• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

週末、2日間とも雨だった~(T_T)

週末、2日間とも雨だった~(T_T)せっかくの週末でしたが、梅雨の真っ最中・・・。

曇り、雨、時々大雨の・・・車いじりには最適の天気?

どこにもお出かけ出来ませんのでお家で巣ごもり作業です。

車を外に出そうとすると雨が降って来ます~(T_T)

カーポー中でTA64&ST205のエンジンを始動しました。

雨足が強まり、黒RC君はずぶ濡れです。



一気に雨が~道路の側溝から水が吹き出ています。



道路の水が・・・黒RC君付近まで流れ込んでいます。

水没することは無いと思いましたが、警戒態勢で屋内作業しました。



TA64の車検シールを貼ったり~。





ボンネット裏の掃除をしたり・・・。







ボンネットフードのダンパーを交換したり(旧ナットへ交換)

※ナットがピカピカで違和感あり交換しました。





ステアリングをTA64純正(A型)からTA63純正(T型)に交換したり





シフトノブも合わせて交換したり(TA64オリジナルウレタン→TA22用)





ST205WRCのコラムカバーのシール補修したり



両面テープで・・・。



吸盤が効かなくなっていたナビレダーでしたが、レザー保護液を塗布したら

復活しました~!



数時間経過してもはがれません。



お出かけ出来ないので、地味な作業がはかどりました。

その間、白RC君もずぶ濡れでした。



作業終了して、白RC君は、カーポート内に収容しました。



こんな週末でした。




Posted at 2021/07/12 17:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation