• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまさーのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

ネオジム磁石・・

ネオジム磁石・・今日、作業してて思ったのですが、アーシングに多用しているネオジム磁石って寿命どのくらいなんですかね・・付けて1年くらい経ちますが、まだガツンガツン引っ付きます。
寿命の判断が難しいですね。私的にはそろそろかなあ・・と思ってるんですが、どうなんでしょ?

ちなみに画像左側、バッテリー直下の部分はモノを落とすとほとんど出てこないブラックホールです(笑)気をつけましょう
Posted at 2010/05/20 00:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月18日 イイね!

たまたま・・

たまたま・・アンダーカバー開ける機会があったので、撮影してみました。

以外と汚くなるもんですね。

以前、撮影不可能だった、クスコのフロントパワーブレースの装着状態です。奥にアースの集合部分も見えますが・・ここからドカンとエンジンアースをボディに流しています。

オイルフィルターも前面に余裕があるので、同じ口径ならひとつ長いのも装着可能ですね。

ちなみにカバーを戻したあと、6角レンチをバッテリーの下あたりに落としてしまい、完全行方不明です(泣)音もしないので、どこにあるかサパーリわかりません。
Posted at 2010/05/18 21:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月16日 イイね!

完成!

完成!マサさんのそっくりコピーですが・・・・

「極太アースターミナル」自作、完成です。

最大のキモは通電性にこだわっているところでしょう。60sqはまさに「極太」です。

金メッキターミナルは、入手困難なので、銅製のターミナルを使用しました。

取り付けが楽しみで~す。
Posted at 2010/05/16 01:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月14日 イイね!

金メッキ・・・・・

金メッキ・・・・・とうとう、我慢できず、妥協できず、購入してしまいました。

やっぱり、ココに最大のキモがあるような気がして・・

近々、製作予定・・

やっぱり電気抵抗少なそうです!
Posted at 2010/05/14 12:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

自爆

自爆自爆です(ToT)

取り返しがつきません。今や生産されてない冷陰極管を割ってしまいました。

6Wの、昔、流行ったヤツです。

誰か持ってませんか~(泣)
Posted at 2010/05/08 15:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「禁煙になってます」
何シテル?   07/24 01:47
らまさーです。ずーっと徘徊しているだけのつもりでしたが、とうとう登録してしまいました。 レビューのほとんどが、事後報告になってしまいますが、参考になれば幸いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
見た目、ど・ノーマル・・・・・・・・ 控え目に弄っていきます・・ 実は前期型からの乗 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation