• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

フルブーストだ!

先日、ターボブースト上がらずエンストしそうだったのですが、ラジエター&インタークーラー
のキャップ交換してから、なんかよさげです。

フルブースト時、メーター振り切れます。それほど力強さは感じませんが、スムーズに
ふけます。



RC20周年記念ミーティングのメモリアルCDが、スタッフの方から送られてきました。
駄賃も付いてきました。いや~ありがたい。



至れり尽くせりです。
ブログ一覧 | ST-185H | クルマ
Posted at 2011/12/07 20:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 21:05
インタークラーで冷えなくてですか......?

それにしても水温低いですね~
コメントへの返答
2011年12月8日 12:47
原因は???です。

ま~、調子よくなったので。

水温計は、あやしいです。
ターボが効かない時は、マイナスに
振り切れてました。
2011年12月7日 23:28
ということはインタークーラーキャップもトラブっていたのでしょうか?

水が漏れていればですが、キャップは見た目だけでは解りませんねぇ。
コメントへの返答
2011年12月8日 12:48
どうなんでしょうね?

週末ディーラーにてオイル交換の
ついでに点検してもらいます。
2011年12月8日 0:35
調子良くなったようでとりあえず良かったですね・・
なのかな(汗)

そう言えばインタークーラーの冷却水が少ないとブースト不安定になるって聞いた事が・・
冷却水の量は少なかったんでしょうか?
原因が気になりますね。
コメントへの返答
2011年12月8日 12:50
水温計も変な動きをするんです。

ターボが効くときは、こんな水温ですが、
ブースト上がらない時は、マイナスに
振り切れているんです。

なんだかわかりません??
2011年12月8日 18:25
ターボは全くわかりませ~ん(汗)。
R32とVR-4には、トラストのブーストメーターを後付してましたけど・・・。
楽しんで自己満足してただけ?・・・でした。

CDが御宝ですね~^^。
コメントへの返答
2011年12月8日 20:13
調子よいと思ってましたが・・・。

何か調子悪いぞ?

CDは、貴重な資料となります。

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation