• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2023年04月11日 イイね!

桜を求めて~撮影スポットへ愛車と共に(パート2)

桜を求めて~撮影スポットへ愛車と共に(パート2)桜を求めて~実家周辺をTA64と巡ります。

まずは~最近有名な桜の丘公園へ

ちょっと遅かったのか散り始めています。

良いポイントには先客が・・・。

細い坂道なので駐車場所に困ります。



次は~廃校になった母校(中学校)へ

誰もいませんが・・・桜は満開です。毎日ここを歩いたな~。



毎日、汗を流した体育館が左に写ってます・・・(T_T)



今度は~小学校へ(新しく建て替えられています)。

運動場でよく走り回ってました。







桜を求めて地元を巡りました・・・シミジミ。
Posted at 2023/04/12 13:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2023年04月01日 イイね!

TA64の6ヶ月点検~終了。

TA64の6ヶ月点検~終了。TA64の6ヶ月点検に行って来ました。

いろんな所から~漏れてます。

だって高齢者だも~ん。

1982年製ですので41年になります。

部品も無い中、良くここまで維持できたな~シミジミ。



点検では、漏れた個所を数カ所指摘されました。

社外スチール製マフラーは2個所指摘(増えてるじゃん)。

曲がっている下面で水が溜まりやすいのでしょうね。

廃番です、製造会社も倒産!

当然、トヨタ純正など有りません。

ちょっとお高くてもステンレス製にするべきだったと・・・後悔(T_T)

ワンオフという手も有りますが、もっとお高いでしょうね。





補修剤で処置して頂きました。

オイルパンのドレインボルト穴からのオイル漏れは、液体パッキンで

漏れはありません。



以前から指摘のあるラジエターホースの劣化。

ロアーホースは、2T用と同じなので交換済です。

アッパーホースはそろそろやばい感じです、接合部から冷却水が漏れて

固まっています。部品が出ないので・・・。



点検に1時間30分かかりましたが、無事終了しました。

1日様子見ましたが・・・新たな漏れは無さそうです。



満タン給油し、ツイントリップメーターもゼロにリセット!







TA64のブラック+レッドの内装~渋い・スパルタン~(^^)v



トヨタのヘリテージプログラム(スープラ、ランクル、AE86)開始しました。

近所のトヨタフォークリフト会社でもヨタハチのレストアしてました。

地元のGRガレージでも旧車レストアの計画有るとか?

セリカにオハチが回って来るのはいつのことやら・・???
Posted at 2023/04/04 14:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2022年08月20日 イイね!

ちょっと丘に上って行ったら・・・行き止まり(^_^;)

ちょっと丘に上って行ったら・・・行き止まり(^_^;)山の中腹に、展望台らしき建物あり

気になって上って行ったら・・・そこは

行き止まりでした、車1台の幅しかないので

Uターンが厳しい~。

適当に切り返しながら方向転換!





休憩所らしき建物でしたが・・・草ボウボウ!

昔は何かに使っていたのかな?
Posted at 2022/08/22 16:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2022年07月25日 イイね!

TA64のリペアキットを入手しました。

TA64のリペアキットを入手しました。12ヶ月点検で指摘されたブレーキマスターシリンダーのオイル漏れ

リアブレーキの引きずり、緊急でリペアキットを入手しました。

当然ですが・・・純正品は欠品でした(^_^;)

駆け込み寺的存在のTHさんからの入手です。

こういうショップが有ると大変助かります。

ブレーキマスターシリンダーは、A60系共通で比較的入手しやすい?



TA64のリアブレーキは・・・A40系のXXと共通なんです。

A60系もAE86系も合いません!





リペアキット在庫有って一安心、オーダーし翌日には到着しました。



これでもうしばらく生きながらえます。

ブレーキの不具合は命取りになりかねませんから。
Posted at 2022/07/29 14:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ
2022年07月24日 イイね!

TA64のエアコン~ガス注入しました。

TA64のエアコン~ガス注入しました。TA64のエアコン不調で、R12代替えフロンガスを

注入しました。代替えガスは高めの金額です。

3本注入?

以前よりは、冷気が出ますが・・・。

ギンギンではないですね。



レシーバータンクの中の量が増えました。



エアコンランプも点灯します。

Posted at 2022/07/26 15:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | TA64 | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation