• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

業務連絡で~す(現地の状況)!

本日、午後から年休いただき近所の山寺(立石寺)までドライブです。

平日の冬期間でオフシーズンのようで、お土産屋さん、おそば屋さんはほとんど閉まってます。
山寺芭蕉記念館(風雅の国)の奥の駐車場は、雪ありました。除雪は、半分だけ。




道路には、雪ありませんが・・・。日陰は滑りそうで、非常に危険です。




観光客はほとんどいませ~~~~ん!
当たり前ですが、こんな寒い時期に山寺参拝は厳しいですね。



手打ちそばでも食べようと思ったのですが・・・。
お目当てのお店は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お休みでした。

積雪路で遊ぼうと思いましたが、スタックしたら大変ですので勇気ある撤退です。

以上
現地レポートでした。
Posted at 2013/02/19 17:02:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2012年11月18日 イイね!

RCプチミーティング

RCプチミーティングRC乗りのビリーさんから、依頼ありRCの給油口の蓋を
調達しました。

ブツを渡すため、近所のコンビニへ。

今日は、西高東低の冬型の気圧配置で風強く雨降りです。








先々週に行われた新城ラリーの時にもらったワルデのサイン、大変貴重です。



これは大事に取っておくべきものですね。
とういことで、我が部品取りRC(ドナー車)登場です。


本日、雨&風きついです。事前にやっておけばよかったな~。





ブツです、意外にきれいでした。雨にぬれましたが。





部品取りRCがお役に立ちました。メデタシメデタシ!
Posted at 2012/11/18 11:10:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2012年11月09日 イイね!

高畠のDVD届きました!

昨日、高畠の2012クラシックカーレビューの公式DVD届きました。

会場入場の場面でトモさんやSAUDADEさんが映ってますね。








まだ、はじめしか見てません。じっくり見てみたいと思います。

セリカ専属カメラマンのst205ttさんと私がちょっとだけ映ってました。
刈り上げのおデブは誰?・・・私でした。

Posted at 2012/11/09 17:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2012年11月05日 イイね!

第11回東北セリカDAY(2012秋の陣)無事終了。

第11回東北セリカDAY(2012秋の陣)無事終了。第11回目の東北セリカDAYは、無事終了しました。

寒さと小雨は有りましたが、

たくさんの方に参加していただき大成功でした。

ただ、工事中で駐車場が狭いことと、登山の方が多く

いつもの駐車場が使えず、急遽上の砂利駐車場に

集合場所が変更になってしまいました。

前夜祭も特別企画あり、大変盛り上がりました。



60系が大集合です。




160系も180系も集まりました。





何といっても今回の目玉はレプリカ軍団です。
レプリカには、砂利道が似合いますね。




GT-R ku-peさんから貴重なミニカーのお土産を頂きました。
ありがとうございます。



次回は、春の陣ですね。TA64は、ガソリン満タンにして冬眠準備です。

皆さんまたお会いしましょう!では、また。



Posted at 2012/11/05 14:46:33 | コメント(14) | トラックバック(1) | ミーティング | クルマ
2012年10月22日 イイね!

2012高畠クラシックカーレビュ in 高畠

2012高畠クラシックカーレビュ in 高畠平成24年10月21日(日)に、クラシックカーレビュー in 高畠
が開催されました。

今回は、4年ぶり3回目の参加になります。
過去最高の参加台数のため、集合場所に集まりきれず私の車は、

直に、展示場所へ誘導されました。

午前8時前より、1台だけ寂しく駐車中!

お~!これぞ、ひとり高畠クラシックカーレビューじゃ~!





朝は、日差しがあり天気も良かったのですが、開会式後天気が急変!

雨&風が・・・。オーマイ・ゴッド!
前日は、洗車して磨いてシートかけたのに・・・・。








昼前から天気回復して、青空が見えてきました。





恒例のパレートは、最高です。

今回はポルシェ911の「おけつ」をず~っと拝みながら。
サタク氏に、コドライバーをお願いしてナビゲートしていただきました。

911の加速には、ついて行けず引き離されました、当然ですが。





後半は、天気もよく車も汚れず無事帰宅できました。


TA64は、行きも帰りも調子GOODでした。


次は、東北セリカDAYです、天気いいといいんですが・・・。


最後にst205ttさんの激写ショットを一枚。いつもありがとうございます。
集合場所へ、向かうところでしたが入場できず(T ^ T)。

Posted at 2012/10/22 16:34:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation