• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

ドライブと虫取りと

ドライブと虫取りと 本日は、ブログらしい(?)ことをしてみましょう。

アクセラの様子、そして新しく買ったドライビングシューズの感じを確かめるべく、さらに桜を見に行くべく、、、、、、
いや本当は単に「虫取り」に行ったのでした。

我が家から50kmほど北上した、東京という名の田舎へ。周囲には山と小川と畑しかありません。東京にもいろいろとございますね。

さて、四つんばいでないと登れないような斜面を20メートルほど上下して・・・、全く捕まらない状態(T_T)。

しかぁーし、神は見捨てなかったの。

たまたまその辺を歩いていた、狙いのソイツに出会えたのであ~る。

ソイツの名は「ヒラヤマコブハナカミキリ」。誰もしらないだろ~な~。早春のアカメガシワに現れる(しかし写真のバックはスギ???)、小さなカミキリ。これで我が家のカミキリコレクションは79種類に。今年中に100種類の大台を記録できるかっ?
翌日から、体中が筋肉痛に襲われるのである。

* ちなみに、ドライビングシューズ
近頃、ようやくアクセラくんの燃費ののばし方がわかってきました。ドライビングシューズを新調し、いざ実践。
MTモードで2速発信(とはいえ、2速に入るのは結構タイミングが遅い!!)、さらに早いタイミングで5速まで持ち込む。できるだけ踏力を一定に保ち、エンジン回転数が下がってもトルクさんにがんばってもらいましょ。
その結果、一般道でも11.0km/Lを越えてきました。さらに高速道路が全行程の1/3ほどあったので、全行程で11.3km/Lくらいに。あくまでも車内計の値ですし、KUREの水抜き剤をいれた関係から、単純に比較できませんが普通に走らせている時には9.6km/Lくらいでしたから、だいぶのびてきました。

ドライビングシューズはいろいろと好みがあると思います。私は疲れないように靴底がある程度の硬さのあるものを選びます。しかし、今回買ったヤツは硬くてもソールは薄いため、ある程度足裏からのインフォメーションを受け取ることができます。
踵にカールがあるので、アクセル→ブレーキ→アクセルはだいぶ楽になりました。(ちなみに、ペダルはアクセル側を少し嵩上げしてありますので、段差は減っています。)
通常、普通の靴(革靴など)で細かいアクセルワークをしますと、踵が痛くなってくることが多いのですが、今回はそのようなことはありませんでした。意外に快適です。


ということで、書きたいことを書いてみました・・・(^o^)P。
ブログ一覧 | カミキリ | 日記
Posted at 2010/04/11 22:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗濯大臣
ターボ2018さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 22:02
まさかこの時に、早々に100種コンプリートするとは思いもしなかったのでは!?
いよいよ、シーズン突入ですね♪

MTモード、上手く使うとやっぱ燃費伸びるんですね。
うちの嫁は、シフトチェンジするのが嫌いらしく、
あまり披露できておりません(~_~;)

AT並みのMT捌きを見せてやろうと思ったのに、残念!!
コメントへの返答
2011年4月11日 22:26
モテさん、ナイスぼけありがとうございました(^^) 育児による寝不足、身に覚えがあります(^o^)P。

これで昨年のブログに1コ、コメントが入りました。ウレシス

でも、MTにすると回転数下げて走れますから、本当に燃費は上がりますよ。Dモードだと無理して高いギアを使わないように設定してありますから、5ATだと5速に入りませんもの。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation