• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

ついに雪積もりましたね~\(T_T)/

ついに雪積もりましたね~\(T_T)/12月に入り、雪も無く過ごしやすい日々が

続きましたが、ついに雪積もりました。

簡単にドリフトしちゃいます。

滑らないように・・・。

ぶつけないように・・・。

慎重に運転します。

周りから突っ込まれる事もあります。




Posted at 2016/12/12 17:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | トピック | ニュース
2016年12月10日 イイね!

困った時の神頼み。

困った時の神頼み。12月10日(土)に、長女が受験生のため

困った時の神頼みと言うことで日本三文殊の一つ、

亀岡文殊に行ってきました。

こんなときに限って、大雪です、吹雪です(T_T)

今後の人生を暗示しているかのようです。

実は、先週もセリカな集まりで近所まで来ました。

1週間前は、まったく雪は有りませんでした。

何じゃこっりゃ~。

お参りするだけでも大変でした。



参拝している方々は、ほとんど受験生の方ばかりでした。

皆さん最後は神頼みでしょうか?

Posted at 2016/12/13 14:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年12月04日 イイね!

行って来ましたセリカな集まりへ!

行って来ましたセリカな集まりへ!12月3日、セリカな方々の忘年会に参加しました。

今回は、RC3台、165レプリカ1台、205・・その他。

セリカはお決まりのOZラリーレーシング装着です。

やっぱりセリカGT-FOURには、OZが似合います。

私のRC&エビスさんの165レプリカ号



セリカを肴に美味しいもの食べてきました。

Posted at 2016/12/05 15:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年12月01日 イイね!

ステアリングセンターのズレ~!

ステアリングセンターのズレ~!以前も書き込みましたが、

ステアリングを切ったときの、ギーギー、バキバキ音

ステアリングセンターのずれが気になります。

ブッシュの劣化にてステアリングセンターが

定まらず右にずれたり、左にずれたりします。

ステアリングラックハウジング グロメット?(ブッシュ)の

劣化・硬化が原因のようです。

修理・交換したいのですが、お決まりの欠品!

残っている可能性のあるNo1をオーダーしましたが音沙汰なし(T_T)

No2は、現在検索・捜索中です。

ST180系ステアリングラックハウジング グロメットの情報有る方、是非お知らせください。

オイル漏れも小康状態です。



ア~・モ~レモーレ!

Posted at 2016/12/02 15:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation