• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELJA(えるじゃ)のブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

ハミタイ

こんばんは。 2/11は義姉の結婚式がありまして、私は山形から上京してくる叔父と叔母の式場送迎とカメラマンの役目を引き受けました。 さて、70近い叔父と叔母が私のフィールダーに乗ってもらうにあたりまして、現在の黒/赤ホイールカバーはどのように受け取られるか?と少々気になってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 23:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2017年01月18日 イイね!

パチパチ

パチパチ
ゾロ目GETです。 昨年の9/18から乗り始めたので、過走行気味な気配(^^;
続きを読む
Posted at 2017/01/18 12:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2017年01月14日 イイね!

タイヤチェーン

タイヤチェーン
2017年、明けましておめ・・・は過ぎましたね(^^; すっかり更新を忘れていました。 昨日から雪の予報が出ていますが、昨年末にチェーンを買ってきました。 イタリア製のコーニック「P1マジック」です。 取付の容易さについて宣伝されていますが、これは車を運転するようになってから毎冬チェーンを ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 17:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2016年12月18日 イイね!

フォグランプ交換とスタッドレスタイヤの確認

フォグランプ交換とスタッドレスタイヤの確認
こんにちは。 普段からよく通ってる長野県大町市から積雪の便りが届きました。 そこで仕入れてきましたのが、黄色いフォグランプ。 車検に通らないとか、流行ではないとか意見はあるかと思いますが、吹雪や濃霧の中を走る事がたびたびありますので、これにしました。 私が以前に乗っていたオーリスはH11でし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 17:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2016年12月04日 イイね!

ホイールカバーにワンポイント追加

ホイールカバーにワンポイント追加
先週は奥多摩方面へ紅葉を観に行ってきました。 奥多摩湖の方はもう終わりかけていて、見頃だったのは下流の鳩ノ巣渓谷の辺りでした。 鳩ノ巣駅から渓谷を散策できるようになっているお手軽コースがあります。 奥多摩周遊道路は朝に雪が降った様子で、道路の端には雪が残っている状態でした。 汚れが気になっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 19:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2016年11月27日 イイね!

貼ってみたり置いてみたり換えてみたり

貼ってみたり置いてみたり換えてみたり
こんにちは。 今日は先達諸氏がご紹介されている50周年エンブレムを取り付けてみました。 ちょっと普通と異なるのは、いわゆるサイドのハイブリッドエンブレム貼り付け位置に取り付けたことでしょうか。 立体感があまりないのが残念なところですが、サイドビューからもカローラを主張できるようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 01:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月14日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ
甲信越の雪国から降雪のしらせが届くようになりましたので、一昨日スタッドレスタイヤを購入してきました。 昨シーズン、オーリスに履かせていたヨコハマのiG50は、ドライの環境で少々不満がありましたので、今シーズンは別のタイヤを選択しました。 PIRELLI ”ICE ASIMMETRICO" ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 00:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2016年11月08日 イイね!

「まがる」ことのきもちよさ

「まがる」ことのきもちよさ
TRDのドアスタビライザーを装着してみました。 まずは、車体側のここが・・・ こんなふうに。 ドア側が・・・ こんなふうに。 フロントとリアに、この小さなパーツが取り付けられました。 田舎道や山道を運転することが多いためか、少し+Redさんの応答性能に不満があったのですが、これ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 14:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2016年10月26日 イイね!

燃費

燃費
今日は筑波研究学園都市まで、+Redさんで向かいました。往復で高速道が208㎞、一般道が86㎞の道のりです。会社に交通費としてガソリン代を請求しなければいけないので、ついでに満タン法で燃費を計算してみたところ・・・22.3km/L!「目指せ!カタログスペック!!」でした(笑)
続きを読む
Posted at 2016/10/26 00:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月24日 イイね!

PAPAGO GS520で紅葉ドライブを録画してみた

PAPAGO GS520で紅葉ドライブを録画してみた
まだ大容量メモリカードの使用について検証中のPAPAGO GS520ですが、先日信州の高瀬渓谷に向かった際の走行ムービーをPCに移動しましたので、アップロードします。 高画質モードでご覧いただくと、GS520の実力が分かります。 5年前に取り付けたDrivemanと比較すると、技術の進歩って ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 00:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/725544/47935127/
何シテル?   08/30 19:44
はじめまして、ELJA(えるじゃ)です。 2024年12月15日より、ベルランゴに乗り始めました。 2023年7月23日より、ジムニー(JB64W)にも乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ 大容量8の字バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:25:17
オフロードサービスタニグチ 純正エアクリーナー用サクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:21:16
室内灯のLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:36:20

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2024/12/15納車。 シトロエンつくば学園の試乗車だった2023年式の1年落ちをお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月10日契約、2023年7月23日納車。どこにでも行けるファミリーカー👪
トヨタ コペン ねこぺん(●ↀωↀ●)✧ (トヨタ コペン)
2021年11月3日納車。 コペンGR Sportのジョーヌイエローからリキッドシルバー ...
トヨタ コペン イエモン(イエローモンキー) (トヨタ コペン)
2020年11月27日納車。 2019年の東京オートサロン発表以降、気になっていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation