• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

春ですね~(^^)v

春ですね~(^^)v今年は大雪であれだけ積もった雪が~!

すっかり無くなりました。

黒RCは、無事に冬を越すことが出来ました。

そろそろ(明日?)首都圏のコロナ非常事態宣言解除

されるようですが、コロナ陽性者が地味に増えてます。

スギ花粉も増えてます~(T_T)



TA64も冬眠から覚めて、出動です。



気合いを入れてコックピットに乗り込みます。

エンジン一発始動、機関系も問題無し。

異音無し、異常振動無し、ボディーのサビ無し??



本来なら旧車イベント開催されるのですが・・・やっぱり中止が多い感じ。

コロナ禍が収まり、安心してイベントに参加したい。



Posted at 2021/03/20 11:48:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2021年01月10日 イイね!

純正ホイールナットについて~考えてみました。

純正ホイールナットについて~考えてみました。ST185Hの純正ホイールナットは・・・ロング袋ナット!

ST205(前期)の純正ホイールナットは・・・ショート貫通ナット!

純正でも違いますね~。前期後期でも違います。

ホイールのデザインや軽量化などの関係?

ST205(前期)ナットは、極限まで軽量化を考えて?

ショート貫通ナットを採用したとかしないとか・・・噂?

ロングナット重量;100g(1個)→100g×5×4=2000g(1台分)
貫通ナット重量:55g(1個)→55g×5×4=1100g(1台分)
重量差:900g

ばね下重量としては・・・影響は大きいでしょうね。



ST185Hの純正ホイールは、左右でデザインが違います。



ブレーキにより風が入るような風車デザイン?



ST205(前期)は、通称手裏剣ホイールですが、左右とも同じデザインです。



発売当時は・・・ダサいとか言われていましたが。

最近見ると・・・いい感じです。オクでも後期より値段上がってます。



何だかんだ言っても、やっぱり純正がいいと思う今日この頃です。
Posted at 2021/01/12 15:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2020年12月01日 イイね!

発掘あるある(番外編)~TRD当時モノステッカー

発掘あるある(番外編)~TRD当時モノステッカー物置から~またまた発掘しました。

段ボールの中の大きめのぼろい封筒の中に

入ってました!

当時モノTRDのステッカーです。

結構いい値段ですね~。





使う予定はありません。
Posted at 2020/12/01 21:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2020年11月27日 イイね!

発掘あるあ~る(第9回)~幻の逸品(物置大捜索1)

発掘あるあ~る(第9回)~幻の逸品(物置大捜索1) 有りました!

物置の段ボールの中から~(^。^)

当時モノST185 RC用のワイパーブレード一式です。

一番下の1本は、ST205用のフロントワイパーです。


フロントは、浮き防止ウイング付です。



フロント2本、リア1本で、3本セットです。



ワイパーゴムは、経年劣化しているかも?

当時のワイパーは、ネジ2本で固定されており、交換が面倒でした。

ST205~ワンタッチになりました。



Posted at 2020/11/27 14:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2020年11月22日 イイね!

ナット色々~(^^)v

ナット色々~(^^)vナット色々~!

セリカのナットもホイールも色々有ります。

ST系は、PCD100 5穴になります

純正ホイールも前期・後期で変わる場合も有ります。

後期ST185Hのナットは、ロングナットです。





ST205の前期は、貫通型ナット+手裏剣ホイールです。







当時、手裏剣ホイールはかっこ悪いと思ったのですが・・・今見るといい感じ!

次は~コンポモーティブのナット+ホイールです。



ホイール購入で、純正ナット+センターキャップがオマケで付いてきます。



ST205 WRC+なんちゃってOZ~!



ST185H RC+グループNレプリカ~!



なかなか・いい感じで~す。

最後は、OZ専用ナット?これもオマケで付いてきた・記憶薄~?







種類別にナットが違う~難しい?

片付けた所を忘れる~(T_T)
Posted at 2020/11/22 21:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation