• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WISYのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

オートメッセ2011 ワンオフPV──o(*≧∇≦)ノ──

2月13日に行ってきました

大阪オートメッセ2011
(。≧∇≦。)

言葉じゃ表せないから

フォトギャラ 車編     
フォトギャラ お姉さま編     

見てから、これを見てちょハ―。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―ィ☆
 

※けん坊さんへ、ユーチューブで『USK212』って検索したら出てくると思うよ☆
そして誕生日グルメご馳走様でした<(^∀^*)


そして前日の12日はオイラ、誕生日でしたr(≧ω≦*)
直メ、メッセ、何シテルで
お祝いありがとうございました(*ゝ∀・*)ノ

無事26歳となりましたヽ(^∀^*)ノ

メッセでは自分へのプレゼントに
まさかの諭吉4人さようならwww
しかもブツの到着は4月までお預け(。≧Д≦。)


誕生日当日は大学仲間にたっぷり祝福され、





最高の26歳のスタートです(●´∀`)ノ!!!!
Posted at 2011/02/14 23:39:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月31日 イイね!

みんカラ元年





今年も残すところあと23時間あまり(´Д`。)
X'mas、年末を一人で過ごすのは久々のWISYです。(p>∧<q)。゚゚イインダヨ


昨年末に結婚したいと思っていた相方と別れ、心機一転スタートした2010年。
車に関しては全くの無知で、車高下げるにはどうしたらいいんだろうと思い、
Y!知恵袋を徘徊してるうちに出会ったのが、みんカラでした。
それまでは自分でポジ球すら替えれない人間でしたが、車は好きでした。
でも、ここの住人になってからは自分でする楽しさを教えてもらった気がします。


3月の登録から2ヶ月後に人生初オフがやってきました!!
     
全国オフというスケールの大きな舞台でデビュってしまうところが男前σ(*´∀`照)
あそこで受けた刺激は強かったです。
ハードSMで童○卒業したようなもんですね(´゚艸゚)∴ブッ


そして、728 WISH.com.。
関西のウィッシュの集まりを探してると出会ったのがここでした。
4月からオンで皆さんとは仲良くさせてもらってましたが、ここのオフデビューは7月でした。
              
ドキドキでしたが、今はオフじゃなくても会ったりして完全に生活の一部ですヾ(o・ω・)ノ゚


最後にみんカラの住人になって思うこと。

以前は車の集まり、チーム=悪い人たちでした(爆)
でもその偏見はあっさり崩れる程、すごく良い方々ばかりで
オイラ自身、ここに入ってからの方がマナーは良くなりました。
運転に関しても、どの車が住人の方かわからないですし、
とりあえず全ての車に親切になった気がしますし、街中の車を見るのが楽しくなりました。

そして、こんなふうに全国、老若男女沢山の方々とお友達になれる趣味は素敵です!!
なんとなく入ったみんカラが、ここまで車弄りの楽しさ、人との交流の楽しさを
教えてくれるとは思いませんでしたr(≧ω≦*)
色々運営に関して言われる昨今のみんカラですが、オイラにとってはなくてはならない場所です。
この場所での絆はずっと大切にしていきたいです。

こんなオイラですが、2010年本当にお世話になりました<(_ _)>
2011年も今までの絆を大切にしつつ、また新たな出会いもしていきたいと思います☆

それではみなさん、良いお年を(*ゝω・*)ノ

Posted at 2010/12/31 00:18:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月16日 イイね!

物欲とタバコ値下がり

昨日酔って電車を寝過したWISYです;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
そして寝すぎて明日仕事やのに全く寝れませんww
コンビニに雑誌買いに行こうか悩み中~~

今日はエクセルで下記のデータを作ってました☆
 (大きい画像→クリック




次のタイヤどうしようかな~と情報収集してましたb(・∇・●)
現在は7.5Jの18インチに215/45です。
205にしたら幅あるようですし、ニットーの205/40に心が・・(。≧∇≦。)

あるいは、いっそのこと下取りだして、コイツの19インチ逝こうかとも。。



物欲は怖いです(;≧皿≦)゚。
オイラの物欲は止まらないようなので、お財布対策をしました♪

ずっとマルボロ・ライト(現オリジナル)を吸ってきたのですが、
カートン購入分も吸い終わり、440円も払いたくないので、
240円のタバコに乗り換えました(●´∀`)ノ!!!!
エコーです!!



激安タバコの中ではまだ吸いやすい方だとは思います。
でもマルボロの方がだんぜん美味しいし、当たり外れもあるようで燃え方が雑です( ̄○ ̄;)
6mg→15mgになり、フィルター部も短くなったからか、品質の問題からなのか、
これを吸うと舌がしびれます。゚(PД`q。)゚。 でも着火ライターしちゃいます^^;

棒茄子まであと2カ月☆
ご褒美考えなくっちゃ(*ゝ∀・*)ノ
Posted at 2010/10/16 23:33:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

復活します☆それと今日で納車1年です☆



皆さん、励ましのコメ、メッセ、メール、、、

本当にありがとうございました(。≧∇≦。)

ちょうど1週間前、突然相方から別れを告げられ凹んでました。。
今日で3ヶ月という短い期間でしたけど、色々な境遇もあり、
今回は・・と思ってただけにショックでした。

2日で5キロ痩せて、その後は無理に過食して結局今は太りましたww
3年間友達だったために、友達としての好きとしてしか見れなかったのだとか。
なかなか凹む言葉でしたね^^;

考える時間が欲しいと言われ、連絡待ってますが、このままネガティブに考えてても仕方ないんで、ゆっくりですが復活します!!

本当にみん友の皆さん、良い方ばかりで感動しました。゚(PД`q。)゚。
この場を借りて、ありがとうございます(*ゝ∀・*)ノ


それと月日は早いもので、今日はWISY号納車1周年でした☆
1年前の今日は仏滅でしたがww

1歳の誕生日プレゼントは。。

①流れるLEDテープ(テール下に設置)
8%スモーク施工
③ルームランプLED(まだ未装着)
④ウィンカーLEDバルブ(まだ未装着)
⑤ミラーモニター
⑥助手席モニター



でした(o^□^o)ノ

・・・・・やりすぎましたね( ̄○ ̄;)

これでモニター4つ目です☆



ゆぅぅくんから継承した分配器はまだまだ余ってるんで、
はやく全部の穴埋めたいですね☆

それと、1年間で



これだけ走りました!!
あと69キロ、ドライブすればよかったかなww


こんなオイラですが、今後ともよろしくお願いいたします(*ゝω・*)ノ

Posted at 2010/09/26 22:07:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月30日 イイね!

ほのぼの日記④~Ride On ドルフィンの旅



行ってきました「和歌山遠征}!!

まずは1日目。
画像は「フォトギャラリー 和歌山旅行~1日目

28日(土)の朝6時出発のはずが、6時15分に相方からのTELで起床ww
26日に我らの2か月記念にもらった相方からの初プレゼントの服を着て、
約45分遅れの出発で奈良五条方面から和歌山太地町を目指しました☆

すると2回目のプレゼントをもらいました↓↓(o^□^o)ノヤッタ



腹ごしらえをしたところで道中に十津川「谷瀬の吊り橋」が!!
オイラは高所恐怖症(揺れるのがムリ)で幼少時にココで腰を抜かし、高校時代にはなんとか渡れたという感じでしたが、相方の要望により渡るハメに((○(´Д`)○))
しかし、意外と久々の吊り橋は普通に渡れました♪今年バンジーしたし、高所恐怖症克服??

その後は山道をひたすら走り、道中撮影会をしながら太地町に到着!!
オシャレな道とクジラのオブジェのお出迎えがありました(*ゝ∀・*)ノ
そして13時b(・∇・●) いよいよイルカさんとご対面(。≧∇≦。)



オイラたちには「クルクちゃん」がやってきて、多彩な芸を披露した後にキスをしてくれました(* ̄(エ) ̄*)ポッ
その後、背びれを持って一緒に泳いだり、自由時間で戯れたり、と貴重な体験ができました♪

その次に向かったのは「那智の滝」!!
パワースポットでマイナスイオンをいただき、しばし休憩☆
そして、かなり大きな御神籤を引き、中吉の結果になんとか満足(人´∀`)

晩ご飯まで時間があったので、旅行本を見て那智勝浦の「千畳敷」へGO!
本場の千畳敷に比べると劣りますが、人もおらず、結構いい場所でした(*^ー゚)v
そこで地元のおじちゃんに話しかけられましたが方言が強すぎて、全く意味不明でしたww
その後は線路での撮影会(良い子はマネしないように)、足湯「海乃湯」で一休みしてから本日の宿泊施設「国民民宿 白鯨」に到着(*ゝω・*)ノ
町営民宿ですが、結構綺麗で、なにより激安*:.。☆..。.(´∀`人)
素泊まりだと3000円台で泊まれます(´Д`。)部屋のTVもデジタルでした♪

