• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA64のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

東北セリカDAY in 利府(ラリーチャレンジ)

東北セリカDAY in 利府(ラリーチャレンジ)2024年9月29日に利府町で行われtaTGRラリーチャレンジと

同時開催される「第2回利府クラシックカーミーティング」に

ST185Hにて参加しました。

共催の東北セリカDAY前夜祭&利府番外編にも参加しましたよ~。

前夜祭は、老舗の黒田旅館です。



東北の重鎮達は現地に集合してました。



美味しい夕食と食べて~呑んで。



セリカDAY当日は~セリカのランデブー走行で開催地に向かいます。



途中のコンビニで時間調整して~。



利府クラシックカーミーティングの会場へ



旧車は参加数少な目でした。セリカの独壇場です。



セリカラリーレプリカも勢揃い。





天気の良く、比較的涼しく過ごしやすい。

メイン~忘れてました。ラリー会場が遠いのでほとんど見てません。





最後に~特別企画の空飛ぶ自動車???大きなドローンですね。



おしまい。
Posted at 2024/10/01 15:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ
2024年09月13日 イイね!

今日の昼食は~辛味噌ラーメンです。

今日の昼食は~辛味噌ラーメンです。本日は、お暇を取ってお外で昼食です。

いつも行っている有頂天の山形支店

「有頂天エボリューション」さんです。

ここも辛味噌ゲソ天が有名です。

午後1時30分でしたので、ピークは過ぎてすぐに着席!

「辛味噌ラーメン+大盛り+中太麺」をオーダーしました。



辛味噌をとかして味変します。私は中太麺がちょうど良い。

細・中・太麺がセレクト出来ます。



完食です。お腹いっぱい~眠くなりそうです(^_^;)



Posted at 2024/09/13 14:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年07月26日 イイね!

RCやっと退院しました~(^_^;)

RCやっと退院しました~(^_^;)1ヶ月の入院を経てRC君無事?退院しました。

2024年6月24日(月)~走行中突然のエンジン停止。

2024年6月26日(水)ディーラーに入院。

燃料ポンプ、バッテリー交換、フューレルポンプリレー交換

リレーユニットのコネクター移植(コネクターが溶け落ち)

12ヶ月点検、テールランプ後期に交換、ドアバイザー交換(運転席)

2024年7月27日(土)無事に引き取って来ました。



今のところ問題有りません。

コネクターがショートして~(^_^;)





テールランプは前期 ➔ 後期へ



ドアバイバーは、運転席のみ予備に交換、助手席はそのまま。



詳しくは、後日報告します。

Posted at 2024/07/29 13:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ
2024年07月17日 イイね!

クラシックカーレビュー in 高畠2024エントリー開始

クラシックカーレビュー in 高畠2024エントリー開始2年に一度のクラシックカーレビュー in 高畠

2024年10月20日(日)に開催決定しました!

2024年7月16日(月)からエントリー開始になりました。

今回の参加資格は、1988年(昭和63年)までに生産された

車両です。募集台数は、160台と少なめです。

参加費は、5000円(記念品+昼食)です。

やや縮小傾向か?開会式~展示~町内パレードはありますが、

閉会式は無く、流れ解散のようです。

※参加希望者は~お急ぎくださいね~。

申込期間は、2024年7月16日(火)~8月16日(金)までですが、

申込超過の時は、締め切りになります。

Posted at 2024/07/17 07:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トピック | クルマ
2024年06月26日 イイね!

無事にディーラーに搬送されました。

無事にディーラーに搬送されました。エンジン停止当日が、月曜日でしたので

担当ディーラーは定休日、今回は火曜日まで

お休みでしたので、JAFさんに一時待機場所に

運んで頂きました。職場の駐車場ですけど。

水曜日になってディーラーへ連絡し入庫許可頂き

再びJAFさんへ搬送依頼しました。

1次搬送は、キャリアカーでしたが・・・。

2次搬送は、規定でキャリアカーが使用出来ないそうです?

JAFさんの作業車でディーラーまで牽引となります。



まずは、前輪をアップします。



後輪にもタイヤ装着します。4WDなので搬送時リアのデフに負担が

かからないようにするためだそうです。





これは、「レッカー四輪つり上げ牽引」という技です。

いざ~出発です。



20分後ディーラーに到着。



ディーラーのヤードで修理まで待機です。



さてさて~どうなるか?

心配ですね。
Posted at 2024/06/27 16:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ST-185H | クルマ

プロフィール

「ソニーさん、お忙しそうで~。私は週末東北セリカDAY+前夜祭です。」
何シテル?   11/02 12:41
ホモロゲセリカ乗りのTA64です。 HO・MO・O(ホ・モ・オ)とは? ホモロゲーション・モデル・オーナーズです。 WRCグループA、Bホモロゲ限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 06:23:53
ゆらら入場その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:59:12
SMP 山形県登録2人目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 16:00:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1991年(平成3年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定5000台(日本1 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年(昭和57年)のWRCグループBホモロゲーションモデルです。世界限定200台( ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年(平成6年)のWRCグループAホモロゲモデルです。 世界限定2500台(日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation