• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

2024年最後のイベント~イッズミー!

2024年最後のイベント~イッズミー!先週は~秋の東北セリカDAY開催された

泉ヶ岳にて今期最終イッズミーが有りました。

1年ぶりの見学に行って来ました。

紅葉のため登山客もおり駐車場が午前10時過ぎには

満車になりました。

初期の東北セリカDAYが開催された駐車場です。

出発時は、霧が立ちこめていました。



会場付近は、快晴です。



泉が岳のはっきり見えます。





駐車場が、満車になる前に到着です。今回はST205にて参加です。



先週もお世話になったR君の2代目セリカです。



東北セリカDAYに参加して下さった初代セリカクーペさん。



セリカ界の名カメラマンのnikoponさんの初代セリカLB



スカイライン界の重鎮、R32スカイラインGTS-4で参加。

きれいに整備されています。





午前11時過ぎには、会場を後にしました。

今回は今年ラストとのことで大盛況でした。

帰り道でも昭和を満喫しました~「昭和愚連隊?」



帰路も快晴、先週のような渋滞も無く無事に帰宅しました。



もうすぐ雪降りますね~。

では。
Posted at 2024/11/12 07:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2024年11月09日 イイね!

タイヤ交換祭り~(^_^;)

タイヤ交換祭り~(^_^;)奥様からの依頼もあり

タイヤ交換祭りを開催しました。

セリカ2台、奥様の車1台の3台を一気に

やる予定でした・・・まずは・・RCから





交換開始~!



15インチは軽いですね、はい~1台目終了。



お次は、奥様の車です。





奥様にお手伝い願います。



16インチはちょっと重い、ミニバンは車体が重い?ジャッキアップ大変。



残りは~あと1台、ST205です。



このOZ F1のホイールが曲者です。ホイールの穴が小さい。

薄厚のソケットでないとは入りません。



ちょっと硬くしまったナットが・・・あ~ソケット折れちゃいました。



1本外したところで・・・タイヤ戻して終了!



心折れました~後日へ
Posted at 2024/11/12 15:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2024年11月07日 イイね!

ついに冬将軍やってきた~!

ついに冬将軍やってきた~!高畠クラシックカーレビューや東北セリカDAYも

終わり、モチベーションだだ下がりの中、

近所の山々に冬将軍がやって来ました。

初冠雪を確認しました・・・。

そろそろスタッドレス交換の時期です。

親父の依頼で早々にタイヤ交換です。



タイヤの溝は5~6mmと減って来ました。今年のシーズン中の交換も?

空気圧調整し、溝の浅いヤツをリアに。





ちゃちゃと交換します。15インチは~軽くて楽チン。



ハイ~交換終了。



ついでにスノーブレードに交換、新品ですよ~。





これでいつ雪が積もっても大丈夫。

今週末は、セリカのタイヤ交換かな?
Posted at 2024/11/08 16:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | トピック | ニュース
2024年11月03日 イイね!

2024年秋の東北セリカDAY参加しました。

2024年秋の東北セリカDAY参加しました。2024年11月3日(日)午前9時~午後1時まで

スプリングバレー仙台泉スキー場、第2駐車にて

2024年秋の東北セリカDAYが開催されました。

前夜祭組は~暖気を終わり会場へ向かいます。

村田IC~高速で泉SAのスマートICへ



会場近くのコンビニで飲み物チャージして会場へ



会場では、主催者のHKYさんが準備を始めてます。



私も微力ながら老体にむち打って駐車スペース誘導係でアシスト?

今回も初代~7代目まで集結しました!

<初代>爺ちゃん集団、元気です。



<2代目、初代XX>愛知のよっちゃん&40セリカも元気で良かった。



<3代目>「群」ナンバーのTA64さんお久しぶりです。



<2代目XX>相変わらずロングツアラー超人バツマル下関さん参上!

大雨の中、ワイパー故障しながら1000km走行!ワイルドですね。



<4代目>やっぱりST165、初代GT-FOURは格好いいです。



<5代目>今回は、RCそれもホワイトが4台も参加。





<6代目>元気いいですね~コンスタントに集まります。



<7代目>最終形ですが、参加数が一番です~!



忘れてはいけない存在~ラリーレプリカです。





午後1時で会場閉鎖~HKYさん、ポンチョさん、私の3人で反省会。

帰路の途中のドライブイン?紅花さんです。



紅花セットをオーダーしました。

醤油ラーメン、ライス、モツ煮込みのセットです。



今期のイベント終わっちゃいました~(T_T)

また~どこかでお会いしましょう。
Posted at 2024/11/05 17:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2024年11月02日 イイね!

2024年秋の東北セリカDAY前夜祭参加しました~(^_^;)

2024年秋の東北セリカDAY前夜祭参加しました~(^_^;)東北セリカDAY恒例の前夜祭に参加しました。

場所は、宮城県蔵王町の秘湯です。

セリカ好きの爺ちゃん達の飲み会です。

昭和の車で、昭和の人たちが集い飲み交わします。

前夜祭当日は~台風、温帯低気圧の影響で朝から雨です。



雨の中、会場へ向かいます。細い山道を通り過ぎ・・・。



抜けたらその先は~セリカパラダイスです。

昭和のセリカ達が駐車場でお出迎えです。



山の中のひなびた温泉です。

開湯150年以上の由緒ある温泉旅館です。

まさに~昭和!





1泊2食+宴会付で~非常にリーズナブルなお値段です。





朝風呂入ってリフレッシュしました。

昭和の旧車は、暖気が必須です。



昭和の香り満喫中。





暖気も終わり

いざ~鎌倉へじゃなくて・・・・鎌倉から泉ヶ岳に出発です。
Posted at 2024/11/05 17:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation