• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2011年11月21日

台湾製 センターコンソールボックス トレイ  

評価:
5
不明 センターコンソールボックス トレイ
オフ会にて、けるるさんより頂きました。
本当にありがとうございました(^o^)P。


頂いた状況といたしまして・・・
コンソールボックスほしいなぁと思っていたところでした。
100均で何か見つけてこようか考えていた昨今。


けるる「誰か、これいりますか~」

このとき、瞬時に周囲を見渡す。
メンバーは、ちんちらさんとモンぷりさん・・・
『このお二方は、USを入れている!』
N「(恥も外聞もなく)はっ、はーい(^^)/ ほすぃで~す」

まだこの時には初対面だったけるるさんですが、快く譲っていただけました。

うれしー(^o^)P。


裏側(写真右下)には、丸い部分があります。これは配線を通すために穴を開けてお使いくださいということらしいです。

ボクは別の道を逝きます(`・ω・´)キリッ
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オフ会にて の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

SEIWA / ジムニー専用コンソールトレイ

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:45件

CAR MATE / カーメイト / プリウストレイ ブラック色用 / NZ511

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:114件

ユアーズ / カーナビ保護フィルム

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:33件

スバル(純正) / デュアルコンソール

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:690件

スバル(純正) / センターコンソールトレー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:226件

STI / コンソールイルミネーション

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) イグニッションコイル

評価: ★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★

KYK / 古河薬品工業 ディーゼルシステムリカバリーD

評価: ★★★★★

マツダ(純正) トンネル、メンバーA

評価: ★★

MAZDASPEED QLY1 3K E45

評価: ★★★★★

FJ CRAFT フロアマット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月21日 22:13
コンソールトレイ、あると便利な一品ですね!Nico Ponさん流の活用術が気になります!(//▽//)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:24
何に使うかまでは考えていなかったんですが・・・、でもスマホのお家になりそうな。

配線で問題があるので、少々手を加えてみます。たいしたことはしませんよ(^o^)P。
2011年11月21日 22:18
ラッキーでしたね~♪

これぞオフ会の醍醐味…

これで、カミキリ虫のお家が2階建てにリフォームされたのですね(笑) 

劇的!びふぉ~あふた~

なんちゃって(^_^;

コメントへの返答
2011年11月21日 22:33
まさにその通りですねwww
他にもマフラーエンドやワイパーゴムなどを持ってきた方もいらっしゃいました。

こういうことを経験してきたのねっ、がくちゃんは。

ここでカミキリさん飼ったら、即死ですわ(>_<)
せめて、にょろにょろ配線さんの通り道だけでも造ってあげないとね。
劇的にならない(-_-)
2011年11月21日 22:24
実は私も近くにいて、声を掛けてもらったんですが、MYアクセラのコンソールトレイはCDが山積みで、宝の持ち腐れになること請け合いだったので諦めました^^;

やっぱり有効活用していただける方の所に行くのが一番ですね!
コメントへの返答
2011年11月21日 22:35
やべ、欲しかったですか?
でしたら、幹事さんにお譲りいたします。申し訳ありませんm(_ _)m

活用ってほど、新たな道ができるのかどうか??? ちょっとだけ弄ります(^^;)
2011年11月21日 22:29
こんばんは。

ですよね~、この孔は「貫通させよう」という発想にならないですよね~。
コメントへの返答
2011年11月21日 22:37
Nakataka → からあげ定食 → Nicoのゴールデンルートです(笑)

E-chiとかで下調べしていたとこなんですよwww
ここを貫通させると妖精サンの落とし穴になりますので、別ルートを通します(^o^)P。
2011年11月21日 22:38
こんばんは!

アクセラのセンターコンソールって、深くて使い辛いので、2段になれば、非常に有効活用出来るようになると思います。 小物を置いたり以外にも、この穴のおかげで、ACソケットを利用して色々アイデアが沸きそうですね。
コメントへの返答
2011年11月21日 22:45
今、大阪なんですね(@_@) お疲れさまです。

深いコンソールはまさに腐界になってます(^^;) ですから、整理する意味も込めて必要性を感じていたんです。
ジャストフィットなので、空気清浄機のコードが邪魔に・・・。そこを対処してみますね。
2011年11月21日 22:58
百均トレイ愛用者でございます・・・
ひゃ、百均だって十分便利なんだからねっ!!

・・・うらやましす。

何を仕込むのでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年11月21日 23:16
いやぁ、照れちゃうな~。
100均じゃなくてねぇ~(*^_^*)

間違いなく、ソッチの道に行きかけておりましたよ(^^;)
仕込むというよりも、コードを逃がす必要があるんです。

穴を開けます。お得意のあれで!
2011年11月21日 23:17
こんばんは。

トレー有効活用いただけてよかったです。
コードを通す穴、あれ勿体無くてあけられないんですよね…
どのように配線をうまく逃されか出来ましたら教えてくださいね!
コメントへの返答
2011年11月21日 23:55
いや、本当に有難いの一言に尽きます。欲しかったんですよwww

確かに、勿体ないですし、開けると「おむすびころりん」になりかねないですよね。
トレーの縁を、配線の太さにあわせてピンバイス&ドリルを使って穴を拡げて行くつもりです。
2011年11月22日 2:01
これぞオフ会の醍醐味ですね♪

画像を見る限り、そのまま穴を開けるのはもったいない気がします。
スマホの充電アダプターの配線が通るくらいの穴ならあんなに大きくなくてもよさそうですし。

Nico Ponさん流の実用的な弄り方、気になりますね。(o'∀'o)
コメントへの返答
2011年11月22日 11:27
Gimletさんのマフラーもめでたく里子に行きましたね~(^^)

スマホの置き場に困っていたんですが、配線としてはリアにあるプラズマクラスターです。しかしこの置き場があれば、ソケット分岐してスマホのお家が出来そうです(^o^)P。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation