• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

2024年秋の東北セリカDAY前夜祭参加しました~(^_^;)

2024年秋の東北セリカDAY前夜祭参加しました~(^_^;)東北セリカDAY恒例の前夜祭に参加しました。

場所は、宮城県蔵王町の秘湯です。

セリカ好きの爺ちゃん達の飲み会です。

昭和の車で、昭和の人たちが集い飲み交わします。

前夜祭当日は~台風、温帯低気圧の影響で朝から雨です。



雨の中、会場へ向かいます。細い山道を通り過ぎ・・・。



抜けたらその先は~セリカパラダイスです。

昭和のセリカ達が駐車場でお出迎えです。



山の中のひなびた温泉です。

開湯150年以上の由緒ある温泉旅館です。

まさに~昭和!





1泊2食+宴会付で~非常にリーズナブルなお値段です。





朝風呂入ってリフレッシュしました。

昭和の旧車は、暖気が必須です。



昭和の香り満喫中。





暖気も終わり

いざ~鎌倉へじゃなくて・・・・鎌倉から泉ヶ岳に出発です。
Posted at 2024/11/05 17:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2024年06月09日 イイね!

クラシックカーミーティング・ダブルヘッダー!

クラシックカーミーティング・ダブルヘッダー!2024年6月9日(日)は、舟形と寒河江で

旧車のイベントが開催されました。

さて~どちらに行こうかな?

悩んでいてもしかたないので両イベントに

参加することに。

まずは~遠くのアユパーク舟形へGO~!

東北中央道の無料区間を走行します。



1時間程度で会場へ到着しました。





会場入り口には~赤いスーパーカーが展示されてます。



お友達の赤いセラも参加してました。



ヨーロッパ関係や日産関係が多い印象です。



一通り見学したところで・・・次の会場へ向かいます。





ワープ〜‼️





寒河江の最上川ふるさと公園です。





お友達のMarZさん(Z31)にご挨拶。



セリカ軍団は、寒河江に参加していたようです。





充実した一日となりました。
Posted at 2024/06/10 16:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2024年05月20日 イイね!

2024年東北セリカDAY(春に陣)開催!

2024年東北セリカDAY(春に陣)開催!2024年5月19日(日)に春のセリカ祭り

東北セリカDAYが、寒河江で開催されました。

今回は~駐車場誘導員の指令を受け早めに会場入り。

午前10時~の開催ですが、一応スタッフ?

午前7時30分には会場に到着しました。

いつもなら元気な初代セリカ乗りの方達がいるのですが・・・?

今回は、見慣れない初代セリカXXのみ。

オーナーさんは~あら初代セリカ乗りの○FUKUさんではありませんか。

初代セリカを売って新規導入したそうです~\(^O^)/



今回は~TA64で参加です。



皆さん集まるまで2人で世間話を・・・・。

2代目セリカXXの○IKEさんも登場です。





BMにブラックマスク着けて総司令官のえっちけいわいさんも登場。



皆さんボチボチ集まってきたのえ・・・TA64➔ST205へチェンジ!

車の入れ替えです。1つのミーティングに時間差で2台参加しました。



今回は~セリカ50台以上!

セリカ元オーナーやセリカ故障中のオーナーさんも来て頂き大盛況でした!



番外編1:セリカ女子会



番外編2;ラリーレプリカセリカ



天気も良く(少し曇り気味)、皆さん楽しんで頂けたようで・・・良かった。

番外編3;恒例の2次会は、地元グルメの「さたけ」さんへ



中華そば+どんどん焼きです。





かなりボリューム有ります。

汗だくだくです。





参加の皆さんお気をつけてお帰りください。
Posted at 2024/05/20 17:10:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2024年04月29日 イイね!

2024年オールドカー in ゆららに行きました。

2024年オールドカー in ゆららに行きました。2024年オールドカーフェスティバル in ゆらら

見学に行って来ました。

天気も良くイベント開催日和でした~。

今回は~ST185Hで行って来ました。

いつも日産系とやんちゃ系、VIP系が多く参加します。

今年の参加台数は多く、会場に入りきれないほどの台数でした。

後半はすし詰め状態の入場、展示でした。







日産系の旧車多いです。

スカイラインやフェアレディZが~。











今回は、大御所セリカ軍団は・・・不在?

セリカ系はゼロ! XXが2台?

天気が良すぎて~日焼けしちゃいました~(^_^;)
Posted at 2024/05/01 16:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年11月05日 イイね!

2023年秋の東北セリカDAYは~雨(霧)だった~!

2023年秋の東北セリカDAYは~雨(霧)だった~!2023年秋のセリカDAY(第33回)は霧の中での開催。

昨年は、紅葉が楽しめましたが、今回はダメダメちゃんです。

会場が、スプリングバレーというスキー場のため

標高が高く天候は下界よりは悪いのでしょう。

しかし~東北~関東~関西(京都)~中国地方(山口県下関)

からセリカの猛者、強者、超人、変態、変人、奇人が大集合!

またまた~期待を裏切らず下関から登場~バツマル下関さん。



京都の冬芽さんのST205レプリカ迫力満点。

18インチOZオマージュホイール+ライトポッドが格好いい。



元気な初代セリカ(20系)



孤高の2代目セリカ(40系)



ロングランナーの3代目+XX2代目(60系)





チームワークの4代目(ST160系)



個性派そろいの5代目(ST180系)



最近増殖中の6代目(ST200系)



若者に人気の7代目(ZZ系)



レプリカ軍団もおります。

霧の中の、ラリーレプリカも良い感じ~。







霧雨の中でしたが、50台以上集まり、大盛況の東北セリカDAYでした。

最初から最後まで仕切って頂いたHKYさん、ご苦労様でした。

午後1時でお開きとなり~帰宅しました。



帰宅後は、枯れ葉とか泥とか洗い流して終了です。



今週末からは、冬タイヤやスノーブレードなど冬支度ですね。

エアコン修理のTA64は、帰って来ません。音信不通・音沙汰有りません。



雪降る前に帰って来るのかな???
Posted at 2023/11/07 16:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation