• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKの"銀豆" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2025年6月27日

250627 ウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと交換したかったウィンドウの雨水はじきの隙間ゴム!!
まだ新品で購入できる情報をゲットしたので早速購入!!
2
型番はこんな感じ!!
NCP13ヴィッツ
左リア:68230-52010
左フロント:68210-52010
右リア:68180-52010
右フロント:68160-52010

僕はモノタロウで買ったので全部で13000円(フロント4000円、リア2500円)くらいでしたが、ディーラーだと半額で買えるらしい?!
3
交換前!!
ゴムが外側にめくれてて雨水全てドアの隙間にウェルカム笑!!
4
ウィンドウを開けて運転席のゴムを外します!!
僕はスクレイパー使わず素手でできました!!
後ろ側をぐいぐい持ち上げて!!
5
おりゃって破壊笑!!
6
内側に引っかかりがあるみたいで、車内側に押しながら外すとバキバキいいながら外れます!!
7
ミラーも外す必要なしでした!!
2センチ弱くらい重なってるだけなので、取り付けるときもミラー側の隙間にゴムを差し込んで、位置合わせをして、はめればおしまい!!

他の箇所も同じ要領で交換します!!
8
完了!!これで大雨でも安心!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー球交換

難易度:

スロットルバルブ クリーナー アイドリング ブルブル 改善 VITZ KS ...

難易度:

250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装

難易度:

リアハッチ ケーブルブーツ破れ補修

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月28日 15:33
こんにちは!
自分のもパサパサになるくらいに劣化しきっていたため、モールは買っていたんですが、内張り剥がすの面倒だな…と思っていたら、この投稿を拝見し、本当に窓を開けただけで出来て驚きました…。助かりましたm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation