Enjoy Honda熊本に遊びに21日、熊本県HSR九州へ行ってまいりました。
今回は22年ぶりにF1マシンが走行する&ホンダ車限定でパレードランに参加できるとのことなのでこれは行かねば!
と思い、朝4時半に北九州を出発しましたw
カブでw
6時半に日田1品街で同じカブ乗りの方と合流して8時すぎに現地に着きました。
会場に着くなりそそくさとマイバイクランの受付を済ませ、ゲートオープンと同時にバイク試乗会の予約に。
しかし唯一のお目当てバイク
「CBR250R」が不調の為試乗出来ないそうで...
しぶしぶPCX150が誰も予約を入れてなかったので(不人気?)1番手で予約しました。

乗った感想としては見た目より意外と速くない。
45km/hまでは加速感を感じるけどその先はちょっと伸びにくいかなー?
試乗のあとは会場内をぶらぶら歩きながら2&4のパフォーマンスを見たり

これまたホンダのバイクで来場した人限定でもらえるオマケをもらったり
そんなこんなでマイバイクラン
簡単なブリーフィングの後、12時半にコースイン。
駐輪場から本コースまでの通路でいっぱい人が集まって見てたのでちょっと恥ずかしかったっすね(;^ω^)
コース走行は先導車付きのアウトラップ、インラップのみの2周だったのですこし物足りない感はありますが、小排気量車にとっては一番気持ちよく走れるペースだったりもしましたw
子供たちが手を振ってくれたりするのもよく見えましたしね。
あとでコースサイドで見ていた友人から
「お前のカブが一番うるさかった」とお褒めの言葉をいただきました(`・ω・´)
マイバイクランのあとすぐにF1マシンの走行だったので駐輪場から急いで本コースへダッシュ( ゚∀゚)・∵.
「ぜーぜー」言いながら伝説の16戦15勝を記録したマシン
「マクラーレンホンダMP4/4」の奏でるホンダターボエンジンのサウンドを堪能しました。

動画を撮ることに熱心になって走ってる写真が無いというね...
帰りは学校の後輩たちをある程度暗くなる前に連れて帰るために先に会場を出ました。

CB400SFとNinja250を先導するスーパーカブ。
でも上り坂以外は意外と走れちゃうんですよ?
そんなこんなで夜9時くらいに帰ってきました。
またこんなイベントでサーキット走行とかに参加できる機会があればちょっとネタを仕込んで行きたいですねww
Posted at 2013/04/22 22:07:22 | |
トラックバック(0) | 日記