• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

車高調

車高調 お久しぶりです。
今日は、車高調を換えに行ってきました。
HKSのハイパーマックスから、RSーRのSports☆iに変更です。
今までの車高調は、減衰を一番柔らかくしても突き上げ、跳ねる現象が起きていました。
そして今回、RS-RというBNR34ではレビュー、情報がない車高調に冒険してみました。

☆感想☆
・家にある車の中で一番乗り心地がいい(アクセラよりも)
・突き上げほとんどなし!!
・運転中にレクサスに乗っているかと錯覚をした。
・でも爆音なのでGT-Rと我にかえる。
・でも、フニャフニャしない粘りのある車高調。
・車高を落とそうと思えばどこまでも落ちる車高調。

今は、一番車高調の高さを高くしてあります。でも前より全然低い!!指1本半くらい。
とりあえず、昔の車高調だとショックでナビが壊れそうだったので変えて大満足です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/23 21:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 22:17
良さそうですね

私も車高を多少落としたいので
ただいま検討中です
コメントへの返答
2010年5月23日 22:29
乗り心地がいいのは、Sports☆iかTEINのコンフォートスポーツにたどり着きます。
でも、コンフォートはねじ式で車高もそんなに下がらないので、減衰で適度に下げれるといったら消去法で必然的にRS-Rになります。
おすすめです。w
是非参考に!
2010年5月23日 22:25
はじめまして。
yuta氏のお友達のとりぞうと申します。
乗り心地がよくなったみたいでよかったですね☆
僕も昔はyuta氏のSの車高調でしたが、サーキットにハマってしまい、今ではサーキット用のガチガチ仕様です(汗)
MAZOOMAさんも泥沼にならないように気をつけてください(爆)
コメントへの返答
2010年5月23日 22:36
はじめまして!
わかりました。
泥沼にハマってもアテーサET-Sの4WDなので、脱出出来ます。笑
2010年5月24日 9:45
こんにちは。

徐々に車、仕上がっているようですね。

次辺りは、ニスモ・・・。

早くしないと、無くなっちゃうよー(笑)
コメントへの返答
2010年5月24日 19:40
ニスモほしい・・・
でも高い・・・
なんちゃってニスモにしようかな。笑
でもその前に19インチAW。爆
その前にFパイプ。核爆
お金の掛かる車です。
2010年5月24日 15:29
いい脚手に入れたみたいやねわーい(嬉しい顔)
街乗り仕様にしていくなら堅すぎないRS-Rはちょうどいいかもexclamation
バネレートもそんなに高くないしね。
コメントへの返答
2010年5月24日 19:43
ほんといい脚です。
高級車になってしまいました。笑
バネレートもソフトバネレートなので8k6kくらいです。前は14kとか・・・汗

プロフィール

「オーラ!!」
何シテル?   08/21 00:56
車社会も初心者です。 色々と情報交換などよろしくお願います。 あと、ワイルドスピードのRBサウンドみたいなGT-Rの方教えてください。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初心者マークついてます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation