• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

TA64も冬眠です。

TA64も冬眠です。 久しぶりに、道路もドライになり

近所をドライブしました。

今季最後のドライブ?

冬籠りの準備です。

某所に向かいます。ST205が冬眠中の場所です。

ST205の隣に~イン!



フェンダーミラー化したので、以前のボディーカバー(ST185用)使えません。

そこで当時物のカバーを入手しました。フェンダー用のカバーをかけて・・・。



2台並べて冬眠です。雪が積もれば出ることが出来なくなります。



春まで3か月、ゆっくりお休みください。
ブログ一覧 | TA64 | クルマ
Posted at 2018/12/17 16:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナルステッカーが欲しい🥹
あぶチャン大魔王さん

新店舗?
hirom1980さん

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

当方の183Crownは大丈夫みた ...
B'zerさん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年12月17日 18:01
フェンダーミラー仕様のボデーカバーとは…レアですねぇ。
当時は両方どちらでも使えるように、ミラー位置が二つ付いたカバーがありましたっけ…。

懐かしいっ!
コメントへの返答
2018年12月17日 21:16
こんばんは。

昭和58年のドアミラー解禁以来
一気にドアミラー仕様増えました。
カバーもそう言う移行期の物何で
しょうね?
需要が無いのか格安でした。

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation