• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

最近ほったらかしの205君、大丈夫かな?

最近ほったらかしの205君、大丈夫かな?エンジンもかけず、お出かけもしない

ST205はバッテリー大丈夫かな~?

カバーを外してエンジン始動!

ファイトー・・・一発点火しました。



バッテリーもOK(緑サイン)





タイコに貯まった水滴を吹っ飛ばしました。

これでしばらく安心です。でも今年は雪が積もりません~。



Posted at 2020/01/14 16:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ
2019年11月30日 イイね!

サビ対策~!

サビ対策~!錆びていたジャッキポイント。

サビチェンジャー塗布後、1週間。

すっかり黒サビにチェ~ンジしてました。

これで一安心です。



Posted at 2019/12/01 20:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ
2019年11月24日 イイね!

ST205のタイヤ片づけ~。

ST205のタイヤ片づけ~。OZラリレ・モドキを外して収納しました。

冬用にOZF1のホイール+ブリザックタイヤを

装着しました。本当は、交換する予定は無く冬眠予定でしたが

12月上旬にRC緊急点検が入院決定し、

急遽、ST205にスタッドレスタイヤを装着しました。



装着位置のマーカーを貼っておきます。



お片付けです。



今年は、暖冬?の予報・噂がありますが・・・。

柿が豊作だったり、カマキリの卵が高いところに作ってあったり

大雪の予感が・・・(T_T)
Posted at 2019/11/25 16:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ
2019年03月08日 イイね!

ST205車検より無事帰還~!(^^)!

ST205車検より無事帰還~!(^^)!マイナートラブルは有りましたが、

ST205は無事に戻って来ました。

料金もほぼベーシックで済みました。

セルの件は、スターターリレーの不具合で

対策品に交換して、一発エンジンスタートできました。

対策品の方値段お安くなっているそうです。



今年、残る2台が心配です(-_-;)
Posted at 2019/03/10 14:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ
2019年03月06日 イイね!

WRC君、12回目の車検。

WRC君、12回目の車検。1994年(平成6年)~はや25年

12回目の車検です。

今回は、1発目のセルが回らない~(T_T)

これは大変なことに・・・。

調べると205用のセルモーターは欠品でした。

リビルド品はあるようですが。

さて診断は~どうなるか?心配ですね。



Posted at 2019/03/07 14:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST-205 | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation