• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

RC戻ってきましたが・・・。

RC戻ってきましたが・・・。先ほど、エアコン修理から戻ってきました。

エアコンランプ点滅の原因は、作動用の基板でした!

黒RCの基板に交換したら無事エアコン作動しました。

ランプ点滅も今のところ無いようです。

ガス漏れも無かったとの事です。

灰皿も問題無く修理完了~!




しかし




今度は、パワステの異音です。

ステアリングを切った時にギーギー音がします。

またまた、問題発生です(T_T)




作動確認等やっている最中

北の大地より

大型ミサイル着弾!



それも2個

中身は何か?

それは後日報告しま~す。
Posted at 2016/10/14 21:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ
2016年10月12日 イイね!

エアコン修理のため再入院しました~!

エアコン修理のため再入院しました~!納車後、マイナートラブル有りました。

その中でも、第1の問題はエアコンランプ点滅です。

センサー交換後も症状改善しないため

DENSOに入院しました。

原因わかればいいのですが・・・。

黒RCより移植した灰皿壊れました。

スライドレールが外れただけだと思いますが?

合わせて点検お願いしました。

2泊3日の入院予定です。

あちこちトラブル出ますね(T_T)

風邪、未だに治りません。咳・淡でます、怠いです、節々痛いです。

もう、インフルエンザ患者出たようで。

皆さん、体には気をつけましょう~。

秋のカーライフエンジョイシーズンですので。
Posted at 2016/10/13 16:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ
2016年10月09日 イイね!

今日は、ひとりセリカDAY&焼き鳥パーティー!

今日は、ひとりセリカDAY&焼き鳥パーティー!本日、地元の子ども神輿がありました。

その打ち上げで、昼から飲みましたが物足りず

帰宅後、ひとり焼き鳥パーティーを開催しました。

たくさん飲んで、食べて・・・。

いい気持になってお外で居眠りしてしまいました。

すっかり暗くなり、気温も下がって・・・。

風邪を引いてしまいました!



チャンチャン~。

ハックション~。
Posted at 2016/10/11 14:29:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年10月07日 イイね!

何かいいこと有りそうな・・・予感?

何かいいこと有りそうな・・・予感?気になっちゃう~シリーズ。

本日、某地方銀行へ行って来ました。

誰も待っている方いないようでしたが、

受付機にて受付番号カードを引いてみました。

おみくじでは有りませんが。

「64」出ました!



昨年も同じこと有ったような?

今回は昨年とは違う地方銀行でした。

何かいいこと有る様な予感?
Posted at 2016/10/07 15:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | トピック | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
91011 1213 14 15
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation