• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

もうすぐ3月です!

もうすぐ3月です!昨日は、突然雪が降って来ましたが、

あっと言う間に融けました。

三寒四温で、春が近づいてますね(^_^)/

明日から3月です。

別れの季節です(T_T)

送別会が・・・続きます。

気温の変化大きく体調をくずされている方もいらっしゃいます。

お体に気を付けて頑張りましょう~!
Posted at 2018/02/28 16:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ
2018年02月22日 イイね!

本日は、晴天なり~(^_^)/

本日は、晴天なり~(^_^)/本日は、晴天で気温も上がってますね。

春が近いということは、

あの嫌な季節「スギ花粉飛散~悲惨!」です。

冬期を振り返ります。

大雪とセリカと・・・・私







雪にも風にも雨にも融雪剤にも・・・。

故障にも負けずに頑張りま~す。



Posted at 2018/02/22 16:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ
2018年02月15日 イイね!

やっぱり漏れてます(T_T)

やっぱり漏れてます(T_T)いつも漏れネタで・・・・。

申し訳ございません~。

今朝、通勤後定位置に駐車しました。

点々とオイルの跡が。

オイル漏れ修理ですが、部品がそろいましたので

後は、入院するだけです。

3月上旬に再入院予定です。



部品がそろうまでに、新たな不具合が次々と発生しました。

①RCのボディーのサビ

②RCフロントからの異音(シャーシャー)

③WRCのリアゲートダンパーのガス抜け

④WRC発進時のリアからの一瞬の異音(バキ~)



春から散財しそうです。



Posted at 2018/02/15 15:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ
2018年02月12日 イイね!

大雪でした(~_~;)

大雪でした(~_~;)昨日からの大雪で、とうとう黒RC君は

完全に埋まっちゃいました。

どんな車かまったくわかりません。

当分、発掘は無理です。

朝から、除雪してもうクタクタです。

懸案事項のオイル漏れ・・・継続中!

今度は、フロントのハブベアリングから異音?

加速時、ハンドルを切ったとき擦れる「シャーシャー」音がします。



次々いろんなトラブルが発生しますね(T_T)
Posted at 2018/02/12 12:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021 222324
252627 28   

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation