今回雑な写真しかありません 。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンヨ

ついにプレオの純正キーレスが壊れました 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-

まあ、もともと赤外線式だったのであって無いかの如しでしたが・・・・

ヤフオクで物色して購入したのがこれ

3千円ぐらいだったかな?
最初モーターつければいいか~ぐらいに安直に考えてたんですが内装ばらしてびっくり

「せ、せまい Σ(゚д゚lll)ガーン」

ここは無難にリレーくむかぁ・・・・ってことで

5極リレーx2(*´∀`)
1個でも制御できるらしいんですけどね・・・((;゚Д゚)オレシラナイ
ま、当たり前に動いてるんでいいんです

キーレス作業中に思いついてしまったのですが

これ

純正キーレスの赤外線受光部・・・いらないですよね
せっかくなんで何かに使えないかな・・・・・・ピキーンw(゜o゜)w ヒラメイタヨ
見た目がちょっとアレで処理に困ってた地デジチューナーのリモコン受光部埋めれるんじゃね???
思いついたら即行動

ちょっとアレな受光部(笑)
外してみたらもっそい単純構造だったのでさくさく分解

表側だけをグルーガンで合体

受光部も小加工してグルーガンにて合体、もとに戻します。

出来上がりの写真撮ろうかと思ったんですが・・・・見た目加工前と何も変わって茄子wwwww
あ、使い勝手は最高です(*´∀`)

続きまして~
プレオのフォグランプは独立スイッチなのでいちいちスイッチをON,OFFしないといけないのですが、これがヒジョーにめんどくさい( ゚Дメ )
どうせならトヨタとか他メーカーみたいにライトスイッチで制御したい~と思ってたらそこはみんカラ(笑)先駆者がいらっしゃいましたので参考にしてみました。

工場に転がってた(何でもありますww)4極リレーを使って

ちょいちょいっと完成です。
言わなきゃ気づかれないでしょうが、使い勝手はよくなりました(^_-)v

さらにさらに~
嫁様のムーヴ君ですが、こちらはキーレスすらついていないのでしぶしぶキーレス取り付け(;-_-) =3 フゥ

アクチュエーターが無いようだったのでこちらはガンモーターを取り付けました。
しかし付属のガンモーターがでかすぎて無理っぽかったので、急きょ薄型モーターに変更・・・・うまく収まりました。
で、モーターを取り付けたから当然配線がドア~室内ですが、ドアから配線通すの面倒って話をよく聞きます
私なりのやり方ですが

ドアの配線を車両側から完全に外してしまって針金通して引っ張ってます。
このやり方なら結構すんなり配線通せますよ(豆)

仕事の気分転換替わりだったはずが結構がっつりやってしまった・・・・・・・・ちゃんと仕事もしてますよwwww

さて次はそろそろS2000かなぁ(/・ω・)/
Posted at 2012/01/26 02:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

雑記2012 一発目ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

新年あけましておめでとうございます←今更かい"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"

新年2日から鈑金してましたラフさんです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


さて、だいぶ前に取り付けしてた社外LEDセットです。
交換したのは、前後ウインカーX4 フロントポジションX2 サイドウインカーX2 テールX2 バックX2 ナンバー灯X2(二灯化済) ICウインカーリレーです。
消灯

点灯


ん~びゅーちほー(*´∀`)

今回のブツはNANIYAさんの車種別LEDセットのテスト車両だったので何か不具合が起きないかを調べたのですが・・・・・・・案の定不具合発生(´TωT`)

具体的には
ウインカー不点灯:S2000の前期はピン角違いの電球ですが、LED電球が極性ありだったのでそのままでは点きませんでした。私のは配線を入れ替えて対応しましたが、いまは無極性LEDがラインナップされてます。

ICウインカーリレーがOFFスタート:ウインカーをつけると普通ならON→OFFとなるところがS2000の場合OFF→ONでした。これでは車線変更などで一拍遅れてウインカーが出てしまうのでとても危険です。これもONスタート出来るようにリレーを新たに作っていただきました。

様々なデータを取り出来た市販用のLEDセットがこちら
前期用

後期のお客さんにも協力いただいて
後期用

後期はウインカーがウエッジ球になるのとテールがいらないのでちょっとお値打ちです。

バラバラで買うよりお買い得ですし、実車でのデータ取りしているので確実に点灯するのでLED化を考えてる人はぜひNANIYAさんへどうぞ(*´∀`)私のミンともさんですし遠くの方は楽天でもお買い求めいただけますわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

あ、S2000以外にも多車種セット価格で販売してますよ♪

今年は新たなヘッドライトを作成予定なので今のヘッドライト売ろうかなぁ・・・・・(-ω-;)
Posted at 2012/01/22 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとした頼まれ物('ε'*)」
何シテル?   07/09 13:50
自動車鈑金屋さんをしておりますラフ☆フォックスです。よろしくお願いします。 鈑金屋ですが電装品の特殊取り付け、ワンオフ等もやっております。 オープン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

あっ、メビウス(プリウスα)♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 06:40:18
強度UP!みすぼらしさUP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 20:52:41
かえってきたー!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/25 09:33:20

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メイン足車 早急にパワーウィンドウ化、キーレス化はやりたいですq(^-^q) その後あち ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
よろすく(´∀`*)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁用に用意した車。 メインのピンクは嫁の希望で塗り分けやらなんやらは自分が勝手にやりまし ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
代車になりました(°Д°) 純正パーツ流用等で分かりにくいカスタムしてます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation