• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

そばの旅。

そばの旅。 近所のおそば屋さんに行ってきました。

ここは、麺が太く固く、野菜天ぷらもこれまた固く

ということで有名なおそば屋さんです。

昼前でしたが、お客さんたくさんいました。

まずは、もり天の大盛りです。

待つこと10分で、おそば&天ぷらが登場!





おそば山盛りです。普通の方は普通盛りで十分ですよ。





これまた、有名なてんぷらです。硬いですよ、油断すると割り箸折れますよ。





麺は通称「割り箸そば」と言われるだけあり、太いです~。
我が地元の浪○亭のそばに味も形も似ていますね。
太いので、普通のそばのようにすすって食べることができません。
無理にすすると、タレが撒き散らされますので、ご用事・ご注意ください。





後半戦チョット多いかな?食べきれるかな?と不安をおぼえましたが、完食です。
そば湯を飲んで、ごちそうさまです。





またまた、完食してしまいました。デブるな~!





こんなランチでした。






セリカそば愛好会の方いかがでしょうか?お連れしますよ。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2012/11/16 13:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 13:51
大盛り食べちゃったんですね~!!

去年連れて行ってもらったお店のような・・(違うのかな?)
最初は大盛りを頼む心算でしたが、ご一緒したトモさんから「普通盛りでw」とのアドバイス・・
確かに普通盛りでお腹が一杯になりましたw
コメントへの返答
2012年11月18日 19:33
速攻コメントありがとうございます。

今回のお店は、
トモさんの地元ではないでしょうか?

おそばとタレのコンビネーションは
いいと思います。
天ぷらが、スナック菓子のようにサクサク
でまた、いいです。
2012年11月16日 13:52
うまそうなソバですね!

盛っているソバの
曲がり具合を見ただけで

かなり硬いのがわかります。(^_^;)

てんぷら
油断すると割り箸折れます・・
これも すごいなぁ \(◎o◎)/
コメントへの返答
2012年11月16日 14:00
こちらは、そばがメインですね。
田舎そばは、都会の人にはつらいかも?
天ぷらは、箸で解体してから食べます。
固くて周りに散らかります。

そちらは、うどんのメッカですよね。
讃岐のうどん大好きです。

特に、何も飾らない素うどんが。
2012年11月16日 16:59
近所って書いてあったから何処だか迷いましたが。。。

蕎麦を見て直ぐわかりました(笑)

ここはですねぇ・・・県外の方をお連れすると賛否両論がハッキリします(苦笑)

私もZの仲間をお連れしたら・・・ハマった方の方が少なかったww

でもオイラ的には食べたくなる蕎麦ベスト3に入るんですが^^;

今度一緒に行きません^^?
コメントへの返答
2012年11月16日 17:18
そうです、以前話題で出ていたので
食べたくなりました。

昼休みにちょっと行ってきました。

大盛りは、ボリューム満点です。

私を、ソバーに連れてって~?
2012年11月16日 17:48
これまた面白そうな蕎麦ですね!
話のネタに行ってみたいです。
硬い天ぷらも好みです。

やっぱスタッドレス買うかな〜。
コメントへの返答
2012年11月16日 19:46
面白いそばですが、これがハマると
やみつきになります。

そろそろ、降りますね。
2012年11月16日 18:15
食いごたえ有りそ~(^^)/
コメントへの返答
2012年11月16日 19:48
コメントありがとうございます。

歯ごたえ有りますね。
咬みごたえあります。
2012年11月16日 18:32
ここは…あの有名な(笑)
自分も1回行ってからハマってしまいました(*^^*)

時々、無性に食べたくなります(笑)
コメントへの返答
2012年11月16日 19:49
有名ですね。

場所が分かりにくいのが。
サタクさんもハマってますか?
2012年11月16日 19:45
太いですね!

うどん?

太い面には濃い汁が合うんですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月16日 19:53
そうですね。

太麺には、濃いつけ汁が合いますね。

しかし、おもいっきりそばをすすると
汁が飛び散ります。

というか、太く硬くすすっても口に入りません。
2012年11月16日 20:05
太くて食べ応えがありそうですね。

見ているだけでも蕎麦とはいえカロリーが気になりそうです。(笑)
コメントへの返答
2012年11月16日 20:10
大量の太い麺と天ぷらきっと
ヘルシーですよ??

そばは腹持ちいいですね。
2012年11月16日 20:57
極太~!!
野菜天は、牛蒡天ですか?
食べ方が難しそうですが
此方の蕎麦も個性があって食べ応えがありそうです^^
コメントへの返答
2012年11月16日 23:31
個性的なおそばです。

評価も分かれるとは思いますが
これが田舎そばですよ。
2012年11月16日 21:45
ぜひ、ご一緒させていただきたくお願いします♪(笑)
コメントへの返答
2012年11月16日 23:32
是非ともよろしくお願いします。

帰省の際はお声をかけてください。
2012年11月17日 7:03
旨そうですね

蕎麦大好きですぅ

家でも自分で茹でて1人で喰ってます
 家内も娘もあまりスキじゃないみたいで

今度ご一緒させて下さい(゚o゚)
コメントへの返答
2012年11月17日 7:34
副隊長さんは、お蕎麦党ですか。

今度ご一緒しましょう。
いろんなそば有りますので
イロイロ楽しめます。
2012年11月18日 0:59
私もセリカそば愛好会に入会させてください(^^

機会があったらよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2012年11月18日 8:08
是非、入会して下さい。

こちらにお越しの際は、お声を
かけてください。
2012年11月18日 19:24
この暴力的なそばと危険すぎるかき揚げ、

私は大好きですw
コメントへの返答
2012年11月18日 19:34
これが、ここの醍醐味ですね。

硬い天ぷらやみつきにになりますね。
2012年11月18日 20:25
自分はそばが大好きで、夏はそうめんもいいけどザルも大好き♪

今年もイベントで行く先々でご当地のおそばを堪能しました♪
舟形のイベントでは、とうとうそば打ちの体験までしてしまいました(笑)。

しかし、ここのおそばの太さには驚愕です…。
コメントへの返答
2012年11月18日 21:45
舟形も参加でしたか!

私も見学いきました。
暑くてヘロヘロでした。

そばの旅まだまだ続きます。
乞うご期待。

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation