懸案事項のスタッドレスタイヤついに購入・交換しました。
先日-7℃の朝、凍結ツルツルのため走行不能になりました。
ついにタイヤ交換を決意しました。
今までは、石橋製のレボ2を使用してました。雪道、シャーベットではソコソコ走りました。
4シーズン目ということもあり、凍結路面では歯が立たない状態です。
195/60/15のGZは、近所のタイヤ○では4本コミコミにて10諭吉以上でした。
昔行っていたなじみのタイヤ屋さんに10年ぶりで行ってみました。
試に見積もりしてもらいました。
195/65/15のGZにレベルダウン(外形アップ)で8諭吉強でしたので
購入・交換してもらいました。ハンドルきっても大丈夫で干渉無でした。
帰り道は、新品タイヤにもかかわらずほとんどすべりません。最新GZ恐るべし!
フロント雪まみれで、入庫したため、店長曰く「峠攻めてきたの??」
私「いえいえ、除雪してない家から出てきただけで~す。」
Posted at 2012/01/14 20:35:52 | |
トラックバック(0) |
ST-185H | クルマ