• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

前編・2022年オートジャンボリー参加しました!

前編・2022年オートジャンボリー参加しました! 先週は、高畠クラシックカーレビューに参加。

今週は、2022年オートジャンボリーに参加しました。

新型コロナの影響で、3年ぶりの開催です。

本日は、東海セリカDAYが開催されてますが、

ちょっと遠いので諦めました~(T_T)

まずは、出発準備です(前日)。

・空気圧~OK



・TA64には、ラジオしか付いていないので、iPod+ヘッドホンを準備しました。

赤・黒で良い感じです。



当日は・・・残念ながら霧雨でした。午前4時起きで出発です。



高速オン~山形道 → 東北道を南下して行きます。

徐々に夜が明けて来ました。



第一ストップは、安積サービスエリアです。ここで朝食を取ります。



走行中に前方よりガタガタ音してましたが、ボンネットフードが半開きでした(^_^;)





一休みしてさらに南下します。天気も良くなってきました。



キンコン音を聞きながら走行していると・・・持病のタコメーターのタコ踊りが!



キンコンに合わせて踊っています。水温計も踊っています~(^_^;)



しばらく走行すると~反対車線に緊急車両が集結。



煙が見えます、車両火災のようです。反対車線は大渋滞です。



佐野サービスエリアで給油+トイレ休憩です。





ガソリン満タンです。

さらに南下します。東北道も知らないうちに120km制限の区間あるのね?




時速120kmをしばし満喫します。



前方に~かっこいいクルマが?



トヨタ2000GTです~走行シーンみとれてしまいます。



今回初めて迷わず会場に入れました。いつもは中華製安価ナビで振り回されます。



無事に会場イン~!



つづく~!
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2022/10/25 16:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

代車Q2
わかかなさん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年10月25日 17:28
そっちにも行ったんだ~ うらやましい。
でもってワンストップは安積なんだ。こちらは
たいてい那須高原あたりっすね。距離的にも時間的
にも半分だし。
でも、当日早朝は無理。途中で寝てしまうから。(笑)
たいてい前日発の車中泊かハイウェイオアシスの佐野
で寝るパターン。
2000GTとランデブーってすごすぎる。こちらも
新潟セリカdayでカルガモしましたが、オーバーヒート
気味で?安全運転でした。
コメントへの返答
2022年10月25日 20:33
お世話様です。
参加申し込みは早々にやりましたが、秋は色々有って前日まで悩みなした。今回は、時期的に色んな旧車イベントが重なって募集台数に達しなかったそうです。2000GTはゆっくり走っても優雅でかっこいいです。
2022年10月25日 18:34
お疲れ様です(^-^)。
TA64さん號は、タコ踊り🐙以外は快調のようですね🎵。
2000GTの走行シーンに遭遇とは、持ってますねぇ~😆👍️。
つづきも楽しみにしてます😀。
コメントへの返答
2022年10月25日 20:36
お世話様です。
TA64のタコ踊りは、キンコンと共に突然始まります。
2000GTとランデブー走行したかったのですが、急いでいましたので、抜き去ってしまいました。
2022年10月25日 18:50
2週に渡りのアグレッシブな攻めですね
今、紅葉の山を攻めてますが
私も11月になったらセリカで
あちこち攻めたいです
東北セリカdayが楽しみです
コメントへの返答
2022年11月21日 20:08
お疲れ様です。
東北自動車道沿いは、紅葉はまだの様です。11月上旬は見頃でしょうね。東北セリカDAYでお会いしましょう。
2022年10月25日 20:52
そっちでしたか~
うちにも案内が来ていたのですが、カブってしまい・・・・
というか、東海セリカdayの日を忘れて参加申し込もうとしてしまいました(笑)
コメントへの返答
2022年10月26日 7:14
お疲れ様です。
今回は、台数集まらなかったようで・・。
いつものカースタントは見応えありました。
2022年10月25日 21:49
他のイベントあったのですね!
東北道の120キロってつい最近始まったみたいですね。
2000GTとTA64のレア車二台並びの走行シーンを見てみたかったです
来週は無理だから来春に120キロ区間の燃費チャレンジをやってみようと思います。
コメントへの返答
2022年10月26日 7:16
おはようございます。
東名の120km区間は何回か走行しました。東北道は初めてですが、TA64は120km走行が限界かな・・・。キンコンがうるさくて。2000GTとランデブー中々無いですね。
2022年10月26日 8:37
大変ご無沙汰です~。同日、川島町で今年最大規模の旧車フェスがあり~常連の皆様はほぼそちらに参加でした。埼自大の担当先生には5月に同日開催になる旨話しておいたんんですが~無理だったようです。
川島町が満になった後の後出し開催案内なので~少ないのもしょうがないですね~。
トヨタ2000GTは水戸ナンバーではなかったかな~?それなら川島町イベント参加者ですね~。





コメントへの返答
2022年10月26日 13:53
ご無沙汰です。
今回、東北道には旧車らしきクルマが沢山走ってました。AE86も多かった~。セリカDAYも有りセリカの常連さんもいなかったな~。2000GTはそうかもしれません。前期でした、茨城の方かな?
2022年10月26日 14:33
お疲れ様です😊
東北道をさらりと南下〜流石ですね‼️
私も往路で下りが大変な事故がありましてルート変更しました(^_^;)。
この先を楽しみにしております❗️
コメントへの返答
2022年10月26日 16:32
遠征ご苦労様です。
運がよく事故渋滞も無くスムーズに移動できました。
学園祭でここまでやるところは無いですね。カースタントが最高!
日本版のワイルドスピード東京ドリフトでも活躍したそうです。
2022年10月26日 21:49
おぉ、このお姿は間違いなくオリジナル2000GTですね! ロッ○ーさんの太ったレプリカが出来たおかげで「ほんものですか?」って聞かなきゃいけなくなっちゃうなんて…おかしなものですけど(汗)

ボンネット、危ないですね。前開きは突然ド~ンって開いちゃうこともあるそうですから…良かった良かった。。。
コメントへの返答
2022年10月27日 7:20
おはようございます。
東海セリカDAYお疲れ様です。
愛知まで・・・ちょっと遠くて。
ボンネットは、不覚でした。
真っ暗な早朝出発なので点検で見落としました。
2000GTの走行シーン見れて良かった。

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation