• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

発掘あるある(第6回)~幻の逸品(ステアリングシリーズ3)

発掘あるある(第6回)~幻の逸品(ステアリングシリーズ3) トヨタ純正MOMOステアリングです。

当時モノで、今となっては貴重です。

当時は、MOMOステオプション有りましたが、非常に高価でした(^_^;)

ステアリングのオプションは、3本スポークと4本スポークが

あり、機種やグレードで選べる種類が異なっていたと思います。


トヨタは昔からステアリングには、こだわりがあるようで

初代セリカでは、CPが3本スポーク、LBが4本スポークが採用されてました?



GT-FOU RCには、最初から4本スポークのMOMOステが付いてました。





この3本スポークは、未使用で非常にレアになります。





いつか装着を、と思い購入しましたが・・・タンス(物置)の肥やしと化しています。

Posted at 2020/11/18 16:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8910111213 14
15 1617 181920 21
22 23 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation