
E51エルのこのスロットル部分の洗浄をして、まあ、結果的には良かったんですが、いろいろトラブりました(汗)
終わってから組み付けるとありえないぐらい(1500rpmぐらい)ハイアイドル状態になり、スロットル全閉学習と、TAS急速学習ができるはずができない!・・・・・・・なんで?
素人のマニュアル見ながらの操作では、全く元に戻らず、結局Dらーへ。
Dらーさんの話では、現行モデルでは、ユーザーによる、学習機能はまず使えないとのこと。
「出先でトラブルだと、現場じゃ救えない」ですね。
前述した全閉学習とTAS学習をやってもらい、元に戻りました。
まーエンジン静かになりました。 やっぱり洗浄効果高いです。 ただし!エルのスロットルバタフライ部分は、洗浄を前提としておらず、洗浄液の種類によっては、壊れてしまうこともあるそうです。(汗)
今回は専用のNC-120を使いましたが、汚れてエンジン止まったら交換なんて、何か??????ですよね。7諭吉ぐらいするそうです。保障期間なら無償でしょうが、保障が切れたら、自腹です(大汗)
あと、洗浄液流す時にアクセル全開にするんですが、そのときにファンベルト裂けるというおまけまでついてきました(涙)
Posted at 2011/03/05 16:18:33 | |
トラックバック(0) | 日記