お楽しみの1つ晩ご飯!!
クジラの味を2人とも知らず、不安だったため、晩ご飯は「くじらフルコース」と「海老定食」を選択.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
くじらの感想は・・・激ウマでした☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
刺身、竜田揚げ、ベーコン、ホルモン、佃煮、鍋、カルパッチョ、どれを食べてもマイウ~でしたv(*´>ω<`*)v
しかし!そのご飯で事件が( ̄○ ̄;)
隣にいた白髪白髭の仙人のような爺がず~~~~~~っと話しかけてくるんですww
どうやら東京から来てるようで、熊野街道などを延々と歩いてるのだとか。
あと、昔和泉の向上地帯で働いてたとか、大阪の夜の街が好きだとか、
そんな情報いらんわーーーーーp(`ε´q)ブーブー
あまりに話けてくるので、ご飯が自分のペースで食べれず、相方は下戸だから呑まないのに1人で結構呑んでました(´ДÅ)
しかしKY仙人でしたが、案外いい人だったので、次の日の車中で仙人の話で持ちきりになることはこの時誰も知りませんでしたww

睡眠不足とお酒のせいで、ご飯後すぐにオイラは爆睡!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
起きたら深夜1時でした。携帯を見たら、相方からメールが2通。
「お風呂行ってくる」「おやすみ」と。。
怒ってる様子はないですが、誰かの言葉を借りれば「やっちまったなー!」という感じでした^^;
それから目が完全に冴えてしまい、みんカラ3時間徘徊(´゚艸゚)∴ブッ
いつの間にか寝て、起きたら朝という初日でした( ̄○ ̄;)


そして2日目。
画像は「フォトギャラリー 和歌山旅行~2日目

まず向かったのは「串本海中公園」!
しかしその道中で「橋杭岩」に遭遇☆なんの名所かイマイチわかりませんでしたが、ここでしばし堪能♪

そして目的地に到着寸前で「本州最南端」の看板が!
ナビの指す方角を無視して一路「潮岬」へヽ(●´∀`)
周辺は雨が降ってるのにオイラたちのいるこの場所だけ晴天でした♪

そしてやっと目的地に到着☆ヽ(▽⌒*)
少し雨が降っていましたが、水族館なので問題なし(*^ー゚)v
通常の水族館を堪能した後、子ガメを抱いたり、デカ亀にエサあげたりしてから、名物の海中水族館へΨ(☆w☆)Ψ
エサをあげてるとは言え、和歌山の海にクマノミがいるのには驚きでした(●´∀`)ノ!!!!

この時点で朝食を食べずに午後1時。
お腹も空いてきたし、海鮮を食しに70km離れた「とれとれ市場」に向かいました(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノ
到着時にはかなりの空腹で倒れそうなオイラの目の前に広がっていたのは、長蛇の列(;≧皿≦)゚。
もう立てないぐらいの空腹でしたが、残りの力を振り絞り、ついにご飯にありつけました☆
2人なのに、丼2杯にラーメン1杯(◎´∀`)ノ
帰りはルフィのようにプクプクでしたwww

これで和歌山旅行もオサラバとナビを自宅に設定し、帰路に発ちました。
しかし道が混んでいたためナビを無視し、オイラの感覚で運転することに☆
すると相方が「円月島や!!」と。
またもや偶然にも名所に辿りついたのです(。≧∇≦。)
夕日時刻ではなかったですが、撮影会をし、再度帰路に!
今度は自分の感覚を捨て、ナビを信じることにしました。
・・・20分後、とれとれ市場に戻ってきました(´゚艸゚)∴ブッ

晩ご飯は富田林のベビフェで済ませ、和歌山旅行は終えましたd(o⌒∇⌒o)b

いや~楽しかった\(○^ω^○)/
楽しみ過ぎて、明日からの仕事が不安です。(p>∧<q)。゚゚

和歌山旅行での愛車撮影の様子は「フォトギャラリー 和歌山旅行~愛車編」でどうぞ♪
Posted at 2010/08/30 00:52:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月28日13:22 - 21:13、
468.43km 7時間50分、
バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370ptを獲得」
何シテル?   11/28 21:13
WISY。 由来・・・オーナーのイニシャルがSY。 読み方・・・「ウィズィ」。 宜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復活しやした🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 17:15:27
新人イゲタに送った言葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 23:12:44

愛車一覧

ジープ ラングラー JK36 (ジープ ラングラー)
マイペースに( ´艸`)
日産 ローレル 日産 ローレル
昔の写真見てたら出てきたので、紹介☆ 初めて自分で買った車です。(2007年-2009 ...
トヨタ ウィッシュ WISY号 (トヨタ ウィッシュ)
・外装 MODELLISTA(FRONT HALF&REAR HALF) デイライト ...
その他 Mario Kart マリカー (その他 Mario Kart)
1号機&2号機

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation