• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

久しぶりにTA64でドライブ~!

久しぶりにTA64でドライブ~!
最近、週末は雨の日が多く、TA64君は 車庫の中で・・・仮眠中。 天気が良かったので近所をドライブしました。 駐車スペースが奥なので、ST185H、ST205を移動。 山道ドライブいいですね~(*^^)v 快調です。 まずは、パワースポット(礫石)・・・怪力天邪鬼が投げた石 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 15:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2021年06月06日 イイね!

TA64で近所をドライブ~(^^)v

TA64で近所をドライブ~(^^)v
TA64で近所をドライブしてきました。 数年ぶりで、山間部まで足を伸ばしました。 メインのドライブコースの県道から脇道へ 当地区では、有名な山間部の〇沢・平〇水地区です。 長~い坂道を上ります。 〇沢の民家を過ぎると・・・一気に道が狭くなります。 1台しか通れず、すれ違い不可で ...
続きを読む
Posted at 2021/06/08 12:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2021年06月04日 イイね!

本日、「64の日」じゃ~あ~りませんか~。

本日、「64の日」じゃ~あ~りませんか~。
本日、2021年6月4日 「64の日」ではありませんか。 1999年2月に中古で購入し20年以上経ちました。 色々外観変わりましたが、これで落ちるいてます。 これが、ほぼオリジナルな状態です オリジナル鉄チンホイール+フェンダーミラー(2019年オートジャンボリー 画像はWEB CGより ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 13:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2021年04月11日 イイね!

今日は、花見日和でした~!(^^)!

今日は、花見日和でした~!(^^)!
本日は、雲一つない晴天でした。 桜もほぼ満開で~花見で一杯出来そうですが、 コロナ蔓延、自粛のご時世飲んでる場合じゃ有りません(T_T) TA64で近所をお散歩しました。 ホモロゲセリカ並べて・・・ひとりさびしく・ぼっち・セリカDAY開催。 その後、課題のST205のタイヤ交 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 16:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2021年02月28日 イイね!

TA64の6ヶ月点検でした。

TA64の6ヶ月点検でした。
TA64の6ヶ月点検に出しました。 今回の大きな問題は、マフラーの穴です。 当然純正など無く、社外もありません。 簡単に補修できればいいのですが・・・。 リフトアップして局部を確認です。 何か腐食が進んでいるような感じ? さび付いた箇所を押すとプクプクしてます~(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 07:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2021年02月27日 イイね!

壊れた・・・シリーズ①(TA64マフラー)

壊れた・・・シリーズ①(TA64マフラー)
以前補修してもらった、TA64マフラー。 何か漏れてます・・・また穴? これは、世界に1つしかない特注社外マフラー?です。 本当は、通常ラインナップに載っていたのですが、 やはり限定のTA64でスチール製のマフラーをオーダーする人がいなく 私がオーダーした後に廃番!その後、製造メーカーが ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 09:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2020年12月08日 イイね!

TA64エンジンルームのお掃除~(^^)v

TA64エンジンルームのお掃除~(^^)v
最近放置のTA64 エンジンルームは? 樹脂類やゴム類の劣化が…。 ラジエターホースは、劣化で白い粉が 噴いてました。新しいホースに交換すれば 済む話ですが、何せ部品が有りません。 そこで、クリーナーで洗浄してラバープロテクタントで保護します。 なかなか、奥のホースは ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 07:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2020年11月27日 イイね!

発掘あるあ~る(第10回)~幻の逸品(物置大捜索2)

発掘あるあ~る(第10回)~幻の逸品(物置大捜索2)
前期A60系のフロントコーナーランプです。 国内仕様とヨーロッパ仕様では レンズの色が違います。 国内仕様は、オレンジレンズのみ ヨーロッパ仕様は、オレンジとクリアーのコンビです。 国内仕様は、中古になります。程度はの下です。 こちらは~ヨーロッパ仕様のコーナーランプです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 15:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2020年11月22日 イイね!

利き酒ならぬ・・・利きシフトノブ~(^^)v

利き酒ならぬ・・・利きシフトノブ~(^^)v
TA64は、純正ベーシックのウレタンシフトノブですが・・・。 先日発見した当時モノ5速GTノブとTRDノブ 取り替えながらシフトフェーリングを試して見ました。 シフトノブの大きさや重さでフィーリングが変わります。 シフトストロークも微妙に変化します。 まずはGTノブから・・・大きめで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 21:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2020年11月08日 イイね!

発掘あるある(第2回)~幻の逸品見つけちゃいました~!

発掘あるある(第2回)~幻の逸品見つけちゃいました~!
連ちゃんで申し訳ございません。 TA64用のブリスターフェンダー(ウレタン製)です。 これは、TA64(GT-TS)の証です。 現在、オクに高額(20諭吉)で出品されてますね。 ただ、当時も左右で42諭吉ですから~びっくりです。 今回の捜索で、物置の片隅に埃を被って在りました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 16:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation