• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちくんの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

フロントガラス補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、車で走っている時に前から何か飛んでくるのが見えて、ガキッと言う音と共にフロントガラスにヒビが入りました。

中央部分の欠けて窪んだ所は直径2~3mm位ですが、内部のヒビが10mm程の大きさがあり、このままだと車検が通らないかと思い補修する事にしました。
2
使用したのがこれです。

Amazonで購入したRITYHOFT フロントガラスリペアキット

金額は969円でした
3
で、早速補修します。

先ずは、欠けた所の掃除をします。
4
次に吸盤のついた台を、補修箇所に合わせて貼付けます。
5
念のために養生をしてから、レジンを注入します。
注入出来たら、捩じ込み式の栓をしてレジンをヒビの中に圧入します。

6
しばらく放置してから、台を取り外します。
その後、表面を平らにする為に、レジンを少し垂らしてシートで押さえつけて、10分ほど太陽光に当て硬化させます。
7
硬化したら、付属のカッターでシートをはがし、残った余分なレジン削り取って完成です。
8
仕上がりはこんな感じです。

ヒビの中まで浸透して、ほとんど目立たなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

く う き

難易度:

ATF圧送交換(1回目)

難易度: ★★★

オイルレベルゲージ交換

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

ラジエーターキャップ交換

難易度:

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きっちくんです。よろしくお願いします。 現在の愛車は、アクセラスポーツ20S と ライブディオZX です。 これから、少しずつアップしていく予定です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナソニック ストラーダ Fクラス CN-HDS950MD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 08:11:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年3月14日に納車されました(^ω^) これから少しずつ弄っていきます。 20 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
●ライブDIO-ZX ’96 (規制前) 型式 AF-35 全長 1,675mm 全幅 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成27年9月5日納車 嫁さんの通勤用です。14年乗ったライフから乗り換え。 ノーマ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの通勤車です。 ノーマル車ですが、メンテナンス等をアップしていきます。 【デッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation