• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

凍ってるね~雪道満喫中!

凍ってるね~雪道満喫中!年末から断続的に降っている大雪~(T_T)

ST185は、腹部大動脈の解離性大動脈瘤破裂でお不動様です。

助っ人のST205は、箱入り娘でこんなに雪道を走ったこと

有りません、錆無しでしたが、今期のフル出動で・・・。

融雪剤を浴びまくっています。

もう~錆からは逃れられません。

通勤時の道は~ギンギンに凍ってます。



帰宅時は・・・雪まみれです。





翌日まで入庫するとすっかり雪が溶けます。



周囲には・・・塩の結晶が~!
Posted at 2022/01/19 13:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ
2021年12月18日 イイね!

ST205WRC、ピンチヒッターで登場!

ST205WRC、ピンチヒッターで登場!ST185HRCの燃料パイプの腐食によるガソリン漏れ

での緊急入院、復帰めど立たないので、困ったときの

ST205WRCの出番です。

スタッドレスタイヤ(2021年新製品VRX3)は今年度更新してました。

以前205用に使用していたスタッドレスは10年以上前(2010年)に

購入したREVO2でしたので非常に危険です。

気温が下がると通常のワイパーでは役に立ちませんので

ウインターブレードに交換です。WRC用は持っていなかったので

入院中のRCよりもぎ取ってきました。



本日は、本格的に雪が降ってプチ除雪しました。

ついに本格的な冬になりました。



雪道は、融雪剤が大量にばらまかれますので走行後のお手入れが大事です。



凍える寒さですが、ホイールアーチの雪を取り除きます。





しばらく乾かして入庫しました。



・RCのピンチヒッターで登場直後よりWRCに異変!

時速45~50kmで左前輪よりウォ~ンとうなる音がします。

フロントハブベアリングの不具合?と思いディーラーさんで確認

してもらいました。ハブベアリングやドライブシャフトにも

問題ありませんでした。

ホイールバランスの問題?測定してもらいましたが基準以内でした。

点検後、メカニックさんと試験走行しましたが、異音がしません?

何だったのだろうか、私のタイヤ組付けが悪かったのか?

とりあえず経過観察になりました。

・入院中のRCは、セカンドオピニオンのため転院予定です。

直せるかどうかは、診察してからだそうです。

RCどうなるか?早く治って欲しい。






Posted at 2021/12/18 18:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ
2021年11月07日 イイね!

放射冷却現象で・・・霧でした!

放射冷却現象で・・・霧でした!放射冷却で気温が下がり・・・霧です。

一面真っ白です。

雨も降っていないのに・・・ST205はびしょ濡れです。

ルーチンのドライブをして帰宅しました。



気温も下がっておりそろそろ~スタッドレスに交換準備です。

まずは、空気圧の確認です。圧が下がっていたので空気圧の調整を。



ついでにTA64も確認しましたが、フロントが170kPaまで低下してました。

220kPaに調整しましたが、ハンドルが軽くなりました~。



今週末から順次スタッドレスタイヤに交換していきます。

Posted at 2021/11/10 16:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ
2021年06月05日 イイね!

ST205 WRCお前もか~その後。

ST205 WRCお前もか~その後。先日、オイル漏れを発見して青くなっていましたが・・・。

本日ディーラーにて確認して頂きました。

結論から言いますと・・・明らかな漏れ無し~!

下回りは、サビも無くきれいでした~(*^^)v

これで一安心。







しか~し、現在ST185H RCが車検のため入院中。

下回り~オイル漏れ少しあり

スタビライザーリンクのブッシュ劣化~!

当然のことながら欠品・廃番です。

2年前に購入した中華製リンクは、取引停止しなっていました~(-_-;)

とりあえず車検は通るレベルだそうです。
Posted at 2021/06/05 15:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ
2021年05月23日 イイね!

205オマエもか~(T_T)

205オマエもか~(T_T)最近、漏れに敏感な今日この頃です。

ST205を止めているコンクリートに~?

黒いシミがあります。

確認すると・・・オイルっぽい。



何だかな~。



まだ、1滴だけですが、悪化しないうちに点検です。

3月車検したばかりですが・・・トホホ。

Posted at 2021/05/27 07:42:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation