• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

そろそろ~さくらんぼの季節です。

そろそろ~さくらんぼの季節です。 そろそろ~さくらんぼの季節ですね~。

まずは、早生の「紅さやか」そろそろ色づき始めました。

すっぱいですが・・・青春の味です、

その後、大御所の「佐藤錦」が来ます。

トリは、「紅秀峰」です。

佐藤錦は、まだ小粒で青いです。



紅秀峰は、大きく育ってますが、収穫は6月下旬~7月上旬かな?

ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2022/05/25 13:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏季休暇
hidetonoさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年5月25日 18:15
6月中旬~下旬が最盛期になりますね
今年の生育状況が気になります
さくらんぼ酒は佐藤錦で作るんです?
コメントへの返答
2022年5月26日 6:06
お世話様です。
今年は平年並みとの予想です。
うちでは、佐藤錦がメインなので、サクランボ酒は佐藤錦。
ジャムは紅さやかです。
2022年5月25日 23:56
お疲れ様 いやホントお疲れ様です。
ウチのサクランボより大きく見えるのは気のせいかしら???
コメントへの返答
2022年5月26日 6:08
セリカDAYお疲れ様でした。
粒にはバラツキ有ります。
大きめのところ撮影してます。
2022年5月26日 0:18
ここしばらく、さくらんぼ🍒はご無沙汰なので…
今年は食べたいなぁと思っております😋
コメントへの返答
2022年5月26日 6:11
北の大地遠征ご苦労様でした。
昨年は不作だったので。
今年は平年並みの収穫が予想されています。

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation